1: ばーど ★ 2023/01/26(木) 10:20:30.13 ID:Wkpems9u.net
日本を訪れた台湾人観光客が入浴しようとしたところ追い出されたとの不満をSNSに投稿したものの、ネットユーザーから逆に批判される事態となった。台湾メディアのETtodayが24日付で伝えた。
記事によると、この台湾人観光客は旧正月を利用して日本旅行に行き、ホテルの大浴場を利用した。体を洗っていざ湯に漬かろうとした際に、浴場に飛び込んできたスタッフに大声で追い出されたという。
この台湾人の体に大きな入れ墨が入っていたことが原因とみられるが、「当時は相手が何を言っているのか分からず、興奮するスタッフを落ち着かせようとそこにあった椅子を手に取ったところ、警察に通報された」とのこと。台湾人は事の経緯をネット上に書き込み、「旅行が興ざめした」などとつづったそうだ。
ところが、他のネットユーザーからはこの観光客への批判が殺到。「無知な観光客」「日本では入れ墨が入っている人は入浴できない。入国前に確認していなかった自分が悪いだろう」「日本で入れ墨の入浴がNGなのは常識。レベル低い」「自分が現地の習慣を理解していなかったのに相手のせいにするのか?どの国も台湾と同じだと思っているのか」「しかもネット上に不満を書き込む。本当に恥ずかしい」などのコメントが書き込まれたと記事は伝えている。(翻訳・編集/北田)![]()
Record China 2023年1月25日(水) 20時0分
https://www.recordchina.co.jp/b908184-s25-c30-d0052.html
![]() |
![]() |
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 10:21:45.17 ID:o6fKuT3D.net
台湾人も刺青入れるのな…。
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 10:25:10.21 ID:wc35Xogw.net
>>2
YAKUZA多いよ
YAKUZA多いよ
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:03:17.36 ID:l8LFoL/X.net
>>2
昔から多いよ
芸能人(女)も首とかに入れてて普通にドラマ出てたりする
昔から多いよ
芸能人(女)も首とかに入れてて普通にドラマ出てたりする
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 10:21:59.91 ID:BhC3h7oS.net
入れ墨入れたら入湯できないのは仕方ないよね。
日本の場合、悪いイメージが定着しているからね。
日本の場合、悪いイメージが定着しているからね。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 10:27:57.40 ID:DvXM2YyQ.net
>>3
ファッションタトゥーの入浴を認めると
和彫りのゴリゴリのヤクザも
「俺も入らせろ!」との口実にされるから
日本では入れ墨者は入浴無理
ファッションタトゥーの入浴を認めると
和彫りのゴリゴリのヤクザも
「俺も入らせろ!」との口実にされるから
日本では入れ墨者は入浴無理
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:03:29.64 ID:ez3EuYHm.net
>>20
これなんだよね
ファッションタトゥーは「まあいいんじゃね?」と思ってるって人は多いと思うけどさ
線引が難しいよね
テーピングで隠せる程度の大きさなら貼って入れはいいだけだし
反社のは総じて面積デカいから隠せないしな
これなんだよね
ファッションタトゥーは「まあいいんじゃね?」と思ってるって人は多いと思うけどさ
線引が難しいよね
テーピングで隠せる程度の大きさなら貼って入れはいいだけだし
反社のは総じて面積デカいから隠せないしな
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 10:23:50.43 ID:6OuNHCrL.net
なぜ椅子を手に取るwww
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 10:25:01.46 ID:uTJwb8Qp.net
興奮するスタッフを落ち着かせようとそこにあった椅子を手に取った
意味が分からない
意味が分からない
403: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 18:39:20.82 ID:CnlrDxmI.net
>>12
刺青ある外国人が椅子持ち上げたら殴られると思うよね
刺青ある外国人が椅子持ち上げたら殴られると思うよね
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 10:43:53.02 ID:VXA06E+e.net
> ところが、他のネットユーザーからはこの観光客への批判が殺到。
中韓だったらこうはならなかったなw
これが民度よ
中韓だったらこうはならなかったなw
これが民度よ
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 10:44:14.53 ID:ejFmAsIc.net
入浴場で入れ墨の人がいたら通報の義務があるんだっけ
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 10:45:48.54 ID:5UAOO//k.net
スタッフに注意されてる時に椅子に手を伸ばしたら刺青なくても通報されるわな
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 10:46:20.06 ID:bbNjZOqc.net
入れ墨は反社の象徴だからな
トラブったら怖い人が出てくるリスクがあるんだから敬遠されるのは当たり前
トラブったら怖い人が出てくるリスクがあるんだから敬遠されるのは当たり前
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 10:58:48.25 ID:4PitNmLy.net
銭湯に行って紋紋の親父を見たら回れ右して帰るわ
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:03:46.70 ID:1kg37cfU.net
郷に入っては郷に従ってて台湾の人すごい
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:12:26.04 ID:TLtmTpC0.net
チンピラかよ
それならしょうがないな
それならしょうがないな
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:15:56.44 ID:9Fb0Bpgk.net
>興奮するスタッフを落ち着かせようとそこにあった椅子を手に取ったところ
てかどうみても反社のやつだろ
てかどうみても反社のやつだろ
127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:19:52.05 ID:bVKwD79v.net
まぁちょっとイスに座って落ち着けよ、とでもいうつもりだったのか?
