1: ブギー ★ 2023/01/22(日) 14:46:44.84 ID:KJoSM+BY9.net
加糖飲料を飲むことと男性の抜け毛との間に関連性があることを示唆する新たな研究結果が発表された。この研究のデータによると、1日1回以上甘味飲料を飲む男性は抜け毛のリスクが高いという結果が出ている。
砂糖の過剰摂取はインスリン抵抗性を引き起こし、長期的に髪や健康全般に害を及ぼす可能性がある。
抜け毛になる人は近年増加傾向にあるが、糖分の多い飲み物を摂りすぎることとの関連を示唆する研究が、2023年1月1日発行の食品科学、栄養学分野の学術誌「Nutrients」で発表された。![]()
続きはソース元にて
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e056be31874a67629ffbd8f035bf0105a05c58b
![]() |
![]() |
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 15:02:40.97 ID:mdZqoCdU0.net
たしかに甘い飲み物はよくないな
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:48:59.13 ID:VUz8zGxi0.net
コーラは骨が溶けるのではなく髪が溶けるってことか
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:48:09.09 ID:FGAs8i2X0.net
そういえば職場のハゲ、いつもイチゴ牛乳の甘い奴飲んでるな(´・ω・`)
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:50:11.28 ID:QrpE+Y4y0.net
つまり糖尿はハゲ?
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:51:31.67 ID:0FKFmEtq0.net
毎日飲んでるけどふさふさでスマンな
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:48:32.33 ID:uF6iPRLO0.net
ハゲはジュースばかり飲んでる_φ( ̄ー ̄ )
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:48:41.37 ID:Oq0Jkect0.net
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:49:01.32 ID:Uvga7GsL0.net
毎日コーラ飲んでるけど40越えてもふっさふさだぞ。
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:49:20.66 ID:ckZsUeno0.net
お茶しか飲んでないのに
ハゲてるんだが!!
ハゲてるんだが!!
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:48:19.34 ID:86+sclmC0.net
禿げる奴は禿げるし禿げない奴は禿げない
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:52:21.36 ID:t/2E4XdU0.net
ワイ40代毎日モンスター1〜3本飲んでるがふさふさやで
まあ小太りやが‥
まあ小太りやが‥
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:53:33.16 ID:8GYsEcwD0.net
>>28
絶対やめた方がいいわ
金も掛かるし身体にも良くないし
絶対やめた方がいいわ
金も掛かるし身体にも良くないし
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:55:20.64 ID:R86XN73x0.net
>>28
40ってこれからハゲてくる人は多い年齢じゃねーか
40ってこれからハゲてくる人は多い年齢じゃねーか
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:52:44.50 ID:ahshqkgT0.net
毎日ヤクルトはアウト?
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:54:09.49 ID:CVjEyyDd0.net
R1、ヤクルト糖分多すぎ
甘さ控えめは化学成分
甘さ控えめは化学成分
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:54:13.67 ID:0+dZfT2a0.net
飲み物というより砂糖じゃないの?
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:54:18.68 ID:o5LHYa+x0.net
俺の経験上は卵の卵白だな、ボディビルダーの真似して卵白一気飲みしてたら
髪が痩せてパリパリになって「これは禿げる」と思って慌てて卵白はやめた
髪が痩せてパリパリになって「これは禿げる」と思って慌てて卵白はやめた
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:55:20.43 ID:NkHrzd5Z0.net
>>37
多量の卵白は火を通さないとダメだぞ
多量の卵白は火を通さないとダメだぞ
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:55:05.57 ID:alvnj1sz0.net
怖いこわい。
甘い飲み物やめて甘いお菓子食べるように変更するわ。
甘い飲み物やめて甘いお菓子食べるように変更するわ。
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 15:02:16.16 ID:vBYhy5Ml0.net
このスレはハゲる
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:55:42.25 ID:hPb17qHJ0.net
>>1
ハゲなんて家系
家の家系にハゲはいない
ハゲなんて家系
家の家系にハゲはいない
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:55:48.08 ID:WSXO3mto0.net
神は神に似せてヒトを作った
アダムである
神はアダムの対に女を作った
イブである
記述や描写ではアダムもイブもフサフサである
楽園にハゲはいなかった
ハゲは楽園の外から来た
アダムである
神はアダムの対に女を作った
イブである
記述や描写ではアダムもイブもフサフサである
楽園にハゲはいなかった
ハゲは楽園の外から来た
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:54:59.79 ID:U3RpsTQb0.net
そんなこと気にしながら生活してるほうがハゲるわ
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 14:57:46.28 ID:o+vUTdsw0.net
俺がフサフサなのはブラックコーヒーか緑茶しか飲まないせいか
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 15:00:21.47 ID:TSyF+Bbt0.net
もうジュース飲みませんから毛をください
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 15:00:52.64 ID:nvHkbiO+0.net
なんぼ無糖のお茶やコーヒー飲んでもケーキやアイス、菓子パンなんか食えば余裕で缶ジュース1本分の砂糖なんか越えてくるぞ
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 15:02:03.05 ID:UJBrLNRG0.net
これ飲料に限った話なのか?
