270 【悲報】 トルコ大地震 『千羽鶴を送らないで!』
1: デスルフレラ(やわらか銀行) [US] 2023/02/12(日) 07:02:40.30 ID:Xr4xbaJQ0 .net
トルコ大使「物資より義援金を」大地震の死者2万人超…適切な支援のあり方は 
各国から医療や救助チームが駆けつける中、日本の救助隊も現地に到着。懸命な救助活動に当たっている。一方で、駐日トルコ大使館は日本の支援に感謝を示しつつも、支援物資について「送らないでほしい」と発信。

「もちろんフェーズによるし、物を送るタイミングもある。しばらく経って落ち着いたときに、千羽鶴を送ってくれたことが心のやすらぎになることはあると思う。でも今、パンと水がないときに千羽鶴が来ても困る」


https://news.yahoo.co.jp/articles/8982869f9185e3ab9f1a46cf8b076a268b15f563

34: カテヌリスポラ(熊本県) [EG] 2023/02/12(日) 07:14:40.35 ID:SsXeDeIF0.net
また千羽鶴送ってんのかよ…アホかよ

15: シントロフォバクター(東京都) [GB] 2023/02/12(日) 07:08:16.69 ID:0x4QaDvV0.net
>>1
未だに千羽鶴送るやついるの?

16: フィシスファエラ(静岡県) [US] 2023/02/12(日) 07:08:41.10 ID:z32TyaD70.net
>>15
いるよ。

350: ラクトバチルス(群馬県) [US] 2023/02/12(日) 09:16:08.82 ID:1kEFZzov0.net
>>15
慈善団体のNPOが学校でやらせる
それが飯の種だから

556: ディクチオグロムス(東京都) [ニダ] 2023/02/12(日) 10:39:54.89 ID:qAlb1FIR0.net
>>350
最悪やな

558: スフィンゴバクテリウム(大阪府) [ID] 2023/02/12(日) 10:41:43.85 ID:/Ic97Oot0.net
>>350
ホント
クズだな
NPOとか要らなくね?

23: ストレプトスポランギウム(神奈川県) [ニダ] 2023/02/12(日) 07:10:08.65 ID:WcBNQiPO0.net
日本で大震災が発生したときにどっかの国から「これで神様に祈りましょう!」
というメッセージと共に牛の角を加工した民芸品が大量に届いたと想像してみろ

24: ナトロアナエロビウス(大阪府) [US] 2023/02/12(日) 07:10:59.94 ID:4bIKRSA00.net
ごめんね。日本人って精神論が好きなんで。わりと平気で役に立たないものを送り付けたりするけど悪気は無いから

124: テルモアナエロバクター(大阪府) [IT] 2023/02/12(日) 07:37:55.56 ID:4f43hqAw0.net
>>24
悪気はあるだろ
古着押しつけたりさ

35: アコレプラズマ(ジパング) [US] 2023/02/12(日) 07:14:51.42 ID:4S3Tc9wt0.net
>>1
千羽鶴を送る馬鹿なんているの?

36: テルモトガ(ジパング) [US] 2023/02/12(日) 07:15:08.20 ID:CjaCTuh60.net
>>1
千羽鶴って、日本人にしか伝わらないよね。
日本への支援物資で、アフリカのよくわからない呪術の木像送ってこられても困るもの。

37: スネアチエラ(徳島県) [ES] 2023/02/12(日) 07:15:35.16 ID:OCUwwJji0.net
千羽鶴ってそんなに早く折れるんか?
結構時間かかりそうだけど

548: シントロフォバクター(やわらか銀行) [EU] 2023/02/12(日) 10:31:10.32 ID:C2A64ozl0.net
>>37
毎日、不幸を祈りながらせっせと折ってんだよ

38: クリシオゲネス(茸) [US] 2023/02/12(日) 07:15:38.45 ID:TwELW0zl0.net
アホな学校か自治体が提案したんだろ
せめて千円札で千羽鶴作れよ

40: エルシミクロビウム(岐阜県) [KR] 2023/02/12(日) 07:15:51.89 ID:5E1loja40.net
パンがなければ千羽鶴があるじゃない

42: アコレプラズマ(ジパング) [US] 2023/02/12(日) 07:16:09.17 ID:4S3Tc9wt0.net
千羽鶴を送る派に聞きたいんだけどなんで送るの?トルコの文化に千羽鶴なんてないし邪魔だしメリット一つもないけど馬鹿なの?

55: カウロバクター(茸) [RU] 2023/02/12(日) 07:18:39.62 ID:HVZ7sZH80.net
着なくなった服

71: ユレモ(ジパング) [ニダ] 2023/02/12(日) 07:22:17.25 ID:Lwr5uyZc0.net
>>55
もう着られないようなボロい服を送ってくるらしいけど嫌がらせのレベルだよな

58: エリシペロスリックス(愛知県) [GB] 2023/02/12(日) 07:19:01.36 ID:eEzHjJm40.net
こういう非常自体に千羽鶴を送るとは当事者意識が欠けたオナニーだな 

85: アルマティモナス(東京都) [FR] 2023/02/12(日) 07:26:11.95 ID:JrMbDx8q0.net
千羽鶴なら中抜きされないから…

88: リケッチア(東京都) [ニダ] 2023/02/12(日) 07:27:00.53 ID:NJXVqxwI0.net
日本の被災地でも散々言われてるけど、千羽鶴と古着はマジに困るらしいな。

94: デロビブリオ(東京都) [US] 2023/02/12(日) 07:28:31.59 ID:kuq39rcD0.net
まだ千羽鶴を送る人がいるんだな
想像力のない人なんだな

95: クリシオゲネス(茸) [FR] 2023/02/12(日) 07:29:01.28 ID:kd/Fgl1G0.net
もはや千羽鶴テロだろ、こんなの


【ワロチw】アルパカ、こっちにやってくるwwwwwwwww

【唖然】Z世代「真面目に働いてる大人はダサい。俺は時給2万円を稼ぐ男になる」←こんなんばっからしい

バスタオル、洗わずに何日も同じものを使う人が約半数

【驚愕】これは都市伝説ではありません

あなただけのラーメンを作ってみませんか?

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676152960/

このページへチップを贈る

新着記事

「自然災害」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 13:54:40  ID:g5NjQyNjA このコメントへ返信

ね戸卯よは千人針だよね

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 13:57:00  ID:g5NjQyNjA このコメントへ返信

ね戸卯よ は千羽鶴を燃やして動画に撮れたか イキってそう

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 13:57:36  ID:MzNzcyNTY このコメントへ返信

ね戸卯よは、トルコにお金を送りたくなくてきれてそう

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 13:58:06  ID:MzNzcyNTY このコメントへ返信

トルコの人たちがたくさんき てくれるのを、ね戸卯よは楽 しみにしないとね

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 13:58:15  ID:g5NjQyNjA このコメントへ返信

ね戸卯よ 募金もせずに喚き散らす

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 13:58:17  ID:c2MTI0MjQ このコメントへ返信

また被災地に鶴テロかよ・・・

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 13:58:35  ID:U0Mjk2MzY このコメントへ返信

公金チューチュースキームに絡んでるやつがやらせているからな。
そんなものより支援物資の現物送れ。

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 13:58:52  ID:MzNzcyNTY このコメントへ返信

岸田さんが、たくさんトルコにお金を送って、感謝してもらえそうだね

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 13:59:02  ID:M5MTE5MDA このコメントへ返信

火種にしかならないね。

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 13:59:15  ID:g5NjQyNjA このコメントへ返信

※4
ね戸卯よ は可哀想な難民に全財産出さないとね

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:00:02  ID:MzNzcyNTY このコメントへ返信