スミ入ってる奴が椅子に手をかけたらそりゃ空気一変するやろ
スミ入ってる奴が椅子に手をかけたらそりゃ空気一変するやろ
132: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:22:50.71 ID:BtCVouAq.net
どうも歴史的経緯をご存知ではない。
ヤクザが銭湯で隣の人の洗い湯をかけられと因縁つける為の道具にしていたのが、入れ墨。
それに対し、一銭湯屋の主人では対応できなくなったから、都などの銭湯組合・警察などが協力して、当時の関東などの親分衆とも協力して、出入り禁止にしていった。
時間差をつけて入浴するなどのルールで対応した地域もあったようだ。
その後、歓楽街のヤクザがサウナ店等を運営するようになって問題が起こりにくくなっていった。サウナ店には悪い奴らがいるから行くな。と噂されるようになりました。
ヤクザが銭湯で隣の人の洗い湯をかけられと因縁つける為の道具にしていたのが、入れ墨。
それに対し、一銭湯屋の主人では対応できなくなったから、都などの銭湯組合・警察などが協力して、当時の関東などの親分衆とも協力して、出入り禁止にしていった。
時間差をつけて入浴するなどのルールで対応した地域もあったようだ。
その後、歓楽街のヤクザがサウナ店等を運営するようになって問題が起こりにくくなっていった。サウナ店には悪い奴らがいるから行くな。と噂されるようになりました。
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 11:22:56.53 ID:nlIoeR/8.net
本当さぁ台湾の人って俺らと価値観や常識が似てるよな
逆の立場なら俺たちも同じことを言ってたはず
台湾は守らないといけない兄弟国だ
逆の立場なら俺たちも同じことを言ってたはず
台湾は守らないといけない兄弟国だ
199: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/26(木) 12:06:55.00 ID:msFxU0C4.net
刺青入れている奴にマトモな奴は居ない
入れるのは勝手だが、
それを見せられて不快に感じる怖く感じる人達の事も考えろよ。
自分にとっては格好良いお絵かき、他者にとってはお下劣で醜いお絵かき。
自分だけで楽しんでおけ、人に見せるな。
入れるのは勝手だが、
それを見せられて不快に感じる怖く感じる人達の事も考えろよ。
自分にとっては格好良いお絵かき、他者にとってはお下劣で醜いお絵かき。
自分だけで楽しんでおけ、人に見せるな。
【子犬】柴犬どうしのケンカが可愛らしいwwww
【衝撃】Twitter本社で5年働いてたワイ、イーロンマスクに解雇された結果wwwwww
BBC記者「日本の成長が止まったのは無駄体質から脱却しないから。デザインマンホールに金掛けてる」
あなただけのラーメンを作ってみませんか?
