![]()
ラーメン屋。あの美味さで730円は安すぎる。もうちょっと値上げするべき。ってか色んな業界がもう少し値上げするべき。高すぎるか安すぎるかの両極になり過ぎ。次ラーメン食うときは2000円支払います。必ず。 pic.twitter.com/OqzRducvWL
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) January 9, 2023
![]() |
![]() |
75: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:31:33.01 ID:UPPPh/jW0.net
ラーメン食べなくなるだけだろ
54: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:27:50.53 ID:QbRVlJ3z0.net
余計なこと言わんでええから
31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:24:28.29 ID:zTXhE70r0.net
一杯のかけそばも食べられない親子もいるんですよ
30: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:24:23.88 ID:XofCaLBy0.net
で、、730円で食ったんかいw
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:17:34.68 ID:8mfp/KCw0.net
チップ払えば良かったじゃん
74: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:31:28.25 ID:gvFeGo2W0.net
こいつ、今の日本人の賃金考慮した上で言ってんの?
それでなくてもセットや定食食べるだけで最近は軽く1000円超えて
簡単に外食すらできなくなってんのに
それでなくてもセットや定食食べるだけで最近は軽く1000円超えて
簡単に外食すらできなくなってんのに
57: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:28:25.36 ID:im2ezIyr0.net
あーあ庶民感覚とのズレが出ちゃったな
730円が安いとか、2000円も支払うのが高くないってのが本田の感覚半端ないわ・・・・
730円が安いとか、2000円も支払うのが高くないってのが本田の感覚半端ないわ・・・・
4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:17:45.30 ID:bfyMNP2d0.net
トッピングしろよ
13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:19:57.59 ID:E1ukrAVl0.net
>>4
本当、トッピングしてビールでも頼んであげりゃ2000円いくわな。
そう思うならアルコールに限らずドリンク頼んで利益出してやれよ。
本当、トッピングしてビールでも頼んであげりゃ2000円いくわな。
そう思うならアルコールに限らずドリンク頼んで利益出してやれよ。
17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:20:51.07 ID:S2+57ZJk0.net
安すぎると思うなら自主的に相応の値段払えば?
稼いでる人間に言われたくないわ。
稼いでる人間に言われたくないわ。
24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:23:35.99 ID:iDGNRY0E0.net
このラーメンうまいから2000円払います!とか言われてもなんやこいつきもちわるってなりそうだよな
40: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:26:02.10 ID:YEDpHetp0.net
食料品なんかどんどん値上がりしてるから皆買い控えたり安いの探してるのに?
42: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:26:17.79 ID:LSgNjcgN0.net
国民におごってから言ってくれ
73: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:31:16.72 ID:hvIkwFQX0.net
まずは全体の賃金上げないとな
物価高だけしたら国民苦しむだろ
本田は稼いでるから言えるんだろうけど
物価高だけしたら国民苦しむだろ