※7
自分のお友達に韓国人留学生でいっぱいの獣医学部をつくるためにたくさん公金チューチューさせちゃった偉大 なる統一安倍チャン批判かな

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:00:10  ID:Y1NDA2ODQ このコメントへ返信

日本にはお焚き上げと言う宗教文化が有りますので、もしも万が一届いたら遠慮なく火を付けて温まって下さいね。

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:00:18  ID:E1MzA1MTI このコメントへ返信

また、わきもとが自○もせずに喚いているのかよ。
いくら喚いても自○は消えないのに。

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:00:34  ID:g5NjQyNjA このコメントへ返信

※9
ね戸卯よ 火種を作る宣言

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:00:49  ID:MzNzcyNTY このコメントへ返信

※13
ね戸卯よが、ね戸卯よと言われてきれてるね

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:01:12  ID:M5NTYyMzI このコメントへ返信

※11
その安倍ちゃんでアホな賭けをして自○しなければならなくなった、クソ朝鮮人のお前はなんなんだろうねw

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:01:27  ID:g5NjQyNjA このコメントへ返信

※13
ね戸卯よ は早くシンデネ

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:01:44  ID:E1MjM5Nzg このコメントへ返信

合理的に考えれば宗教も無意味であり千羽鶴も無意味であろう。
共に祈りでしかない

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:01:58  ID:M5NTE3MjQ このコメントへ返信

千羽鶴は嫌がらせレベル。

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:02:01  ID:k3MTk5MjA このコメントへ返信

※15
自○もできない嘘つきわきもとwww
自分のコメントくらい果たしてこようなw

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:02:27  ID:E1MjM5Nzg このコメントへ返信

合理的に考えれば宗教も無意味であり千羽鶴も無意味であろう。
共に祈りであることに変わりはない。

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:02:28  ID:A2NDgxODA このコメントへ返信

※18
ね戸卯よ、は偉大なる、安倍チャンに毎日祈らないとね

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:02:47  ID:MzNzcyNTY このコメントへ返信

※18※19
ね戸卯よは、千羽鶴の話題をしながら、自分が寄付しないことを一生懸命自己正当化してそう

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:03:33  ID:A2NDgxODA このコメントへ返信

※21
ね戸卯よ の人生こそ無意味、だよね

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:04:37  ID:YwNzgxMjg このコメントへ返信

仕方ない
辛いラーメンでも送るか

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:05:02  ID:g5NjQyNjA このコメントへ返信

※21
ね戸卯よ、は、生きてる価値、無いよね

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:05:31  ID:I2MTY1NjQ このコメントへ返信

いた!、ね戸卯よ君 探したよ 色んなところに連投してるね

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:05:34  ID:g5NjQyNjA このコメントへ返信

※25
ね戸卯よ のソ ウルフードだね

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:05:38  ID:A3Mjc0MjQ このコメントへ返信

千羽鶴と支援物資はセットだからな
片方でも断るなら支援しないよ

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:06:16  ID:g5NjQyNjA このコメントへ返信

※27
最近は増えたよ、みんなでね戸卯よを潰そうね

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:06:45  ID:I2MTY1NjQ このコメントへ返信

※26 ね戸卯よ君〜!相手してよー

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:06:53  ID:g5NjQyNjA このコメントへ返信

※29
ね戸卯よ は冷血だねシンデネ

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:07:05  ID:k1NDgxNzI このコメントへ返信

千羽鶴は折るものであって、送るものじゃないけど
いつから勘違いした?

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:07:19  ID:M1OTE4OTI このコメントへ返信

心を否定して「何が後に続く」と考えているのだろうな。

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:07:47  ID:YwNzM1MTI このコメントへ返信

欧米でも応援の絵を書いたり、災害学習につかってるからな
黙って処分してくれていいわ

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:08:13  ID:g5NjQyNjA このコメントへ返信

※33
ね戸卯よ、は人生最初から勘違いしてるよね

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:10:04  ID:k5NTk4MjA このコメントへ返信

たまにくるたびに ね戸卯 言ってるやつが最初の方に書き込んでるけどバイトか何か?さすがにそれが言いたくて張り込んでる気持ち悪いやつではないよね?

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:10:52  ID:YxNDc0MTI このコメントへ返信

朝鮮ね戸卯よ は ガンになる辛ラーメンを送ってくるからね

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:11:02  ID:I2MTY1NjQ このコメントへ返信

※36 1人で寂しくて悪態つくのは誰でもあることだよ でもね、ね戸卯よくんには僕たちがいるじゃない

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:11:19  ID:g5NjQyNjA このコメントへ返信

※37
みんなでね戸卯よ広めよう!全コメね戸卯よで埋め尽くして本物をわからなくしよう!

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:13:01  ID:U1MTYxODA このコメントへ返信

無垢な子供を使ってやらせてる奴ら
最低だから生きたまま地獄に落ちろ

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:14:04  ID:U4MDkxODA このコメントへ返信

ニュース映像で、寒さが厳しくてたき火をしているのが放送されてたから、
もしかしたら焚き付けとして重宝されるかもしれない。

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:17:02  ID:A2MTA1MzI このコメントへ返信

自分がすることにだけ意識を割かずにされる人のことも考えなきゃね
そして結果も確認しなきゃ

44. 小僧   2023年02月12日 14:17:08  ID:A2MDQ2MTI このコメントへ返信

※23
お前は募金したのかよ。

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:18:04  ID:YwNjkxNDA このコメントへ返信

送りたい、日本人の思いをトルコに伝えたい

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:18:24  ID:gwMDQ3ODg このコメントへ返信

鶴が多いほどお金がもらえることを理解してないんだのこの古事記は

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:21:45  ID:E4NzcwMjQ このコメントへ返信

日本からしたらほぼ地球の裏側の出来事だよ。今回の震災は地震がすごいと言うより建物の強度が弱過ぎただけ。

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:22:54  ID:kzNDgyOA= このコメントへ返信

米ドル紙幣で折って作れば・・ダメ?

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:23:17  ID:cxNzY4ODg このコメントへ返信

自覚の無い悪意が本当の悪だよ
燃やして焚き火にして暖をとってください

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:23:27  ID:E0NjcxNTI このコメントへ返信

被災でただでさえ貯蔵スペースや管理する労働力、輸送などの能力が減ってる中、限られたリソースを千羽鶴とかゴミで埋められるのは迷惑でしかないって毎度言うてるのに送るの意味わからんよな

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:23:44  ID:Q3NTI2ODg このコメントへ返信

千羽鶴折るくらい気合入ってる人は募金くらい既にやってるっしょ別に大して邪魔にならんし。

ソース:abema times つまり朝日系。日本文化よっぽど嫌いなんだろうな。

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:25:37  ID:gxMzgzODg このコメントへ返信

1000回も火種として使えるだろ?
まとめて景気良く燃やしても良いし
古着も松明の代わりになるだろ?
受け取る方が馬鹿なだけでは?

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:25:50  ID:EyNzIzNjQ このコメントへ返信

また変な事しているのがいるのか。
ウクライナみたいな国に税金をすてるのならトルコの方がまだましだな。
東アジアのあの輩とは比べるまでもなく。

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:26:50  ID:AxNDgyNTY このコメントへ返信

いくつもの団体名が募金集めてるが、どこも入れ難い

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:30:42  ID:E5MDgwMjA このコメントへ返信

意味も通じないのに千羽鶴を送ってどうするんだよ
意味が通じても今は要らないと思うけど
送るのも手間と金がかかるだろうし例え善意でも今は止めた方がいいと思う

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:35:22  ID:I0MjMzOTY このコメントへ返信

だから止めろって言ってんのに何で送るかな。アポなの?