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1674696030/
普通の日本人は刺青入れないイメージ。
なんか台湾人...素晴らしい👏
特に好きって訳じゃなかったけど、日本人の感覚に似てて論破
K国なら日本の温泉が総叩きだったかも
ヤクザが旅館を専有しちゃって一般客が来なくなるから
入れ墨はダメにして直ぐ警察を呼ぶ事にしたらしいが
真相はしらない
遠山の金さん「おいおい、この桜吹雪を見ろ」
台湾産まれじゃ無くて、大陸から台湾に移住した中国人じゃ無いの?まあ中国人も、日本旅行をトラブル無く楽しみと思ってる人はちゃんと調べてると思うけど。
台湾は入れ墨天国だよ日本や中華文化と唯一違う点と言ってもいい
アイドルも入れ墨しまくりだしチアガールも入れ墨しまくり
和彫りのゴリゴリのヤクザも「俺も入らせろ!」
これで何が困るのかな?
ノンケ男がケツ掘られる危険性とか?
店員を落ち着かせようと椅子を手にした
どういう意図があったら椅子を手にするんだよ?
体にお絵描きして何が楽しいんだか
墨入れた人だけ入れるプールや温泉つくったらいい
ちょっとくらい高くても採算とれるんちゃう?
岸田やめろ
俺建設業で、若いやつは入れ墨入れてたりするんだけど
選挙のたびに人数集めろって言われて若いのに飯食わせて集めると困ると言われる。
夏場でも長袖で来いっていうと来ないんだよ
旅館で朝風呂行ったら、ズラーッっと刺青ヤクザが体洗っててビビった
元ヤクザさんが銭湯に行った時、小さい男の子が刺青をじっと見てたから「洗ったら消えるんやでー」って言ったら「ウソつけ!」って言われたって書いてたわw
さすがアジア最高民度だな、台湾人
入れ墨がNGなのは古代中国に由来する部分も多いから
台湾もそうなんじゃないかと思うけど
よく刺青あるってわかって批判できたな
本人もなぜかわかってないのに
刺青入れて肝臓癌で死んだバカ
※9
バンクシーの絵の刺青だったら見てみたい
露天風呂付の部屋取れ。高いけど気兼ねなく温泉を堪能できるぞ。
郷に入っては郷に従え。日本に来るなら、やることの下調べしておけや。
タトゥーOKの温泉も有るから、捜して入ればいいよ。
日本の事情慮ってくれるのは好感度高いな
さすが台湾
>>その後、歓楽街のヤクザがサウナ店等を運営するようになって問題が起こりにくくなっていった。サウナ店>>には悪い奴らがいるから行くな。と噂されるようになりました。
コレは知らんかったw確かにサウナが流行る前までは、なんか知らんがサウナには悪いイメージがあったが、
そういう事なのかもなw
落ち着かせようとして何故椅子を手に取るんだよw絶対殴ろうとしただろ!通報されて当然
日本は日本人だけの国ではない、日本文化を押し付けるな
日本で入れ墨入れるのは反社会的思想持ちとDQNだけだからね
女が入れ墨入れるのはほぼ男の影響
※25
じゃあ韓国中国は韓国人中国人の物じゃないから日本にあけ渡せ
まだ刺青にビビってんの?よわっ
台湾の八百屋が刺青でガラが悪いのが何故だかずっと不明。
卑弥呼の時代の九州の奴等には入れ墨文化があった
大和にやられてからは無くなった。
罪人の印だからね
刺青入れた人が入浴してても何も思わなければ問題ないが、良く思わない人が多いのが現実だからね。
ただ、家族風呂なんかもあるわけだし、そっちを選択すればいいだけの話ではある。