本田は稼いでるから言えるんだろうけど
82: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:32:12.62 ID:TUDwKFOG0.net
値上げするべきは大きなお世話w
89: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:33:05.27 ID:RnToWywm0.net
今の日本じゃどんなに旨くても値上げすると客が来なくなるからな
93: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:33:30.95 ID:gcYkeNRO0.net
貧乏な人のことは無視かよ
こんなやつ監督無理だろ
こんなやつ監督無理だろ
94: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:33:32.52 ID:GcaIDPF00.net
てめえは金持ちだからいいかもしれないけどラーメンなんて並んで食べる底辺と底辺に支えられるラーメン屋の立場も考えろ
112: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:35:30.22 ID:wd0eWtUv0.net
2000円にしたら潰れるわ
122: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:36:46.05 ID:PCKT3eSN0.net
日本人だから日本食が美味いに決まってるじゃん。値上げしろってなんだよ
101: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:34:22.01 ID:K+Y/8usU0.net
値上げしたら貧乏人はそれ食えなくなるな
余計なこと言わんほうがイケメンやで
この値段でこれ食えて幸せでいいじゃん
余計なこと言わんほうがイケメンやで
この値段でこれ食えて幸せでいいじゃん
11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/09(月) 15:19:29.32 ID:k7QatX5v0.net
年収数億の人の金銭感覚
庶民で言う10円
庶民で言う10円
猫どうしのお喋りwwww
【悲報】S&P500の投資信託を買う理由、謎すぎるwwwwwwww
日本人、カナダでラーメン屋のバイト、チップ入れて月給50万
国際捕鯨委員会、日本が脱退した結果 破産寸前で大ピンチwww
あなただけのラーメンを作ってみませんか?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673244951/
この人、サッカーは上手いんだけど、余計な一言が癪に障る。一般人の給料が1000万ぐらいになってから言ってくれ。
さすが本田圭佑財閥だな・・・
レジ袋のこともそうだけど、余計なことしか言わんなこの人
頭の悪い奴っていちいち余計な事を言うんだよね。これは何処の業界でも同じ。
金持ってるバカ、無能な働き者、同じ臭いがメキメキする。
チップ払えばいいじゃん
730円でラーメン食える環境だから日本人皆貧乏なんやろ。
インフレさせろ。
もちろん給料もだ。
値上げじゃなくて個人的にチップを払えばいいだろ
ファンには悪いがサッカー興味ないでな。
昔っから嫌いだわ。
本当に払う気なら何も言わずにすっとチップを差し出すだろうな
本田もこういう所がちょっとオツムが足らないんだよな
黙っとけばいいのに言わなければ死ぬ病気なのか?
次回の店員「あ、千円札1枚多いですね〜…」
そんなに感動したんなら100万でも置いていってやればいい。
値上げ云々言わんでもええ。
間違って監督になったらどうなるんやろ。
浮世離れしているってのはこういうことでしょ
もしくは外国かぶれ
まあ海外の物価とメシマズさ加減を考慮すると本田の言ってる価格は割と妥当
しかし低価格もメリットのひとつなので言わなくてもいいことだわなw
ピュアでただのバカなんだろうけどメディアでは使っちゃダメな人だなw
また今度遊ぼうねは永遠に来ないのが真理
代金以上の金額を払われても店側は迷惑だと思うんだが・・・
野暮な男
なんかワールドカップとabemaが勘違いさせちゃったな…
こう言う事に、いちいち目くじらを立てて文句を言っている時点で、心が貧しい証拠だよねえ。結局のところ、貧乏人と言うのは、そもそも性格が貧乏なんだよねえ。どうせ、努力や苦労する事から逃げてきたのを棚に上げて、貧しい生活を送る羽目になったのを他人のせいにしているような人達なのは、想像に難くないねえ‥。
どんどん嫌いになっていくわ
コイツ
余計な事、好き勝手を言い過ぎなんだよ
完全に無責任