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:39:02  ID:kyMDc2MzY このコメントへ返信

原理講論を送って差し上げたいですね。
統一原理を学ぶことで、戦争の苦難の道から解放され
真の愛で満ちあふれる真の御父母様のみ旨の授かり、愛に生きる希望と夢を胸に刻む事が可能です。

真の父母様は私たちの胸の中の深い場所でいつも生きておられ 一緒にいらっしゃいます。

千羽鶴の愛も素晴らしいですが、私は真の父母様の教えをウクライナに送る事を僭越ながら推薦いたします。

アージュ

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:39:50  ID:g3NDI0OA= このコメントへ返信

寄せ書きも届いてることだろう。

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:42:01  ID:k1NjYzODQ このコメントへ返信

カクサン部が沸いてるね

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:42:18  ID:Q3NTMyNjg このコメントへ返信

折り紙の文化もそれで鶴を折る文化も良い文化だと思うけど被災地へはマジで迷惑。ただの燃えるゴミ

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:42:39  ID:M0MzEwMzI このコメントへ返信

支援団体って基本税金食い物にする為に立ち上げる。ただ政治家などのお陰でバレないだけ。ヤクザもやってる、

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:43:34  ID:EwNjYzNjA このコメントへ返信

出たよまたNPOだ
Colaboの件といいさよ共の   利  権     だろうなこいつらも

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:44:11  ID:Y5ODM2NjA このコメントへ返信

「正論」大使館。
現地で必要なのは、ウクライナの麦、給水車、防寒着、仮設テント、仮設トイレ・シャワー、岩谷のカセットコンロ、カップラ、チーカマ、尾西のα米エビピラフ。

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:54:58  ID:M5MDMxNzI このコメントへ返信

NT○Comは、社をあげて千羽鶴折って広島に送ってたな

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 14:59:49  ID:MxNjE5Mjg このコメントへ返信

トルコ<送るなよ、絶対に送るなよ

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 15:01:43  ID:Q5MTczMzY このコメントへ返信

年寄が昔から言ってるべ! 
バカは死ななきゃ治らないってよ!
いつまでもツルを折る条件反射はヤメロ!

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 15:03:58  ID:A1MjA1NzY このコメントへ返信

折る段階で拒否しろよ

こんなの完全に無駄です、他に生産性のある活動を知らないのですか?

とでも言ってやれ

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 15:06:34  ID:Y5Mjg4MzY このコメントへ返信

折り紙買う金を募金しろよ。

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 15:07:31  ID:E2NDI1MjA このコメントへ返信

厳しいトルコの冬の寒さに暖を取るために、ストーブに焚べても文句無いよな。
ささやかだが役に立つ。

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 15:08:29  ID:U5Njk0ODQ このコメントへ返信

NPOは事前に職員の個人資産を供託させてその額の範囲内の助成のみ
にすべき。もちろん不正があれば没収

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 15:12:03  ID:gwMTI0NTI このコメントへ返信

誰が送ってるん
以前から善意でも送る時期や場所考えようと言われてたけど、人によって特に海外への意識高い人には日本国内の声を軽視する人は居るからな
こうやって外国人がきちんと言ってくれて送った人に届いたと思いたい

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 15:13:04  ID:M4ODQ1MTY このコメントへ返信

リンク先記事
>稲葉氏は「今一言だけ言いたいのは、お金は必ず届いている。自分が寄付した団体のことをちゃんと見てほしい」と話す。

※共産党を除く

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 15:14:48  ID:QyNjIzNTY このコメントへ返信

まったくだね
「パンと水がないときに千羽鶴が来ても困る」

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 15:22:46  ID:MxMTA2NTY このコメントへ返信

善意でやったことでも必ずしも良いこととは限らないという典型だな

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 15:25:29  ID:kyOTUxOTY このコメントへ返信

その折り紙買う金を寄付しろよ気持ち悪いな

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 15:25:38  ID:k2NTk4OTA このコメントへ返信

平和サヨクの発想。広島では、千羽鶴で友好できてると教育してるからね……現実はこんなもん。変人としか思われず送り返されるが、「友好」と教師は美化し、リサイクルに。平和利権の怖さよ   早々と募金だすトルコもアレだけどね。  ま、euにいると世界に援助をと叫べるのよ

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 15:27:20  ID:gzOTE4MDg このコメントへ返信

千羽鶴を災害時に送り付けるとか嫌がらせにしか思われないから止めとけよ・・・

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 15:37:00  ID:I5MTQxNjA このコメントへ返信

千羽鶴なんてゴミ

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 15:40:37  ID:cxNzAzNjQ このコメントへ返信

あんな嵩張る、価値のないもの送られたら、
受け取った瞬間怒りがこみ上げるだろ
被災者を怒らせてどうするんだよ

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 15:42:25  ID:A0ODk1ODg このコメントへ返信

送ったやつ晒上げてもいいくらいでしょ
精神的余裕ないし肉体的にもしんどい時期に食い物でもお金でもない何の役にも立たない燃えるごみとか嫌がらせにすぎる自己偽善を満足させるために他者を利用すんなや

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 15:51:01  ID:I1Nzc2MDQ このコメントへ返信

まじ、現地ではゴミででしかない。ふざけて送って来てるのかと思われるからやめたほうがいい。

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 15:53:14  ID:QwNTQwNTI このコメントへ返信

千羽鶴とか聞き始めたのここ数年じゃない?
今までは病院に飾ってある程度の印象だったけど
誰がやらせて送ってるんだ?

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:00:07  ID:UwNTMyNjQ このコメントへ返信

今のトルコは親日でも反日でもない。

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:00:22  ID:gwMjE2NDg このコメントへ返信

恥ずかしいから絶対やめてほしい

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:01:10  ID:UwNTMyNjQ このコメントへ返信

※4ザイーーーーーーョーーーーーーンは愛する祖国に銭送ってんのか

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:02:34  ID:UwNTMyNjQ このコメントへ返信

※3
首なしデブの三下さん、日本でヌクヌクだもんね。祖国のお父さん元気?

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:03:17  ID:UwNTMyNjQ このコメントへ返信

※22
暇やな、おまえwww

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:04:01  ID:UwNTMyNjQ このコメントへ返信

※5朝鮮在日パヨは祖国に帰りたくない

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:04:32  ID:UwNTMyNjQ このコメントへ返信

※10
おまえいつ帰る?

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:05:20  ID:UwNTMyNjQ このコメントへ返信

※14 ためしはら知ってるぞ。

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:06:06  ID:MxMTIxNjQ このコメントへ返信

個人で送ってるんじゃなくて
サヨク団体が子供達に作らせてるんだよ。
奴らの平和洗脳の一貫なんじゃないかと思う。

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:06:12  ID:UwNTMyNjQ このコメントへ返信

※17
日本でおまえのじじい🔴んだのか

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:07:00  ID:UwNTMyNjQ このコメントへ返信

※22首なしデブに毎日祈ってるのはザイチーーーーーーーーーーーーョンんもお前やん

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:07:50  ID:UwNTMyNjQ このコメントへ返信

※23帰りたくないの?

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:11:59  ID:g0MTg3NTI このコメントへ返信

労力を教室で折り紙を折る作業に投入するよりも
ヤマザキパンの工場に行って投入した方が役に立つって事やな。

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:13:40  ID:c0NzM3MDg このコメントへ返信

教師はブルジョアだから、わかんないんだろ。

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:14:34  ID:IzNDAxMDQ このコメントへ返信

同情するなら金をくれ、というやつね。

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:16:01  ID:UzMzgyNTI このコメントへ返信

千羽鶴を送ると言うのは、「私は貴方方を励ましたい」と言う表現方法
何と言うか、自分の善良さに酔いしれて安堵する。
韓国人が大けがをした米国大使に犬肉を送ってホルホルするのと同じ感性
東アジア人のサガ。

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:20:19  ID:IzNDAxMDQ このコメントへ返信

支援団体「中抜きできるようなものを送ってください」

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:21:32  ID:AwNDI5Mg= このコメントへ返信

寄付しろ寄付しろ金よこせ。他者に施す時は、子供に折らせた千羽鶴。…何じゃこれ。

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:22:51  ID:IzNDAxMDQ このコメントへ返信

※98
輸送できる分量が限られている以上、リソースはまずは水や食料に割りあてるbべき。
ただあまり君みたいに千羽鶴をけなすと、それはそれで朝鮮人と間違えられるよ?