なんの前提も知らずにただ「仲良しな国」ってだけで来れば
台湾人だろうとこんなことになるのは当然
※28
ビビってないから大声で追い出したんだろ
他の客が嫌がるし、モンモンOKなんて噂になったらモンモンが集まるから迷惑なんだよ
半端もんが商売人をナメんな
理解しにくい日本独特のルールがあってすまんな台湾人
そしてそれを理解してくれてありがとうな台湾人
台湾がんばれ、がんばってくれ
アメリカが絶対に台湾を守る
※25
日本の習慣に逆らうなら、退去してもらうしかないねえぇwww
日本は日本人の国ですよう、そんなことも知らないのですかぁwww
※1
もともと日本では罪人の印だよね
ヤクザの彫り物も「それ」隠しでしょ
反社が客できて幅利かせてきたら旅館とか困るもんな。
※10
ヤクザ直営店がある が
身内以外の彫り物入場は敵対行為でしょ
他の台湾人素晴らしいね
前に韓国に行った日本人女性が韓国人男に暴行された時あんなとこ行くからって叩かれてたの思い出した
ずっと女はキレてたけど
難しいよな
ワンポイントなら良い気もするけど「ワンポイントってどこまで?片腕だけ入れてるのは?」とか定義が難しい
あと、ヤクザだから半グレだか知らんがモンモンのヤツが露天風呂の湯船の中で堂々とスマホ使ってたりするし、
やっぱり入れ墨はあかんわ。
※9
一生消えない、消せても醜い跡が残る
世間には白い目で見られる
アホの所業は若気に至りでは済まされない
理解不能だね
台湾のコメント除いてきたけど日本は遅れてるってコメントもめちゃくちゃ多いぞ
和彫りのゴリゴリの男は、黙って入ってるけどなぁ。
因縁付けられたくないから、客も黙ってるんだよ。
こう言うところが下半島人両脚羊との絶対的な差だよねw
※38
元々では無いな。
元々で言えば日本人は元々、水死したときに見分けがつきやすように?か刺青をする風習があった。
罪人のイメージが付いたのは江戸時代に罪人に刺青で線を付けて、その線が3本だったかな?になったら死刑にするっていう制度があったから、
それで罪人はその入れ墨をされると、それを隠すように別の刺青を入れるようになりアウトローのイメージになった。
※25
他国の文化を尊重できない奴は
一生母国から出るな
日本の銭湯や温泉の治安はヤクザがいないの前提で成立つから呼び寄せることをしたらいかん。
※7
お前、想像力が無い事を誇るなよ。
たとえば風呂入りにいったら、刺青した客だけ7人くらいいたらどうするよ?
何かトラブルが起きたとして、客は全員、刺青客の身内だわ。どんな言いがかりつけられるか分からん。
俺なら踵を返して帰るか、それも怖いから何食わぬ顔で離れて湯を済ませてさっさと帰って二度とその湯屋には行かない。
そんな事を繰り返したら、風呂屋を潰すのは簡単だわ。
風呂屋は風呂屋で、店潰されたら困るから、ヤクザにみかじめ料を支払う。
そんなやり方が横行していた時代があったから、刺青してたら風呂にいれないっていうルールが出来たんだよ。
日本の社会が反社と戦ってきた歴史の反映なんだわ。
※7
日本で入れ墨入れて銭湯入れる銭湯は少ない。日本中からモンモン入れたヤクザが集まるするとどうなるか?想像つかんの?
デカイ人にヤクザが因縁付けるかもだからこれこらも入浴禁止で良い
>興奮するスタッフを落ち着かせようとそこにあった椅子を手に取ったところ
文化が違うんだな
刺青もだが、椅子を取って抵抗しようとしたのが
問題なんじゃないの?