ラーメン屋。あのマズさで730円は高すぎる。もうちょっと値下げするべき。ってか色んな業界がもう少し値下げするべき。高すぎるか安すぎるかの両極になり過ぎ。次ラーメン食うときは20円支払います。必ず。
「安くて美味くていいよね」まででいいのになぜ余計なこと言っちゃうかな。
安すぎると思うなら 黙って1万円でも10万円でも置いてゆけ。
値段は客と原価と儲けを考えてつけられている。
値上げしろなどと店主に命令する 思いあがった球蹴りバカ
ちょっと酷過ぎますね。
ドン引きです。
外国ボケしてるから
話にならない
所得が下がる日本の現状も分かってない
ただのアホだろ
日本には美味しいものに情熱注ぐ店主がわんさかいるんだよねえ。アメリカ旅行した時に一番食べたかったのは、だし汁だったわ。
だし汁があるかぎり、日本と離れられない。あと海苔。あと卵かけごはん。
スポーツやる人って
それ以外になると、かなり頭おかしいよね
20万円くらい払えよ
先に所得上げる以外に何があるの
※27
どうせ、所得が下がっていると言っても、そう言う人達の大半は無駄遣いや浪費しているのを棚に上げているだけだろうけどね。普通の会社で正社員を務めている一般的な日本人であれば、結婚して人並みの生活を送れているからね。自分も手取り二十万以下の安月給だけど、普通に食事は取れているし、自分なりに趣味も楽しめているよ。一体どんな無駄遣いをしているのかと、疑問に思っているくらいさ。
海外生活が長いと、日本の有り難みが理解出来るんだと思いますよ。日本に居る外国人は特に、日本の有り難さを傲慢に享受してますから文句ばかり何ですけど。まあその日本の有り難みが理解出来るのも、ある程度の知性が無いと出来無いと思いますけど。
一杯200万にしていいぞ
淘汰されるべきものから淘汰されるべきだ
なんだろ、カタールでは日本のラーメンにすらかなわないほど美味しくない食事しかできなかったんかな
ここまではしゃいだつぶやきしちゃうのには、それなりの事情がありそう
何でキレてんのか明日まで考えといてください
日本人は利益度外視で、美味しいもの作ってくれてますからね。感謝しないといけませんよ。
ラーメンはぶっちゃけ場所代だけで値段相当変わるからな。
ベッドタウン沿いは六百円台であるけど、都心部では千円超えるのもザラだから、部外者がこの値段とは言えないんだよね。
日本の物価と外国の物価を比べるなら、内外賃金格差も同時に言えよ。
アタマ悪いのか?
給与の数字やインフレや為替や金利なんかで勘違いしがちだが、
[質/金額]だったらずっと向上しまくりなんだよな。
本人のTwitter見たけど、勘違い甚だしい野郎だわ
サッカーだけしてればいいのに
730円で帰るなよ
お金持ちならチップ置いてけ
値段設定は余計なお世話✋
でも正直チップ制にしたら国が美味しく頂いちゃいそう(税金)な気もするんだよな
言わなきゃ伝わらないと言っておいて、相手に察しろと言う
今回はアレだ、ラーメンは高すぎる300円で良いとでもいうのかしらね
しかし全国のラーメン屋さんから好感度を増したのは間違いない
※28
硬水は日本と同じようなダシが取れないのよね。アメリカは地域によるけどヨーロッパは全滅かも?
あと卵を生で食べない国も多いし。
日本ほどおいしい物を安く食べられる国ってない気がする…
マスゴミが背伸びさせよう、高望みさせようと30年以上も前からせっせと宣伝してきた結果であろう。
ホテルのような家に住み、高級車を手に入れ、旅行も行き、綺麗な服を着るのがセレブだとかなんとか。地道な職人とか工事の仕事はダサい、楽して稼ごう、と焚き付けた結果、子育てに回す金がないとか、勉強が嫌いでも大学ぐらいは出ろとか、思うツボになっている気がする。
コンビニの時みたいに発言ブレる可能性あるからなwww
そもそも、円安誘導によって物価上昇という現象は地政学的に見て、発展途上国∧債務国との差が縮みつつある
昨今のわが国事情を鑑みると・・・高くてマズイではい!2000円喜ばしい限りである。
伸びしろですね!
byじゅんいちダビットソン
馬鹿は黙ってろが一番ピッタリくる男
海外でラーメンは食えないし、食えてもひどい味のものだし、値段はバカ高いから、日本の味、日本の価格に感動してんだろうなあ。って思った
言葉の意味はわからんが、とにかくきよきよしい発言だ。
日本の金持ちはケチすぎるんだよな
本田さんのようにラーメンに2000円払える気概が欲しいね
単なるつぶやきや。外交辞令ってやつやで。真面目に計算すな。
海外に長らくいて日本に戻ってくるとコンビニのおにぎりですら感動を覚える。本田の気持は判らんでもない。同じラーメンちょくちょく食ってりゃやっぱり730円だわい。コンビニおにぎりは130円とかだわな。
アメリカとかカナダみたいに
インフレして大変になっている国なら
そのくらいの値段(一杯2000円)だよ?
日本もインフレで大変な目にな遭えばよいと?