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:29:01  ID:U5MDk0MzY このコメントへ返信

千羽鶴って、そんなに嫌なものかな?そもそも批判しているのが、被災した人じゃない時点で、ナンセンスだよねえ。やはり遠く離れた人々の復興を願う思いがこもった製作物は、物資や金銭よりももらえば嬉しいものなのだよ。お金で人の心は買えないのさ。

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:30:36  ID:U5MDk0MzY このコメントへ返信

※6
※9
そりゃあ、千羽鶴を送ったことで、日本が感謝される事が何よりも気に入らない左の人達は、そう思うだろうねえ‥。

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:31:36  ID:IzNDAxMDQ このコメントへ返信

元記事を見ると、大使館は千羽鶴に限らず「支援物資」そのものを送らないでほしいと言ってるんだけどな。
優先順位に触れた発言はあるけど、千羽鶴そのものがダメなんてどこにも書いていない。
スレタイなんとかってやつ?

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:33:20  ID:IzNDAxMDQ このコメントへ返信

※102
元記事を見ると、千羽鶴はダメなんて書かれてないんだな。
支援物資自体送らないでほしいと書かれているだけし、送る段階になっても優先順位を考えろという話だ。

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:34:35  ID:U5MDk0MzY このコメントへ返信

※100
人間と言うのは、本当に切迫詰まった時は、お金や食べ物をもらうよりも、人間の温かみを感じる事に有り難みを感じるものなのさ。

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:37:51  ID:U5MDk0MzY このコメントへ返信

※77
それを被災していない人が言うのは、おかしいよね。実際は、人間の温かみに感動して、心から感謝しているかも知れないのにさ。

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:40:51  ID:IyNjc0NTY このコメントへ返信

子供たちが無事を祈って折ってんだよって教えてやれよ

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:41:50  ID:Q4ODUwNTY このコメントへ返信

※10
もちろんお前は、全財産出したから言ってるんだよな?

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:41:50  ID:U5MDk0MzY このコメントへ返信

※79
それはない。
むしろ、自分達のために心をこめたものを作ってくれたのだから、感動するに決まっているよ。やはり人間と言うのは、本当に切迫詰まった時になると、お金や食べ物なんかよりも、人々の温かみに感謝の気持ちを感じからねえ。

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:44:14  ID:c3NDA5ODQ このコメントへ返信

千羽鶴を送ろう!

こういうの言い出す人って社会人の大のオトナが言い出すの?
まだ考えが浅い純粋無垢な小学校低学年の子供たちが言い出して大人が苦笑いするってのなら判るんだが・・

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:44:35  ID:UwNDU3MjQ このコメントへ返信

※6
焚き付けなら着火剤送ってやれや
優秀なキャンプ用品があるやろ

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:45:04  ID:U5MDk0MzY このコメントへ返信

※80
そりゃあ、千羽鶴を送ったことで、日本が感謝される事が何よりも気に入らない左の人達は、そう思うのだろうねえ‥。
やはり人間と言う生き物は、本当に切迫詰まった状態になると、お金や食べ物を貰うことより、顔も知らない多くの人々からの願いと温かみのこもった物や応援によって、元気と希望をもらうのだよ。

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:45:19  ID:Q4ODUwNTY このコメントへ返信

※10
もちろん、お前は全財産を出したんだよな?
人に全財産がどうのって、言うくらいなんだから。

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:46:24  ID:U5MDk0MzY このコメントへ返信

※81
それはない。
むしろ、自分達のために作ってくれた素晴らしい製作物を捨てられるわけがないだろう。無機質なお金や食べ物よりも、遥かに尊いものだからね。

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:46:48  ID:I5MTQxNjA このコメントへ返信

千羽鶴なんて使い道が皆無のゴミにしかならない

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:46:48  ID:IzNDAxMDQ このコメントへ返信

要するにトルコ政府の言いたいことは「物資を送られてはかえって現場が混乱する。寄付をしたいなら口座に現金を振り込んでください。何を送るかはトルコ政府が管理します」ってことで、千羽鶴が迷惑なんて一切言っていない。

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:46:50  ID:cwMjc2MDQ このコメントへ返信

食料衣料品を贈った中に、折り鶴が入ってたとかなら、オージャパン!みたいになるだろうけども‥
ケツ拭く紙にもならないよね。千羽鶴

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:47:38  ID:AwNDI5Mg= このコメントへ返信

※106
あ、勘違いさせてすまん。千羽鶴を折った事を批判にしてるわけじゃないです。
中抜きしてる似非NPOが、子供に折らせてるんじゃねえかな~。と思って書きました。
まともなNPOは批判してません。勿論、気持ちが大切というのも支持しております。

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:48:26  ID:MwOTQyNzI このコメントへ返信

※40
低脳猿め。

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:50:22  ID:IzNDAxMDQ このコメントへ返信

※116
確かに、親切がかえってただの押し付けになる場合もある。
ただそいういうものを全否定してしまうというのは、精神的なものが理解できないパヨク的発想じゃないかな?

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 16:51:25  ID:U5MDk0MzY このコメントへ返信

※116
それはない。遠く離れた子ども達が、自分達のために丹念を込めて作られた千羽鶴を捨てられるわけが無いからねえ。普通に飾りにも使えるし、使い道は全然あるさ。どこの馬の骨が送ったか分からないお金や物資なんかよりも、遥かに感謝されるだろう。

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:04:15  ID:I1MDM3MDc このコメントへ返信

※10
オッサンお前は1円も出してないタイプだろうな

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:04:30  ID:IzNDQ4MzI このコメントへ返信

たまにいるんだよ。
今だに、海外旅行でホテルに脱ぎ捨てて帰った、使用済みの下着を現地人が取り合いをしててもありがたがる。と、思い込んでる、Japan as NO1 脳の老害。
日本のものなら中古でも汚れていても壊れていても、海外では高価値だと思い込んでる老害。40年くらい前の世界なら多少はそうだったかもしれんが。

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:08:01  ID:AzNzg4OA= このコメントへ返信

リアリズムの欠如。

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:15:45  ID:M1OTE4OTI このコメントへ返信

心がなければ支援しようとも思わない。
ならばそれを否定することは「支援する気持ちを挫く」ことに他ならない。

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:21:22  ID:AwNjM3MzY このコメントへ返信

お札で折れば喜んで受け取るよ

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:22:30  ID:U5MDk0MzY このコメントへ返信

※124
そりゃあ、日本が衰退してくれる事が何よりも嬉しい左の人達は、そう言う風に思い込んでいるのだろうねえ(笑)

129. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:23:30  ID:Y5MDIwNjQ このコメントへ返信

※103
お前千羽鶴貰って嬉しいの?
じゃあお前のために俺が千羽鶴送ってやるから住所よろしく

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:25:08  ID:AwNDI5Mg= このコメントへ返信

ここで千羽鶴を責めてる人って、他人が言ってるのを復唱してるだけな気がするね。
こうすれば良い。それは駄目。そういう風に言われ続けてきたから、他人に同じ様に言い返してんだろ?
だから、完璧な意見以外は受け入れられない。否定から入るので、物資の優先順位ではなく鶴を否定する。

民主主義だというのに、マウント取られ過ぎて、自分の意見を言わなくなった。
だから、声の大きい活動家にやられるのさ。

ハア…ハア。敗北者。 ネットのゴミ山  敗北者!