普通に器物破損、傷害と見なされるだろ
つか、台湾国籍を取得した大陸人か朝鮮人だったりしてw
※23
昔ながらの宿泊できるサウナって、問題起こして住所不定で逃げてる奴とか流れ者が多いんだよ。
あとスーパー銭湯も在日経営多いから。最近は広大な敷地をパチンコ屋と併設してるスパ銭も多いよね。
台湾人にもバカはいる、それは日本も同様。 何処かの民族みたいに全てがバカでなくて良かった 治らないバカ民族は来ないでもらいたい。
※25
自分たちの文化がそんなに大事なら元の生息地から出てくるな
他所様の文化を楽しめない阿呆が旅行なんてするな、金と時間の無駄だ
温泉はダメです。公衆浴場はOK。
温泉風呂付きの部屋があるからそこに泊まればいいよ。一度温泉風呂付きの部屋に宿泊したら大浴場の温泉が嫌になるから
KとCだったら無意味に喚き散らして旭日旗みたいに延々擦られそう
差別だと言われるかもしれんけど俺は刺青してる奴気持ち悪い。
傷口とか内臓ぶら下げているみたいに感じる。
大陸出身の台湾人アル
世界はファッションだけど日本は違うとこあるからね。
うちは貸し切りか普通の銭湯勧めてる。
日本人が経済成長でやっと海外旅行行けるようになると現地で恥かかないよう事前にリサーチしたもんだが
ちょっと前の爆買いの奴らなんぞ商業施設の通路であたりかまわずデカいスーツケースを広げる 山手線内の車内で大声で喚くようにしゃべる
民度の差は埋まらないな
>興奮するスタッフを落ち着かせようとそこにあった椅子を手に取ったところ
落ち着いていたかのような文章だけど、完全に殴り掛かろうとしててワロタw
結局、中国も台湾も性根は変わらんて事やね
一生懸命に見分け方を見つけようとしてたけどあきらめたわ、その程度の民度ならもう買って応援とかしなくて良いと思うわ、勝手に中国と喧嘩してろよ
日本の法や習慣や風習や生活環境に合わせないで利己主義な要求をする外国人は来ないでね
台湾は日本の事情を理解している
「差別ダー」と騒ぐ民族とは違うね
自分ルールを捻じ込もうとしたり
シャベツわめけば道理が引っ込むと思ってるカスいるよなぁ
見た目はっきり日本人じゃないって分かる白人黒人ならともかく(勿論それも駄目だけど)、台湾人じゃ仕方ないとしか言えんわ
しかも台湾の入れ墨ってお洒落っぽくないってか、結構ゴリゴリのデザインだったりするし
台湾人の評判をわざと悪くする中国共産党員か中国本土から台湾に流れ着いた陳腐なやつが観光しに来てるんじゃないの
日本人の本物の墨を見せたらこいつら来なくなるかなぁ
>興奮するスタッフを落ち着かせようとそこにあった椅子を手に取った
>意味が分からない
入れ墨お断りの正しさを証明してしまった
台湾のスレは多分台湾の体面気にしてるだろう事はわかるけど論理がよくわからないコメントが見られるけど逆効果な気がしますよ
郷に入っては郷に従ってて台湾の人すごい
皆言ってますけどこれですね。
てか本コメさんの銭湯が禁止になった経緯分かりやすいし勉強になりますね。
入れ墨野郎は来んなよ。
そもそも、ヤクザもんしか墨入れねえから。
自分で行動制限するもんいれて
なざか不条理だと騒ぐ
あたり屋だろ
台湾の日本式温泉に行ったけど、海パンにスイミングキヤップかぶらないといけないんだよ
capのかわりにタオル巻いていたらみんなに騒がれた
部屋に風呂ついとるやろ
そこで我慢しとき
フルチンでおまわりに包囲されるよりまし
公営の浴場は入れ墨おkなんだよね
役所は入れ墨者(やくざ)を差別できないらしい
外国人は刺青をいれるのが当たり前みたいな風潮があるけど、実際はどこの国でも刺青=反社会的のイメージを持たれるのは一緒なんだよねえ。
日本人の刺青はNGだけど外国人のファッションタトューならOKなんてことになると、893屋さんから「差別すんなゴラー!」と脅されたり謂れのない慰謝料請求の訴訟を起こされかねないのでしょ。そこは日本国内の事情なので理解を求めるしか無いのでしょうね。
お洒落タトゥーのサイズをきめて、隠せる様なシールをバンドエイドなどかの会社とコラボして、販売すれば良いのに。
銭湯の事語ってるのあるけど本当なのかな…
公衆衛生を目的の1つとしてる一般銭湯は、極度に不衛生とか感染の恐れなどが考えられる皮膚の異常など
他の客に危険が及ぶ事を危惧する状況でなければ原則客を断らない物で、明確に断れるのは健康ランドやスーパー銭湯とかの銭湯でない入浴施設類じゃなかったかなぁ…と疑問
自己中心的な韓国人に生まれなくてよかったと改めて認識させていただきました。
ありがとうございました。
ワンポイントなら若気のいたり、ってこともあるだろけど、外人だってデカデカと一面に入れてるのはサラリーマンではないわな
医者でもないヤツが皮下まで針刺して顔料入れる医療行為相当のことしてるんだから一般人より肝炎やHIVウイルスに感染してる可能性が高いだろ
カタギのもんから見たらそれ自体が奇行なのに噛みつかれそうで怖いじゃないか
刺青彫るヤツのほとんどが無免許の非合法営業だからそこで墨入れてるヤツもほぼ反社の客だし
ファッションとかデザインセンスの問題じゃないぞ
刺青と温泉を両立させたいなら自分の人皮を部屋に飾っておけばいいのではないか?