※20
ホントそれです。非正規が多いのも結局は自分が選んだ道ですからね。正社員になったら責任が増えるから嫌だとかですからね。
海外で不味いラーメンでも2000円を超えるからって今の日本で海外基準にしようとしたら低所得者がみんなラーメン食べられなくなるぞ
別に個人で思うのは勝手だし自由だとは思うけど、ネームバリューある人がSNS使ってコレ言う意味がわからない。
値上げさせたいって事?って維持悪く思っちゃう位に意味がわからない。
直接言ってあげるか、店で2000円以上使ってあげれば良いのに。何故わざわざSNSなんだろ?
まあ上級国民ですからね笑
730円は確かに安いが、「次は多めに払います」はちょっとカッコ悪い。その場で払わないと。もしくは有名人って事を使うなら、インスタとかで店名出して褒めるだけで、良い宣伝になる。
ちなみに日本人はマジメだから、チップは実際なかなか受け取ってくれないけど、渡しようは幾らでもある。そういうのを知らないと、やはりポッと出の成金かなと思っちゃう。あと日本はチップの文化じゃないと言う人も居るが、日本にも古来から心付けという、チップよりもっとスマートな風習があるよ。
それに日本では実際にその場で渡す金額以上に、お褒めの言葉のほうが効果があるから、小さな金額をその場で渡すよりも、店員の上司や会社にその店員を褒める言葉を伝えるほうが効果的。良い店や良い店員ってのは、そうやって客側が育てるもんだよ。
それに、チップと言って渡すと上から目線で少し下品になっちゃうけど、心付けとか感謝の気持ちと言って渡すと、相手も受け取り易くなるし、心付け以外にも渡し方はある。相手が受け取り易いような、言い方やに渡し方が出来るかどうかで、育ちが出てしまう。ホンダには是非ともこういう日本の古くからの良い文化を学んで欲しいね。
※58
食材を確保する時点で、安くて美味しいものをと探すから、低価格にできるのであって。誰もかれもボッタクろうとしてる低民度の国にはできない技だ。
円ベースで生活してないのに現地の値段を円ベースで参考にするからおかしい事になるんだわ
材料だって普段使わない物使うから海外で使うと高くつくし人件費も高い
snsは認知度優先だから脳筋でも発言力あるから厄介
コレで日本はオワコン勢が本田圭佑も言ってたとか言い出すのが目に見える
これとか、安倍晋三空港の件とか、愛国者ってのは理解出来るけど日本人の国民感覚からはズレてるんよね
日本の閉塞感は一般庶民にしか理解出来ないんやろね
つまり、金持ちの所得税をもっと上げろと、そういうことやね。高級取り・資産家から取る税金が安過ぎると。
こうまでしないと取り上げられなくなってきたのか?
黙って食え
日本でピザがこんなに小さいのにクソ高いのは馬鹿みたいって言う外国人とおんなじ
海外でクソ高いクソ不味い寿司が日本では一皿100円スーパーに行けば500円で一人前食えるやろ
外国の価値観で日本を語るから批判される、お前は馬鹿なんだから黙ってサッカーの事だけやってれば良いんだよ
まぁ個人の感想やろ、どうでもええ。
必ず次回は2000円払ってくださいね。
圭佑っていうのも怪しい名前
マジでサッカー以外関わらん、発信しないほうがいい
今払えよ。チップとして
値上げしたいのならすれば良いじゃん
それでも客が来るならそれが適正価格よ
ラーメンの値段も給料も一緒に上がっていくならいいけどね
値段決める権利なんかこいつに無いだろう
不味かったら300円しか払わないって言いそうなアホ
※6
給料倍にして、ラーメン代が倍になったら
なんかいいことあんの?