糖分全てがアウトなのか?
研究として中途半端過ぎないか
糖分全てがアウトなのか?
研究として中途半端過ぎないか
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 15:02:37.97 ID:Kx5FmGPR0.net
>>88
糖分すべてがダメだよ
理由は血管を劣化させるから
糖分すべてがダメだよ
理由は血管を劣化させるから
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 15:03:57.62 ID:lrc7Fmj60.net
糖尿病治療したらフサった
なんて聞いたことあるけど
関係してそうだな
なんて聞いたことあるけど
関係してそうだな
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 15:05:23.30 ID:tKeOiltw0.net
>>105
そりゃ関係あるだろ
足が腐ったりするレベルで血行がわるくなるんだぞ
そりゃ関係あるだろ
足が腐ったりするレベルで血行がわるくなるんだぞ
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 15:00:58.97 ID:khwfaTzG0.net
まーーた毛の話してらぁ
【天才】子供が白い壁に描いた落書きを芸術に変えてしまうお父さん!凄すぎる!
【悲報】積立てNISA、ド派手に逝く・・・
小林よしのり「三浦瑠麗、終了。」「なぜあんなセレブぶった暮らしをしているのか、不思議だったが
国際捕鯨委員会、日本が脱退した結果 破産寸前で大ピンチwww
あなただけのラーメンを作ってみませんか?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674366404/
日本人なら緑茶やろやっぱし
女性にハゲがあまりいないのは何故?
あんなにスイーツが好きなのに。
※2
今は女性の薄毛多いよ
昔、禿男が振ってた粉みたいな奴の女性版もあるぐらいだよ
親、祖父母でハゲがいたらハゲるから気にするな諦めろ
※2さん
それは女性ホルモン。
ワイは不精と生きているけどハゲる気配は無いな。そのうちハゲるのかな。
現代人には難しいな
しらぴょん氏みたいになれ
生まれ変わるなら生きているうちに
ハゲネタなのに彼が来ないな
筋トレ後+1日2回プロテイン飲んでるけどこれもヤバいのかな?
ハゲがハゲをハゲますまとめはここですか?
※2
男性ホルモン(テストステロン)に血中の5a還元酵素が合わさるとハゲの原因となる悪玉ホルモン「ジヒロテストステロン」が出来る
つまり男性ホルモンが多い=ハゲるは半分本当で半分ウソ
逆を言えば男性である限りハゲるリスクが存在する
ハゲる奴は何しようがハゲる
※11の補足
ジヒドロテストステロン(DHT)は胎児期や思春期の男性の発育に必要不可欠なホルモンで、胎児期では外性器の形成、思春期においては男性らしい身体づくりを支える。
ただし、成人以降のDHTは、AGAや前立腺肥大、ニキビの原因となるため、成人男性にとってデメリットの多いホルモンである
酒もタバコもジュースも油ものも控えるのがトレンド?何が楽しくて生きてるの?
ハゲハゲハゲギュギュ~ンハゲスター♪
※9さん
根拠がなくて申し訳ないけど、筋トレはハゲると聞いた事がある。ワイはヘルニア持ちだけど、腰に負担をかけず囚人トレーニングしている。囚人トレーニングとは自重トレーニングの事です。
毎日1リットル以上スポーツドリンク飲むけど全く剥げてないよ。もうすぐ50歳だ。
だいたいねハゲを笑い者にする文化はよしたほうがいいよ。
結局は遺伝だよ、あとストレス
他は誤差みたいなもんだ
※16
アイアンマンっていう筋トレ雑誌読んでるんですが、確かに髪薄い人が多いですな
四十年間、毎日ミルクティー飲んでるけどそんな事は全く無いぞ。
最近、〜をしているととかの記事掲載してるけど、根拠が無えんだよな。
※20さん
髪が薄くなるか、肉体美をとるかですな。
筋トレでプロティンは確実に腎臓悪くなるからなビール酵母の方がマシ
ソイプロティンならイソフラボンで髪は微妙に生えそうだがやはり腎臓が逝かれる
髪が気になるなら大人しくプロペシア飲んだ方が良い副作用が非常に少ないし、
3年服用継続すれば余程の禿才能が無ければ生え揃う会社の先輩はバーコードから完璧にフサフサに復活した
これ中国の研究だろ?ソース元にも書いてあるけど「1000人対象の聞き取り」っていうガバガバ調査で信頼性は限りなくゼロに近いほど低いぞ
ワイの髪型は坊主頭だけど頭皮と髪の毛の為にケアとして椿オイルを塗っている。椿の匂いが好きだからおすすめ。
何もかも遅い
ハゲの脳内自己像はジェイソン・ステイサム
何か大変ね…、頑張れ!