台湾だとCAでも制服着ると見えないところにいれてたりする
入れ墨の人は節度持って入れる所に行ってるよ馬鹿は知らん
※89
でも普通にダサイよね
何かの部族ってなら分かるけど、ヴィトンのバックに花柄とか竜模様のシール貼らないじゃん普通
手にとった椅子でどう落ち着かせようとしたのか。
椅子で黙らせようとか反社じゃねーか!
新宿なら入れ墨入ってる人でも入れる銭湯やサウナがあるんだから、そういうとこに行けばエエのに。
ヤクザと仲良くなれるで?
※2
本当に台湾の方々の民度が高い!周辺国が最低最悪の反日国家だからより一層際立つね。
つい先日も大分の温泉でドタキャンし台湾で報道され大騒ぎになって謝罪した件があったが、捏造ワサビテロとかやってる半島のキャツらとは全く比べものにならない
日本の周辺国で唯一の価値を共有できる国台湾、WBCでも互いに頑張りましょう!
場所によっては入れ墨ありでも入浴可能な温泉施設あるけどね
一箇所知ってるけど入り口の看板に入れ墨OKって書いてあるとこがあって実際に入ってる人いたよ
まあ見かけたらそこから離れたけどもwすげえ怖かったw
生まれつきの障害や、皮膚の色の違いで差別したらダメだけど、入れ墨は他人を不快にさせる場合が多い。
入れ墨の程度にもよるけど目立つ入れ墨は公衆浴場では現時点では日本の公序良俗に反すると思う。
浴場スタッフの措置は当然だと思います。
ファッション感覚で入れてる奴なんて極わずか。
大部分は威圧の為に入れてる。
百歩譲って入り口はファッションで入れたとしても一般人が敬遠するのを分かって増長して結果威圧的になる。
街ではすれ違う時には避ける事もせず複数集まりゃ何かと威圧。
車じゃ窓から腕出して割り込みあおり運転なんでもあり。
一般人はムカついても関わると面倒くさいしこっちも気力体力つかわにゃいかんしリスクもあるから引く。
そして更に増長。
一般人にも喧嘩だろうが何だろうが強い奴はゴマンといるが仕事も生活もあるからいちいち相手にしないだけ。
それもわからん墨入れ野郎が一般人の憩いの場に土足で入ってくるなんざ絶対に許すつもりはない。
さすが台湾
民度高っ
こいつチンピラだろ
ミクロネシアとか中部太平洋諸国でよくみられる宗教儀式的なタトゥーなら
どうにかしてあげたいとは思うが、ヤーさんのモンモンはダメだろうとしか思えん。
昔から台湾ヤクザはすぐモノを持って殴ってくる
欧米の連中と変わらんくらい危ないよ
いつまで日本人は上から目線なんだろうか…
もうアジアでは経済的技術的魅力も何もない、しかも国が法規制というセルフ制裁でがんじがらめ
与党は統一に乗っ取られて日本を成長させる気がない
こんな状況で日本凄い!とテレビやネットで洗脳されている勘違いお花畑日本人の跋扈は日本を滅ぼす危険因子だと思う
田舎の古い歓楽街つき(だった)温泉街の公共浴場ゆくといいよ
昔から地域に密着していた人たちなので堂々と入ってるし周囲も特に気にしない
そりゃ東京とか大都市のホテルはダメだわ
墨入れてる人間って「入れてんぞオラ!」って態度なヤツばかりなんだけど、何で?