※5
チップ払うと受けた方が雑所得で申告しないと脱税やねん
受ける方も迷惑
アメリカのように税金のかからない収入としてチップは受け取れないねん
球遊びしてねえで少しは汗水流して働いてみろ
そうすればどんだけ馬鹿なこと言ってるかわかるだろうよ
※76
政府の負債が半分になる
国の借金ガ―で増税したり財政出動を控えたりすることが減るだろうね
単なる褒め言葉やろ。
ラーメン屋の親父がこれ見て、「そうかぁ、ほなちょっと値上げするかぁ」ってなるわけない。
本田もそれ分かってて言ってるわけであって。
まぁ面白いと思って書いたんやろけど、ダダスベリやな。
何処の何ラーメンがそんなに美味しかったのか
だけが気になる
本田が言ってるのは、人件費の高いヨーロッパの都市部なら2000円以上するってことだよ。
なにしろ餃子でも一皿は千円するし、吉野家の牛丼もそんなもんだったと思う。
余計な事を言うな
払いたければチップで二千円でも一万円でも好きなだけ払えばいいだろ
何か個人経営の飲食店は3年目から消費税ガー
とか観たけど ウチの近所
2年周期で閉店→居抜き を繰り返してるトコあんでー
※80
ヨーロッパでこの程度のラーメンなら3000円はするよ。
安く売るのが好きなんだよ
※84
知らない人が多いんだけど、売り上げが年間1000万円以下だと、経営者が客から徴収した消費税を税務署に渡さずポッケに入れていいの知っていた?
いや、今、確かに日本は物やサービスが安すぎる。
全部、2倍にするべきだ。
同時に給料も2倍だ。
それで、日本の技術が安易に外国に流れるのは防げるし、外国の物は買い易くなる。
※88
同感。
長年のデフレで、日本の消費者は値段の感覚が安い方に麻痺している。
ただラーメンは他の商品に比べて、品質が良ければ値段が少々高くても客が来る、という点でまともな経済原理が働いている。
久しぶりに日本に帰って食べたラーメンが美味しかった。
それでええんと違うんかい。
自民・麻生副総裁 “防衛費増額”へ増税に理解求める…ロシア、中国を念頭に
余りにもダメやね辞任党はw
アメリカで2千円のラーメン食えやゼニモチなんだろ
この馬鹿野郎は金持ちになったらひでえ門やなw
※90
DSの仲間にでも入りたいのではないだろうかw
※89
世界に合わせる時期が来たと言うべきだな
年金制度やナマポ制度を世界標準にして足枷をなくせば
たしかにラーメン30万円でも可能になる
彼らサッカー選手の年収は落ちることになるけどなw
なんでこんな的外れで余計なこと言うのかな?
不思議だわ。
海外から帰ってきたら、そりゃ日本の物価安に
びっくりするやろ?それだけのことやん笑
大阪民国では司法書士までグルになって入国からナマポ申請までやってたらしいでw
※96
×大阪民国
〇東朝鮮
必ずの使いどころが変。安い男になったな。
さすが本田!
ユニクロばっかり買ってたら旦那様の給料が
上がらない
私はユニクロ買わないことにしてる
本田圭佑は2千円じゃなく2万円だせよ。
"貧すれば鈍する"は正しくはあるけど、そもそも鈍だから貧しいんだよな。
安ければ安いほどいいという価値観が間違っていることすら理解してないんだもんな。
※100
ちなみに散髪は5万円払ってる。
数年前の話で今は知らんけど、自分のお気に入りに美容師に髪を切らせるため、ヨーロッパまで毎回呼びつけて、その飛行機代も払っている。
きよきよしい
この兄ちゃんはチップとしてラーメン代700円のほかに2万円おいていきな
余計な事呟かず、2000円以上になる様にトッピングやミニ丼・炒飯等色々頼んであげて(^^;)
※29
日本の男性アスリートはろくなのがいない。山下泰裕、内村航平、為末大、石井慧、武井壮、原晋とかさ。
女子は有森裕子や山口香、山崎浩子、新谷仁美とかまっとうな人材がいるのに。
大人しく玉蹴りしてなよとしか。
自民党「じゃその内の1,270円は税金でいただきますね。」ニッコリ
※101
30年間経済成長していない国なんだから安いものに群がるだろうよ。そんなことすら知らないのが本田圭佑。
うますぎるから次はチップ込み2000円払う!って話だろ?やるかどうかは別にして
それがなんで貧乏人のことを考えろ!ってきれるやつが出てくるんだよw
どんだけ心の余裕がないんだよwあ、財布もか
お前だけ2000円払えよ。
お前金持ちだからそんなこと言ってんだろ
730円で充分だよ
※6
貧乏貧乏って誰が貧乏やねん
私は金持ちだ
変な経済プロパガンダやらんとって
日本人のお給料下がってるの知らんの?