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:26:20  ID:Y5MDIwNjQ このコメントへ返信

※110
じゃあお前を感動させるためだけに俺が千羽鶴折って送ってやるから住所よろしく

132. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:28:00  ID:Y5MDIwNjQ このコメントへ返信

※122
お前金より千羽鶴の方が欲しいの?
じゃあ俺が千羽鶴送ってやるから金振り込め
まずは住所よろしくな

133. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:30:09  ID:Y5MDIwNjQ このコメントへ返信

※121
被災者が精神で助かるなら千羽鶴すらいらなくね?
お前らのために祈ってまーすって言うだけで救われるよね
とりあえずお前の幸せから祈っといてあげまーす

134. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:31:47  ID:Y5MDIwNjQ このコメントへ返信

※115
お前の無機質な現金を俺の尊い千羽鶴と交換してやるよ
とりあえず住所よろしく

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:32:55  ID:A0MDg4ODA このコメントへ返信

ここへきて千羽鶴とか送ってるヤツは、考え方が日本人ではないだろう
日本を貶めたい勢力がワザとやってるとしか思えん

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:33:06  ID:Y5MDIwNjQ このコメントへ返信

※113
顔も知らないお前の幸せのために心を込めた千羽鶴を送ってやるから住所よろしく

137. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:34:08  ID:c1MDE3ODg このコメントへ返信

傷口に塩を塗るようなもんだな

138. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:34:20  ID:Y5MDIwNjQ このコメントへ返信

※107
お前を心から感動させたいから千羽鶴送るわ
とりあえず住所よろしく

139. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:36:13  ID:Y5MDIwNjQ このコメントへ返信

※102
遠く離れたお前の幸せを願う思いがこもった千羽鶴を送るからお前の住所よろしく

140. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:44:23  ID:U5MDk0MzY このコメントへ返信

※135
どう考えても逆だろう。
千羽鶴を送ることで被災者から日本が感謝される事が何よりも気に入らない左の人達が、必死になって千羽鶴に反対しているとしか思えないけどねえ‥。

141. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:52:08  ID:k4MTY0Njg このコメントへ返信

こういうのこそデジタル千羽鶴にすればいいんじゃないの?

142. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:58:36  ID:k3NzUzNg= このコメントへ返信

トルコで千羽鶴の文化は浸透しているのかな。
とりあえず、送るのは被災後の期間を置いてじゃなければ配慮が足りない自己満ですね。

143. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 17:59:22  ID:Q0NDE5MTI このコメントへ返信

送る団体公表したほうが良い。トルコ物資は要らない現金だそうです今安心して募金できるのはひまそらさん以外ないのでは。

144. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:01:32  ID:g2MjIxNDg このコメントへ返信

※103
さすがに千羽鶴に関しては送らない方がいいと思うわ…ww
まじで迷惑だと思うし
それより物資送った方がいい

145. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:01:33  ID:M2MjAwMTY このコメントへ返信

そういえば小学生の頃、阪神淡路大震災があって千羽鶴を折らされた上に寄せ書きも書いた記憶があるけど、子供ながらに、現地の人にとって折り紙の鶴や寄せ書きなんて必要なものか疑問を持っていた。
千羽鶴が役に立つと思えないし、食料や水を送った方が良いんじゃないかと教師に指摘したら「役に立つかどうかよりも気持ちが大事だ。」とめちゃくちゃ怒られたよ。

日教組の加入率ナンバーワンの県で綺麗事大好きの教師が多いからありがた迷惑を考えられる人が少ないんだと思う。

146. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:02:15  ID:k4MDQ1MDg このコメントへ返信

※140
日本語には「有難迷惑」って言葉があってな。
それを知らないってことは、お前はどこの国の人間なんだ?
w

147. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:02:17  ID:A0MjUxNDg このコメントへ返信

船場で暖を取るんだよ

148. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:04:42  ID:g1MjEwMjA このコメントへ返信

自己満足の最たるもんだよな。
面倒だろうけど、お焚き上げってことで、焼却処分していいと思う。
100円でもいいから、折り紙代金を寄付しろって話。

149. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:05:59  ID:k4MDQ1MDg このコメントへ返信

※135
エラが張ってて吊り目の連中がやってるんだろうな。
あの連中の考えそうなことだw

150. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:06:30  ID:I0ODIwOTY このコメントへ返信

「被災者のことを想って折りました(被災者の状況を完全無視)」
実際は被災者のことなんて全然考えていない自己満だわな

151. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:08:46  ID:IzNDE4MA= このコメントへ返信

千羽鶴はありがた迷惑という一般常識をもっと徹底させた方がいいと思うな。
鉢植えの花は送らないと同様に、お見舞いマナーの一つとして定めるべき。

152. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:11:45  ID:IyNzUwMDQ このコメントへ返信

千羽鶴は宗教だから
相手の迷惑なんか考えない
幼稚な自己満足の為に迷惑な千羽鶴を送り続ける

153. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:14:24  ID:AxNTE5NjQ このコメントへ返信

送りつけた団体解体しろよ

154. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:16:02  ID:M1OTE4OTI このコメントへ返信

実際のところ、鶴を千羽折れるくらい強い想いを持っていないと、他人事なんてすぐに飽きてどうでもよくなるよ。
千羽鶴「だけ」を送るのは確かに迷惑かもしれんが、実際は多くの物資の中に「含まれてる」わけなのだから、その気持ちを挫いて得られるはずの他の物が得られなくなる羽目に陥るのは本末転倒だと思うがな。

155. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:16:47  ID:AzMTE5MTI このコメントへ返信

※113
文化の話をしてるだけなのに、なにきれてるんだ、バカ。お前みたいなのは皇室の方々のお祈りも無駄に見えるんだろな。

156. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:17:11  ID:U2OTI4NTI このコメントへ返信

またごみ押し付けてんの?!政府ボケっとしてんで禁止せえや迷惑行為やぞ

157. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:17:33  ID:Q5MjgyNzI このコメントへ返信

安倍首相ハワイ訪問に「千羽鶴届けたい」
広島の団体が被爆者らと製作
2016/12/17 10:31
産経WEST

安倍さんの批判許さんぞ貴様ら

158. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:18:33  ID:AzMTE5MTI このコメントへ返信

※144
トルコは
物資自体迷惑だと言ってるんだよ。
自己マン君。

159. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:21:56  ID:YyNTYzODg このコメントへ返信

基地外どもよ、ゴミを送るな
送るなら金で折った鶴にしろ

160. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:22:35  ID:AzMTE5MTI このコメントへ返信

朝鮮人って折鶴折れないからなあ。基本的にあれは親子で受け継いでいくものだから。

161. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:25:19  ID:Y4OTQ5MzI このコメントへ返信

ここにも本気でいるんだな、気持ちが大事狂の人

162. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:27:27  ID:g0MTg3NTI このコメントへ返信

※145
教師は実利的な職業ではないからしょうがないね。
実利を生み出すなら、官吏か実業家になるべき人材だから
教師にしておくのは勿体ないし。

163. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:28:32  ID:AwNDI5Mg= このコメントへ返信

※135
その視点で考えると、日本の行動にケチを付けたいから、千羽鶴を否定する人も居ると思うぜ。
つまり、千羽鶴の是非ではなく、日本の文化にケチ付けたい人も批判する。