※1
日本は堅気は墨入れない文化だからなw
基本、入れ墨が大したことないとか言ってる奴は無知か在日かパヨクなんだけどねw
こいつらがバカなのは入れ墨入れるってことは、知らない間に893や半グレを支持・擁護して反社が暮らしやすい世界にしてるって事が分かってないよな。
その国々によって刺青の捉え方は違うだろうし文化的芸術的視点での刺青には意見できない
ただ日本においては至近の江戸時代歴史観などの影響が強く 刺青してる人は罪人 柄悪い 反社や8ー公の象徴になっている。それは仕方ないよね 台でユーザーによる抗議があったのはそれだけ日本に対する知識や理解が深い現れなのでむしろありがたい事としか言えない これからもよろしく台湾さん
※1
サッカー選手達は入れてる人いるね
やっぱ台湾は民度いいな
観光も楽しいし、日本人とわかると台湾人はとてもやさしかったもん
スポーツジムでもモンモン入ってる人は会員取消に成ってた。他の利用客が来たがらなくなるからね。
※104
自分にコンプレックスがあるからそう思うんじゃない?
※104
こんなとこでもホロン部やってんの?
仕事で時々出向く大阪西天下茶屋の銭湯に何度か行ったことがあるが
あるとき背中に龍かなんかのモンモン彫ったおっさんに出くわした
思い返せばその銭湯には俺の地元では必ずある「モンモンお断り」の掲示がなかった
まあ土地土地の事情かね
渡航旅行する前に世界中のちょっと変わった法律を学ぼう
※104
上から目線も何も、その土地その土地にローカルルールがあるのはむしろ世界でも常識だろ。
他所の土地に行っても自分達のルールを押し通そうとするから「中国人お断り」みたいな貼り紙をヨーロッパの店で貼られる様になるんだよ。
※1
刺青ってなんか汚いイメージ
感染症とか持ってそうだもん
同じ湯には入りたくない
日本は日本人の為の国だからね
それにしても台湾人達の好感度高くなったわ
一定数いるおかしい人物をちゃんと批判してくれるんだからな
※7
言葉や暴力を使わないでも威嚇できるように893は墨入れるんだから当たり前だろ
居るだけで店への嫌がらせ
台湾旅行行ったけど台湾人台湾人は異常にタトゥー入れてるよ
気持ち悪いから台湾人は日本に絶対来るな
※10
外国人向けで採算取れるならいいが、日本人なら刺青入れさせないか消させた方が早い
※118
そういう好感度認知運動?みたいなのは奇妙だと思う
無理矢理過ぎるんよね色々と
※47
罪人の額に犬の刺青やぞwww
日本人でも刺青入れてからルール変えろとかマジでやめろ
なら最初から入れるなってなる
※6
文化というかヤクザの影響力強いだけでは
※104
上から目線・・・周辺国は、日本人より行儀が悪いと思うからですがなにか?
悔しかったら、日本以上の治安のいい国を紹介してよ。
一か月で消えるものならファッションだっろうけど。
冗談で入れて良いものとは思わない。
国によってその感覚が違うのは理解できるが郷に入りては、日本の慣習。
※7
最初に淘汰されていくタイプだな。
この人にはぜひドイツへ行って「挨拶のつもりだった」と手を挙げてみてほしい
その国の常識無視している時点でダメだよね。
やはり、台湾は何処かのならず者国家と違うな。
まぁ気分は良くはないな。
昔、大きめの露天風呂で肌色のタオル肩から覆っている人達がいて、
そのまま湯に入ろうとしてたから、躾なってないなぁとよく見たら
ガッツリ彫ってあったのわかって何も言えなかったことあったw
刺青=893
外人であろうと文化であろうとも駄目なものは駄目。
何でもかんでも日本や日本人にイチャモン付けてくるコリアンに比べればどうってことないよ
一部本物のろくでなしがいる事も分かったけど、全体として見るならやっぱり台湾は民度の高い国だと思うわ
日本は自国は勿論、台湾を護れるレベルの武力をしっかり持とうぜ
台湾でも入れ墨あるのは反社の人間でまともじゃないよ
あと少数の欧米かぶれがファションタトゥー入れてるくらい
入れ墨のイメージの悪さは、台湾でも日本と変わらない認識かな
銭湯なら今でも入れる処は多いだろ?