禿は糖尿病予備軍でいいのか・・・
いいやん
ハゲてるだけで面白いから
ハゲってイキってないし
親しみやすい
ハゲ治るん( ・∀・)
白人のハゲの多さは半端じゃないからな。
肥満と同じでガキの頃から爆量のマックなんかしか食っていないから仕方がない。
そんなくだらねえ研究するならちゃんとした食事を適量にする様に啓蒙した方がいいわ。
ハゲたっていいじゃないか
美味しいだもん
※12
それな
よく遺伝とは言うがそれは果たしてその血族の祖先が「たまたま」そうなって子孫もという事なのか
やはり「他からの遺伝」による事でその流れがそういう風になったのか?というところなのかと。
これ効く。
「シーブリーズ ヘアクレンジング」で検索
何為ても、ハゲる時はハゲる!
やはりハゲは甘え
ハゲの自己中の割合が凄く高いのはナゼなのだろう。
ハゲをカツラで誤魔化してる奴は嘘つきばかり
資産を数百億円持っていると言いながら、実はヤ◯ザから借金してた竹之内とか
一日一回以上ってなんだよ
ハゲてる人は全員甘いものを飲んだことのある人だと一緒やん
犯人は20代から30代、もしくは40代から50代である可能性があります
※2
男性になりたい女性が治療でテストステロン投与したら剥げたのは記憶に新しい ソース画像も見たけど
パーマかけるとパーマ液で細くなったりもする
パーマ液って美容師の離職の原因になるくらい暴露(吸引など)すると危険な物
地味にシンナー等と並び劇物指定されてる
ハゲ+小太り
ハゲ+体臭エグい
ハゲ+陰気
こーなると嫌われる
明るいハゲ
清潔なハゲ
陽気なハゲ
人気者
甘いもの完全に抜け、いかに砂糖がヤバイかがわかるぞ
甘い物というか、要は糖尿傾向になれば抜け毛リスクは増えるという事だろう
同じく毛細血管への血流が減る喫煙も同じ事だな
※4
まあ気にしすぎても仕方ないもんな
それはそれで受け入れるしかない
※47
1週間やったことがあるから判る
マジでヤバイ
頭が全く働かなくなる
※50
糖分そのものは必要だからな
甘いお菓子だのジュースだのは抜いても果物程度は摂らねばな
ハゲは罪
ハゲは甘え
原因ばかり出回るけど
治療薬の方は、そうそう出てこない
結局、不安を煽るマスゴミ程度の学者なんだろ
すでにツルッツルの俺は高見の見物だ。
失うモノは何もない。
ひよこの奴飲んだらええやん。ひよこの毛が頭髪なのか体毛なのか知らんけど・・・
人工甘味料は砂糖よりヤバイで。
あと、いくらダイエットに努力してもアイスや和菓子を一個でも食べたら帳消し。
あと、いくら筋トレとかウォーキングとかやっても水分補給しちゃったら帳消し。
禿げは、ジュースから生まれるのか?糖分が多いからか?
糖尿病になったら飲めんぞ!しっかりせんとな!w
職場で毎日モンスター飲んでる奴がいるな…
砂糖水よりも日頃のストレスのほうが髪の毛にダメージ貯まるだろ
元が1%の人がその40%分アップするのと50%の人がその40%分アップするのとでは差があるよね
禿げる奴は禿げるし禿げない奴は禿げない
なら俺は禿げでも構わん!
何故ハゲネタを…
おせーよ
毎日甘いチューハイ飲んでるおっさんだけど寧ろ髪が多過ぎて散髪のたびに多めにすいて貰っている有様だぞ
飲み過ぎで内臓やられているとか余程栄養バランス酷い生活でもしていない限り、遺伝が一番デカい
ゑ 俺甘いもん全然食ってねえけど…(自白
だから砂糖は毒だと云われてたろ
甘いものばっか摂ってると、太っててベタベタの汗をかく脂ぎった人間になってまうんちゃう?
認知症にもなりやすいとか
過剰な糖は体にとって害にしかならない
嘘だぞソースは毎日コーラ飲んでる親父
1類の整髪料を頭皮に塗ったら、明らかに抜け毛が減ったな。
禿げとるやないか!
イチゴ牛乳っつったらしおりん
なんだ、髪スレか。
酒、タバコ、偏食、洗髪、オナ〇ー、筋トレ・・・etc
全部ウソなのはもう立証されてるんですけどね
全ては男性ホルモンなのよな。つまり遺伝
だから薬飲めって事しか無い
岡村も宮迫もそれで復活したやろ
人生で一度でもパンか米を食ったことがある人間は
200年後に死亡している確率が100%らしいな
毎日飲んでも運動部とかガテン系職業でカロリー燃やしてるなら問題ないだろうな。
そのあたりの統計も必要。
ハゲハゲうるせーわ