まぁ、こういう金持ちが金使わないと経済良くならないやだけどさ
本田在日疑惑
外国でまずいラーメン食ったからやろ
こやつも増税工作の広告塔に成り下がったか
本田さん財源にあてよう(名案)
日本人の年収も3倍にすればな
わざわざ取り上げんでも、、、
ラーメン美味しかったっていう表現のひとつでは?
「〇〇のラーメン美味しいわ。一万円払ってもいいわー」とか、半分冗談で、普通に言うと思う。
海外のラーメンが余程不味いうえに高いのだろう。
※25
それな
ガタガタ抜かさず、コーチライセンス取れ
日本のうまいものへの敬意を表したつもりなんだろうとは思うが……
世の中知らないスポーツ選手は黙って色
本人が払う分にはいくらでも払ってくれ
他人が払う分にまで二千円だとか言い出すから
大勢の反感買うんだよ
バカの脳筋スポーツ元選手
しかしまあスレもコメ欄も僻み根性に満ち満ちた連中の多いこと多いこと…
※37
保守速の奴らは感謝してないやん。数年前に王将が食材全部国産にするって言ってた時保守速の連中称賛どころか当たり前だって何様みたいなコメント一杯あったけど?
本田って、日本に住んでないなら
納税してないのかwww
※113
親が金持ちなんだろ?
貧困勢のここの奴らを敵に回したな!
大した具が入ってないラーメンで800円超えたらぼったくりだろw
それ以下の価格で美味いラーメンなんか日本にいくらでもあるわ
※6
分かってると思うけど、移民党じゃぁ無理だよなw
ラーメン褒めてるだけなのにかわいそう
これ批判してる人はかわいそうな人
こないだのワールドカップで海外で高くてマズいメシ食ったから正直に思った事言ったんだろ!何で自分が無理やり払わされたんじゃないのに他人の感謝にケチつけるんだよ…
理由なく値上がりするのは嫌だけど店だって同じ物を同じ値段で提供するのに電気代やら材料費は上がるし賃金上げなきゃだから店によっては自分の給料減らして値段維持してるトコもあるんだよ!
※134
単純にコイツが嫌いなだけ
※114
それは、ろくに勉強も就活もしてこなくて、適当な中小企業に入った人達限定の話でしょう?普通に大学を出て、公務員や大企業に務めている普通の日本人であれば、給料もそれなりに貰えているし、年相応で結婚もしているよ。
※127
まあ、そう言う人達だから、いつまで経っても貧しい生活から抜け出せないんだろうね。日本の景気も今一つ良くならないわけだよ。
※128
自分で料理を作らない人の、料理に感謝の念が足りないのは、実家暮らしの人にはありがちですよ。自分で作ってる人は、「他人が作ってくれるだけでありがたい」と思うものですよ。
未熟な人が、思いに至らないからって腹も立たないですけどね。
それを真に受けて値上げした店は、閑古鳥ないて確実に潰れるので安心しましょう。
2000円払いますだけなら良かったのにな
これが「ウクライナが降伏しないから犠牲者が増えてる、ウクライナが悪い」だとか抜かしてた輩の程度よ
まあパスタで1500円とかあるからラーメンもクオリティ次第でそのくらいになる時代が来るだろ
確かに美味くて730円なら安いけどね
2000円なら行かないわ笑
年間億稼いでる人と年間数百万で生活している人は当然違う
仮にラーメン2000円もしたら貧乏人はラーメンすら食えなくなるんだぞ
いいから黙っておけよ余計な事つぶやくな
圭佑最高
嫌味な人だね。
金銭感覚的に言えばサラリーマンの15倍ぐらいはあるので、10000円を出してもいいと思う。
色々かぶれているしオツムがいかん奴だな
なんだろう、貧乏な国民巻き込まないでもらっていいっすか?