必死な台湾イメージアップ作戦は逆効果なんよ
針の穴ほどの褒めどころ探して無理矢理ポジキャンしてもかえって哀しい
先週沖縄行ったけど、台湾・中国・韓国からの旅行者多かったな。ちょうど旧正月だったこともあると思うけど…
スーツケースを引っ張ってるからすぐわかったよ。
面白かったのは、ある台湾人がリュックに『私は台湾人です』って札下げていたよ。台湾人なら好印象あるからね。
そりゃ台湾だって893も居るだろうしクレーマーも居るだろう。
だけど隣国みたいな、70余年のクレーマー教育しているクス国家とは違うわ。
入れ墨客オンリー銭湯旅館つくればタトゥーだらけの外国人客が押しかけるだろうけど、入れ墨の民度の低い日本人客に閉口してまた文句を言うんだろうなあ
欧米人はタトゥーに民度は関係ない言うけど、他人から見える箇所にタトゥー入れてるホワイトカラーはいないかと
ヤクザですらある程度は自粛して銭湯・温泉に行かないようにしてるだろ
それ以下なんだよなぁ
※139
日本人を差別主義者と言ってるに等しい運動はやめといたほうがいいんじゃないかなと思われます
観光客として台湾人は好印象を持たれていると言ってるのも台湾人、中国人は蔑視されてると言ってるのも台湾人
「日本人は好印象を持つべき台湾人と大陸中国人の区別つかない日本人は中国人を差別するように台湾人も差別するから教えてやらなければならない」という思想が根底にあると思う
実際には大陸中国人を蔑視してるのは台湾人なのだけど、自分達については我々は共産党が嫌いなだけで中国人を嫌ってないという
台湾を守るのは理解するが
兄弟国という、呼称はやめろ
結局は、強制的な上下関係を求める
野蛮さしか感じない
やっぱり台湾人はまともだなぁ。
台湾はアジアの良心だわ。
※2
k国の他にも、日本のあほマスゴミとパヨ活動家
温泉入浴する習慣が無い、海外の刺青部族を連れて温泉へ
拒否され、差別されたと、テレビ新聞が大騒ぎ
はよ潰れろ、オールドメディア
※114
職人のおっさんとかが入れてた時代もあったから下町なんかだと入れたりする
ヤクザにせよ職人にせよ、墨入れるってのはこの道一本で生きていくっていう決意表明みたいなもんなんだわ
最近のファッションタトゥーはそんな覚悟もない半端モンが入れるからタチが悪い
※3
刺青がある人は銭湯に行けばいいだけのことなんだよね。あと旅館なら部屋風呂を使うとか。
※144
台湾は上下関係きつそうだな
※27
いやいらんよあんな臭い国
※28
どう見てもSNSで被害者アピールするこの刺青野郎のがヘタレだろ
彼らは見せたいし自慢したいし貶されるのが嫌い。
ワイらは見なくないし自慢されるのも鬱陶しいし嫌悪している。
彼らとワイらの間には妥協点はない。
自慢したいひけらかしたい注目されたいけど否定はされたくないってガラスのハートが脆すぎる
本物の任侠ヤクザは自らは絶対に銭湯になんていかないし、半グレとかほんと滅びてほしい
どの国も程度の差はあれ刺青入れている人は良くは思われていないだろ
欧米でも上流は入れないと言うし
最近は刺青擁護するおかしなTVドラマが有ったらしいけど
まともな人もいるが
頭おか率がめちゃ高いのだから当たり前
台灣は、アジアの四台ヤクザの一つだから刺青してる人多いんだよな。ちなみに、香港、台湾、日本、ベトナム、カルテルは、タイ、ラオス、ミャンマーが昔だったけど。香港の3号会は、共産党になったんだろ?ベトナム有利だな〜
やっぱり入れ墨入れている奴嫌だわ
差別ニダ
※157
四台ヤクザってなんかダサいな
変にカシコいアピールしてくるのはそういう裏事情があるんやね
キッショイキッショイ韓国人ならチャベツニダーと騒ぎだす全て能無し岸田とカルト公明党の責任
案外それキッショイキッショイ韓国人かもよ?