千羽鶴ってのは折り紙だろ?
そんで、左巻きの人達の中には、日本の折り紙が、世界的な文化になるのが気に要らない人が居る。

例えば、トルコの復興が終わった時に、日本の千羽鶴が記念として展示されてみ?
日本文化が嫌いな人は、気に要らないだろう。だから物資の優先順位ではなく、千羽鶴の送付を否定する。
となると、復興最中に千羽鶴を大量に送りつけるのは問題だが、同時にまったく送らないのも問題かもね。

164. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:29:12  ID:AzMTE5MTI このコメントへ返信

※149
千羽鶴が朝鮮人とか、そういう起源説要らないから。
ありがた迷惑かは別にして、折り鶴は日本の伝統だからw

165. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:34:21  ID:kwMjQ4NzY このコメントへ返信

被災地のために何かしたいと思うのなら特別なことは何もせず普通に生活することが大事だと思う。現地に家族、知り合いがいるならその人のために物を送ることは必要だと思う。それも状況が落ち着いてから何が必要なのか聞いてからにするべき。今は被災地は救助で忙しくがれきの撤去もされてない。そんな状況では荷物送っても配送なんてできない。

166. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:34:44  ID:I0ODIwOTY このコメントへ返信

折り紙という文化を否定しているわけではない
大変な状況下で余裕も持てない被災者に送るものではないという話をしている

167. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:35:31  ID:Q3MDA2NTI このコメントへ返信

折る前の紙を送った方がまだ使い道ありそう

168. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:36:45  ID:I5MTQxNjA このコメントへ返信

千羽鶴はゴミです
被災地にそんな物送られても邪魔なだけ
現地は一刻の命を争ってバタバタしてるってのに、そこに千羽鶴送るとか人の気持ちが分からないアホ

169. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:38:37  ID:I4NzEyMzY このコメントへ返信

千羽鶴未来プロジェクト(一般社団法人)
正会員 岸田文雄【広島県】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

全ての謎は解けた

170. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:42:35  ID:k4MTc1OTY このコメントへ返信

間違ってたらごめんなさい。
寄付額の20%は取っていいそうで
20%で人件費や建物を作ってるらしい。

国際基準は20%です。でもエアコンはあるけど
プレハブで10数パーセントで頑張ってる。

そんな団体に寄付したい。

171. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:52:00  ID:gwMTI0NTI このコメントへ返信

※145
小学校から支援物資としておくる訳じゃないだろうからまた別では

172. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:58:17  ID:k4MDQ1MDg このコメントへ返信

※164
千羽鶴が朝鮮起源だなどと俺は一言も言ってないがw
何で「朝鮮人」って言葉が出てくるんだ?
お前がそうだからか?
w

173. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 18:58:58  ID:QxNjgxMTY このコメントへ返信

トルコの人が言ってたわ。千羽鶴より、寄付か?食料、医療、トルコは、インフラ弱いから。そっちが大切なんだと。

174. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 19:04:15  ID:E0MzAxMDg このコメントへ返信

※106
馬鹿の一つ覚えだな。
当事者であるトルコが迷惑だと言っているのである。
善意の押し売りは悪意と同然である。

175. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 19:05:40  ID:UwOTA0NDg このコメントへ返信

お札で鶴折れば良いかと思う

176. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 19:06:07  ID:k4MDQ1MDg このコメントへ返信

※164
何も返信ないところを見ると、図星なんだなw
おまエラが日本を貶めるために千羽鶴をトルコに送ったんだな?
www

177. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 19:15:05  ID:Y5NzEyMzY このコメントへ返信

燃やして暖を取ったり、煮炊きしたら良いんだよ。

178. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 19:28:32  ID:k5MTEwMzI このコメントへ返信

※137
そりゃあ、他人に感謝することもなければ、感謝されることもないであろう、人間関係に乏しい左の人達には、千羽鶴の良さは理解出来ないだろうねえ‥。

179. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 19:31:09  ID:k5MTEwMzI このコメントへ返信

※159
夢が無いねえ‥そんなどこの馬の骨が使った分からないようなお金を送って、トルコの人達が喜ぶとでもお思いか?

180. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 19:32:30  ID:k5MTEwMzI このコメントへ返信

※164
ごもっとも!
日本のれっきとした文化である千羽鶴を執拗に扱き下ろしている人達がどういう人達なのか、容易に想像が付くよねえ。

181. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 19:33:57  ID:A0NjA5NDA このコメントへ返信

自己満千羽鶴やめろや
焚き火の火種くらいにしかならん

182. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 19:35:37  ID:I4MTg3ODg このコメントへ返信

支援はお金のみって決めちゃえばいいよ
必要な物資があるなら支援金で購入すればいい

183. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 19:36:20  ID:k5MTEwMzI このコメントへ返信

※168
分かってないねえ‥人間と言う生き物は、本当に切羽が詰まった状況に陥ったときは、金銭や物資なんかよりも、人間の温かみに大きな有り難みを感じるものなのさ。だからこそ、これまでも多くの人類が修羅場が立ち直る事が出来たのだよ。もし、温かみを失っていたら、この先間違いなく人類は滅びると言っても過言ではないさ。

184. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 19:37:48  ID:k5MTEwMzI このコメントへ返信

※181
例え自己満だろうと何だろうと、作った人の情熱と温かみがこもった千羽鶴は、トルコの人達にとっては、財産よりも大切な神様のような存在になるのだぞ!

185. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 19:38:33  ID:k5MTEwMzI このコメントへ返信

※182
そんな、人間が感情がこもっていない無機質なお金を渡されて、果たしてトルコの人達が喜ぶだろうか❔

186. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 19:49:48  ID:E0MzAxMDg このコメントへ返信

無理に千羽鶴を送ることにこだわっているのは、
公金詐取・横領の類のNPOが「仕事しているフリ」のために行っている可能性もあるな(笑)

187. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 19:54:13  ID:I4ODg1MjQ このコメントへ返信

ハッキリ言ってゴミだからな
食えるわけでもカネになるわけでもない邪魔なだけ
「気持ち」の押し売り
その手間で内職でもして1円寄付してくれた方が絶対助かる

188. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 19:54:30  ID:gwOTcyMDA このコメントへ返信

千羽鶴送るくらいなら缶詰買って送れや

189. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 19:56:12  ID:QxOTQ0OTY このコメントへ返信

着火材や燃料にしてくださいって添え書きしとけよ。

190. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 19:56:35  ID:QxNDEwNA= このコメントへ返信

震災経験した身からするとガチでゴミになるから止めろ。贈った側の自己満が透けて見えて余計に腹立つ

191. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 20:00:42  ID:Y5OTU5NjQ このコメントへ返信

善意という名の悪意

192. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 20:12:19  ID:k5MTEwMzI このコメントへ返信

※187
分かってないねえ‥人間と言う生き物は、本当に切羽が詰まった状況に陥ると、食べ物やお金なんざよりも、人間の温かみのある『気持ち』に強く感謝するのさ。どこの馬の骨が送ってきたか分からない金銭なんかよりも、人間の温かみのこもった千羽鶴の方が遥かに有意義だからねえ。

193. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 20:18:35  ID:k5MTEwMzI このコメントへ返信

※188
どこの馬の骨が送ってきたか分からない無機質な缶詰を送りつけた所で、トルコの人々が心の底から喜ぶだろうか❔

194. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 20:19:13  ID:k5MTEwMzI このコメントへ返信

※189
夢が無いねえ‥日本の景気が、今一つ良くならないのも、こう言う大人が増えてしまったからだろうねえ。

195. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 20:21:50  ID:k5MTEwMzI このコメントへ返信