言葉足らずなだけで、要は2000円払うくらいの価値があるって言いたいんでしょ。まあ海外によく行く人にとっては、日本の外食の安さは異常に感じるよな。
記事読んだラーメン屋「一杯1200円くらいに値上げすっかな」
ってか、マジうぜえwww
まあ払える方は払えば良いのではw
評価に金払うのには賛成
でも物価変動における平均価格にしないと
店に客来ないよw
みんなが言うようにチップが一番w
いや~実は俺も思っていたんだよね
払いたいんだけど、食券だから払えなかったんっだよねハハハ
なら一定以上稼いでいる奴はもっと国に貢献しろ
庶民から搾るな 胃袋は貴賎皆一つなんだから
北野たけさや映画スターは、ラーメン食べても、壱万円払ってお釣りは、受け取らなったが、本田は小銭受けとったか。
まぁ、次は、弍千円払っとけ。
※139
私は一応実家ですけど普通に感謝しますけどねえ。右だろうと左だろうと感謝しない奴は嫌いです。
本田圭佑の無責任発言を真に受けて翌日からラーメン一杯2000円に値上げしたら
途端に店は「閑古鳥」めでたく閉店となりました。とさ
玉転がすの上手くても言葉の転がし方は知らんのね。
アンタはサッカーだけやってりゃ良いんだよ
半端に地位と金がある分、たいして頭も良くないのに変なビジネスに手を出して大金を失いそう
あんたたちってピザ取ったりしないの?
平気で2000円超えるよ?
貧乏人は水と塩だけ食ってろ
サッカー以外てんでダメだなwww
庶民の敵ですな、安くて美味いから愛される
自意識過剰な無能の有名人が
真面目に自分の価値観をSNSなどで発信すると
迷惑をこうむる国民が多数生まれる。
本田
迷惑だよね。
これ本人は悪びれることはないだろうから
ある意味、生涯者じゃないかと疑う。
730円は安すぎるやろ
1200円程度なら払うで
今、働いてる人たちにとってはインフレさせろって言うのはアリだけど
貯金切り崩してる年寄りはインフレされると困るからな。
ちなみに本田は親北 親韓派
朝鮮学校を訪問し朴種佑の独島パフォーマンスを擁護している
賞味期限切れのインスタント麺を本田の口に流し込んで自動的に2000円ゲットし続ける商売がしたい
製麺機使ったり、セントラルキッチンで効率よくしたり、安くする工夫はすごいよ。
※162
本田に文句言ってる奴って、たぶんハワイにも行ったことがないんだろうね。
ハワイの物価はメインランドより高いんじゃないだろうか。
※170
なるほど。本田擁護派が湧くのがわかった
勝手にチップでも払っててくれ
なんだこいつ
一般日本人の給料知らないんだ。
本田さんって頭悪いとは思ってたけどここまでとは
金持ちだからとかサッカーしか頭に無いからじゃなくカタールから帰って来て日本で食事して日本の有り難さに気付いたからだろ。
カタールワールドカップ 食事で検索してみろ!2〜3千円でどんな食事出たか それと比べたら上手いしカタールで食べた食事考えたら二千円出しても良いって事だよ
それにラーメン屋って手間だけで麺とスープの材料費くらいと思ってるかも知れないけど数時間スープ煮込み続けるのに物凄くガス代かかるから思ったより儲け少ないよ(立ち食いソバみたいに出来合いのスープや麺使うトコは違うけど)
カップ麺500円とか言いそう
海苔とかメンマとか明らかに利益率の高いトッピング沢山頼んでやれよ
アスリートでも海苔はいくら食っても問題ないやろ
バカだよなぁ、ラーメンなんて誰でも美味しいのは作れるんだよ。だから経営が難しくて皆んなほとんど消えていく。