※190
自己満だろうと何だろうと、作った人の温かみのこもった千羽鶴を貰って、嫌な思いをする人はいないはずだ。それどころか、自分達の事を心配してくれる人達が沢山いることを実感するから、綺麗な心を持っている人からしたら、金銭を貰うよりも遥かに喜ばしい事だと思うはずだ。それが理解できないのは、もはや人間を辞めているも同然さ。

196. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 20:22:58  ID:k5MTEwMzI このコメントへ返信

※191
そりゃあ、千羽鶴と言う日本の文化によって、海外から日本が称賛される事が気に入らない左の人達は、そう思うのだろうねえ‥。

197. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 20:28:18  ID:E0MzAxMDg このコメントへ返信

結局、やっているフリをしたいだけのクズのようだな。
公金詐取・横領疑惑のあるColaboのようなNPOの関係者かもしれないな。

198. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 20:39:21  ID:k5MTEwMzI このコメントへ返信

※186
※197
ドラマの見すぎですよ(笑)

199. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 20:40:44  ID:g5ODIwNDQ このコメントへ返信

NPOはTPOを弁えようの図

200. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 20:41:24  ID:AwNDI5Mg= このコメントへ返信

皆、記事のソース見たかい?
記事を読み解く限り、トルコ大使館は、物資自体を送らないでと言っていて、千羽鶴には言及してない。
千羽鶴を送る順番を考える様に言ってるのは、トルコに支援チームを送ってるNPO法人の稲葉って人。

この人は、現地では何が必要かは次々に変わるので、お金が一番使いやすいと言ってる。
そんで、同NPOの新井って人は、お金の使い道をしっかり見て、考えて託して欲しいと言ってる。
届いているか確認するのも寄付した人の責任。だから寄付先を選ぶのも重要だってさ。

201. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 20:46:45  ID:E2Mzk0Njg このコメントへ返信

自己満足や別の意図があってで実害があるんだから晒して良いレベル

202. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 20:47:27  ID:E3MjE5MDg このコメントへ返信

※176
千羽鶴が国を貶めるとか、まさに朝鮮人の発想。

203. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 20:48:29  ID:E0MzAxMDg このコメントへ返信

※198
Colabo問題はドラマなのか。図星だったのだろうが、そう焦るな(笑)

204. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 20:51:08  ID:E3MjE5MDg このコメントへ返信

※187
被災者には文化はぜいたく品てか。

205. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 20:55:24  ID:c1ODEyMDA このコメントへ返信

修羅場のド真ん中に千羽鶴ってのが日本人の思考回路じゃない、朝鮮そのもの、日朝混血は朝鮮人になる

206. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 20:59:29  ID:k4MDQ1MDg このコメントへ返信

※202
スレの流れも満足に読めないお前に言われたかないよw
日本語も満足にできないんだな、お前w

207. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 21:04:34  ID:AwNDI5Mg= このコメントへ返信

最近の不祥事からすると日本のNPOが活動した振りをする為、千羽鶴を日本人に折らせてる可能性がある。
更に言うと、千羽鶴がトルコに送られて感謝されるのが気にくわない連中が、千羽鶴を批判の可能性もある。

208. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 21:06:36  ID:k4MDQ1MDg このコメントへ返信

※202
そういえば、お前は自分が朝〇人だと言われても否定しないんだなw

209. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 21:16:47  ID:E3MjE5MDg このコメントへ返信

※208
なるほど君は一度も朝鮮人だということを否定してないな。
自己紹介乙w

210. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 21:19:51  ID:E3MjE5MDg このコメントへ返信

※206
正面から返さずに流れとかあいまいなことで誤魔化すのが朝鮮話法。

211. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 21:20:13  ID:k5MTEwMzI このコメントへ返信

※205
その発想が日本人らしくない‥と言うか、人間らしく無いのだよねえ‥本当に困った時、何よりもの心の支えになるのはお金ではなく、名前も知らない人達からの激励だと言うことは、真っ当な人生を送っている人であれば、分かるはずだけどねえ‥。

212. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 21:23:05  ID:E3Nzc0MjA このコメントへ返信

「千羽鶴」って言葉を発してるのはパヨコメンテーターだけの様だが

213. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 21:28:29  ID:E3MjE5MDg このコメントへ返信

※211
「被災者には、水と食料以外送る必要なし」
これって要するに被災者は犬扱いで良いということだよね?

214. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 21:48:30  ID:k2OTM0NjQ このコメントへ返信

平和ボケなんだよそもそも

215. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 21:50:24  ID:g2OTI2NzI このコメントへ返信

この間の大震災時も問題になったのに、まだ理解できん阿呆がおるんか?
折り鶴なんて食えんのよ、着れんのよ、雨風寒さをしのげんのよ。
その労力と時間で金稼いで寝袋やらカップ麺でも送ってやった方がよっぽど役に立つ。

216. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 21:58:16  ID:E4ODI0NDQ このコメントへ返信

折って祈るのは良いことだけど、それを送りつけるなよ・・・

217. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 22:05:23  ID:E3MjE5MDg このコメントへ返信

※215
だけど、君は何もしないんだろ?

218. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 22:12:09  ID:Y4NTI4NzI このコメントへ返信

※217
千羽鶴とかいうゴミを送るくらいなら何も送らないヤツの方が億倍マシだから

219. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 22:27:47  ID:U3NzMzMjg このコメントへ返信

学校じゃなくて老人ホームが製造元らしいな

220. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 22:32:41  ID:IyMDU3NzY このコメントへ返信

被災者側が要らない言ってるのに、千羽鶴を送る側の気持ちを考えろとかヌカしてる

221. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 22:39:10  ID:c1NDgzMzY このコメントへ返信

NPOが、こんなもん送ったら、そこ補助金無し、もしくは潰さないと!
めっちゃ迷惑やん、こっちが恥ずかしいわ
 
もしかしたら、わざと迷惑だと分かってて
日本の千羽鶴を貶める行為としてやってたりしてな

222. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 23:13:31  ID:MyNzAwMDA このコメントへ返信

日本の宗教的儀式を異教徒に押し付けてるんだから二重に失礼だろ

223. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 23:44:34  ID:I4ODc2MDA このコメントへ返信

祈りの気持ちは尊いのだが…
千羽の鶴より一人一人の一円がありがたい場面だよな 空気読むの日本人得意なんだけどなあ…

224. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 23:47:05  ID:I5MzI5NDA このコメントへ返信

千羽鶴マジでいらねーわ。もし君の家が火事になり全財産無い時に千羽鶴もらって嬉しいか? だったら少額でも金が欲しいよな。

225. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月12日 23:58:41  ID:Y5NzA3OTY このコメントへ返信

まだ千羽鶴送りつけるバカがいるのか…
自己満足のために被災地に迷惑かけるな、最低だ

226. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 00:03:19  ID:EyNTI2MDM このコメントへ返信

折った紙なんぞ送ってきた奴のところには次の機会に各自の宗教のアーティファクト送っていいぞ

227. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 00:15:27  ID:M2ODY5MDA このコメントへ返信

気持ちだけ受け取って焚き付けでも良いかも…まだ寒いし

228. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 00:39:45  ID:c5NjYxNzI このコメントへ返信

思いやりや気持ちを否定するつもりはないが
今の段階で送るものでもないだろう。

それはわかるが、警句でも出したいてな意図が
(大使館ではなく)この記事書いた人にあるのかね?

というか支援物資送る人は、特に高齢者世代が多いとか
そういう状況なのかな?

229. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 01:17:40  ID:c4NDY2NjA このコメントへ返信

外国に千羽鶴?
嫌がらせてしかない。
在日か、ぱよちんの仕業だな。

230. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 01:46:50  ID:Q4MDA2MA= このコメントへ返信

広島と長崎の原爆資料館も世界中から届く千羽鶴の処理費用が大変と言ってた。気持ちは有難いけどね。やっぱり現金が一番良いんだろうね。現地で必要な物を選んで買えるから。

231. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 02:30:11  ID:g5MjcxNzQ このコメントへ返信

※51
同意だわw
なんか最近敢えてボロクソに書いてる記事あるけど、乗せられすぎだと思うわw

全部が全部千羽鶴な訳が無いし、そこまで非難するもんでもないでしょ、他の物資も送ってるわけだし。

232. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 03:01:51  ID:E3NzE3MzQ このコメントへ返信

むしろシリアとロシアと中華人民共和国に千羽鶴は送るべきだと思う。

233. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 04:06:55  ID:EzMDUyMDA このコメントへ返信

NPOかあ、昔から得体のしれない団体ばっかだよな。
簡単にNPOの認定与えている内閣府も問題だよな。
NPOの中には政治活動は厳禁な癖してその金で政治活動している糞団体もあるくらいだし。
内閣府は簡単にNPO認定するなよ。

234. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 05:40:49  ID:Q4NTQ5MTY このコメントへ返信

いまだに学校を卒業していないデューブスの学芸会。

235. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 06:44:20  ID:I2MjQ1MzQ このコメントへ返信

パヨ「さうだ紅い旗を(ry

236. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 08:00:46  ID:k4ODMxNzQ このコメントへ返信



これは反日右か、壺系の工作。

反日左は、折り紙すらできない。

以上。

237. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 09:17:02  ID:EzNzQwOA= このコメントへ返信

私たちの想いを伝いたい(低コストで)

238. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 11:05:16  ID:Q2MjIzNzQ このコメントへ返信

直球だな
超正しいので何も言えないけどw

239. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 11:44:01  ID:A5OTkzMzk このコメントへ返信

寒かったら燃料として燃やしてと一筆書いときゃ良いんだよ

240. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 12:05:24  ID:g1NjM0NTc このコメントへ返信

これ毎回わざとやってるだろ。
日本人とは限らない。
でもこういう主張すると目逸らし部隊が長文投入してくる。

241. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 12:15:38  ID:QyODgyMDE このコメントへ返信

千羽鶴しか送られないことが問題。
募金とセットなのに現金が消える構造。

242. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 12:46:03  ID:c1MDkzMTg このコメントへ返信

コリアンの釣りだろ、いまどき千羽鶴は送らんだろう

243. 淡水パール   2023年02月13日 12:51:50  ID:AzODk0OTg このコメントへ返信

前にアメリカ人少年がトイレットペーパーで千羽鶴を折ったと聞いて私はそれは無いわ~とコメントを送ったら同意する人はいなかった😭。トイレットペーパーだったら使いようがあるから良いかも?😅

244. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 13:00:04  ID:UyMDk0MTk このコメントへ返信

トルコ治安悪化で物資略奪始まったそうですね。これからもし日本でも大きな地震起きたら、外○人増えてるから怖いなぁ…

245. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 13:23:33  ID:MxOTYwMjQ このコメントへ返信

とんでもない人数亡くなってるな

何故、Kじゃないんだ?

246. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 13:25:34  ID:MxOTYwMjQ このコメントへ返信

243
そんな記事どこにもないけど

247. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 13:25:44  ID:c1MDkzMTg このコメントへ返信

関東大震災でも朝鮮人が暴動を起こしたり略奪などさまざまな犯罪を繰り返したことが当時の新聞でも報道されているのな

248. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 13:29:47  ID:cyNDE4NDU このコメントへ返信

送ってほしい物より送りたい物を優先するアホおるからなぁ😣

249. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 13:53:01  ID:E2MjY1MTg このコメントへ返信

千羽の鶴より一台のクレーンを

250. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 15:15:36  ID:kzNTQ2MjE このコメントへ返信

千羽鶴の話は捏造 いつもの大ウソにだまされてはいけない

251. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 15:53:57  ID:M0NTcxMjE このコメントへ返信

どうせ小中学校で作らせて送ったんだろ
哀悼と黙祷を表したいのはわかったが、早急に必要なのはお金と物資やからね。
募金は直接トルコ大使館がいいよ。ドラエモン募金とか日本赤十字とか中抜き多いから

252. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 16:12:35  ID:U4MzYyNjY このコメントへ返信

パヨ日教組の悪しき洗脳が半世紀以上続くと、こうまで思考停止のクズが大量に涌くんだな!

253. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 16:32:09  ID:Q4MzU3MTM このコメントへ返信

TPO考えろよ、トルコ政府が今依頼
してるのは義援金だとはっきり言ってるではないか!

254. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 18:11:12  ID:AyODI1MTA このコメントへ返信

これ日本の被災地でも言われてた事じゃないの?
まだ、こんな馬鹿なことする奴いてるのか…?

255. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 18:19:48  ID:AyODI1MTA このコメントへ返信

千羽鶴は被災地に送るんじゃなくて、短冊みたいな扱いで自宅に飾っておけばいいんだよ。

256. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 19:40:13  ID:kxODExNQ= このコメントへ返信

日本が戦後ボロボロになって何も無かった時代のことを憶えている世代は老人になったし、海外も世代が代わった。

257. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 20:05:35  ID:MzMzU4Mg= このコメントへ返信

開けてがっかりだわな。
物資でええやろこんなん。
私は祈ってますアピールは心の中で留めておけよと。

258. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 20:11:24  ID:I2MTM4NzQ このコメントへ返信

まあまあ

259. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 20:48:03  ID:UwNjg2MzA このコメントへ返信

今日のnhkのラジオで衣料品をトルコへ送ろう!みたいな事をアナウンサーが言ってて???と思ったけど、反日活動の一貫と思えば納得出来た(笑)

260. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月13日 21:29:54  ID:EyNTA5NDM このコメントへ返信

千羽鶴なんかゴミにしかならないのにな。それでも送りつけてくるやつてのは、他人の不幸をカネもうけの種と考えているとしか思えない。

261. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 08:17:02  ID:g1ODY1MDc このコメントへ返信

御苦労なこった

262. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 10:46:48  ID:Y3MDAwNDY このコメントへ返信

これ次にどこかで災害が起きた時も、
同じように千羽鶴を大量につくって送る連中(偽日本人)いるから、覚えておこうな

263. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:44:46  ID:cwNDA1NzY このコメントへ返信

学校でやらせるだけじゃないよ
千羽鶴なんて作らなくてもネットで売ってる
嫌がらせで誰かが送っている

264. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 13:37:17  ID:A1MzEzNzA このコメントへ返信

嬉しくなあのかな?

265. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月15日 18:41:26  ID:M0NzAxMzU このコメントへ返信

※183
本当に切羽詰まった時はまず生きるのに必要なものが優先なはずなんだけどな
温かみなんてものは余裕がある時にしか生まれない

266. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月15日 21:54:50  ID:c3NzQxNzU このコメントへ返信

暖を取るのにはいいかもね。

267. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月16日 12:15:13  ID:U5ODUyOTY このコメントへ返信

百歩譲って日本国内ならわかる
外国に送っても意味が分からんだろ

268. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月17日 15:08:07  ID:MxNDc1OTc このコメントへ返信

気持ちがなければ他人に何かをしてやろうなんて気にはならんだろう。
お前らは違うの?

269. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月17日 22:42:01  ID:UzNzI1NjA このコメントへ返信

千羽鶴とかいうゴミが占有するスペースに医薬品でも載せれば誰かを助けることが出来るかもしれない
そういうところに気が向かずに自分らの気持ちを押し付けることしか頭にねーから独善的だって言われんだよ

270. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月19日 00:32:13  ID:gwNTA3MDc このコメントへ返信

万札で千羽鶴折って送れば喜ばれるぞ



このページへチップを贈る