1: カラカル(大阪府) [US] 2023/01/06(金) 13:36:15.41 ID:IFbDgyYU0.net
テスラモーターズ ジャパンは1月6日、バッテリEV(電気自動車)のミッドサイズセダン「モデル 3」と、ミッドサイズSUV「モデル Y」の車両本体価格の改定を発表した。各種補助金適用前の価格として、モデル 3のRWDで従来の596万4000円から536万9000円に、MODEL Yのパフォーマンスでは従来の833万3000円から750万9000円にするなど、タイプにより最大で82万4000円の値下げとなる。
モデル 3の新価格
RWD:536万9000円(従来価格:596万4000円)
ロングレンジAWD:638万9000円(従来価格:709万1000円)
パフォーマンス:714万9000円(従来価格:793万9000円)
モデル Yの新価格
RWD:579万9000円(従来価格:643万8000円)
パフォーマンス :750万9000円(従来価格:833万3000円)![]()
テスラ、「モデル 3」「モデル Y」新価格発表 最大82万4000円値下げ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1468449.html
![]() |
![]() |
13: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US] 2023/01/06(金) 13:49:07.68 ID:32EMnqvn0.net
需要がないからだよ
3: サイベリアン(SB-Android) [US] 2023/01/06(金) 13:38:14.24 ID:4LSuW3PS0.net
売れないからだろ
19: オシキャット(SB-Android) [US] 2023/01/06(金) 14:02:53.81 ID:P03oLhDw0.net
つまり今までぼったくてた
26: アジアゴールデンキャット(京都府) [TW] 2023/01/06(金) 14:07:30.98 ID:vjrDPwUE0.net
最初からぼったくりで販売してたから価格調整も容易だろう
24: アフリカゴールデンキャット(光) [US] 2023/01/06(金) 14:06:00.03 ID:1yUttX0N0.net
在庫処分の始まり
25: メインクーン(騒) [FR] 2023/01/06(金) 14:07:06.36 ID:WRxc0s9N0.net
テスラは前にも値下げしたことあったね
11: シンガプーラ(愛媛県) [ニダ] 2023/01/06(金) 13:47:24.08 ID:lVBuJ3BC0.net
所詮技術屋じゃなくて投資屋の会社だからな…
7: アメリカンカール(光) [US] 2023/01/06(金) 13:43:40.40 ID:6AnfzBZp0.net
アメリカがトヨタ潰そうとEV推進して、逆に大損こいてやんのw
アメリカってホント暴力だけの国だな
アメリカってホント暴力だけの国だな
62: アンデスネコ(茸) [JP] 2023/01/06(金) 14:56:27.25 ID:7DOQCbTY0.net
アメリカではテスラの中古車価格が急落してるみたいだな
31: エキゾチックショートヘア(ジパング) [GB] 2023/01/06(金) 14:12:12.06 ID:7Ep3WiQj0.net
テスラ中古車がバブル崩壊、価格急落で新車需要に重し
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2TD067
ロイターが入手した業界データによれば、テスラの中古車価格は他のメーカーよりも急速に下落している。
クリーンエネルギーの象徴でもあるテスラ製EVが、売れないままディーラーの駐車場で眠っている期間も
長くなっている。
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2TD067
ロイターが入手した業界データによれば、テスラの中古車価格は他のメーカーよりも急速に下落している。
クリーンエネルギーの象徴でもあるテスラ製EVが、売れないままディーラーの駐車場で眠っている期間も
長くなっている。
35: メインクーン(光) [ニダ] 2023/01/06(金) 14:14:59.15 ID:m5JQ51Gn0.net
>>31
中古車はバッテリーが劣化してるから当たり前じゃん。バッテリー交換に500万円では..(´・ω・`)
中古車はバッテリーが劣化してるから当たり前じゃん。バッテリー交換に500万円では..(´・ω・`)
39: ヒョウ(光) [US] 2023/01/06(金) 14:17:47.48 ID:5658L5Uw0.net
今まで補助金の分ぼったくってた
43: ギコ(静岡県) [AU] 2023/01/06(金) 14:21:57.66 ID:ngTtj4yv0.net
排出権で他の自動車メーカーから何千億って金をタダでもらってたわけだし
そら利益は上がるだろうな
そら利益は上がるだろうな
53: 黒トラ(大阪府) [ニダ] 2023/01/06(金) 14:41:35.78 ID:Zs6WfLh/0.net
テスラ最初は物珍しかったけどもう飽きたわ
54: ラガマフィン(愛知県) [CN] 2023/01/06(金) 14:44:58.42 ID:huk3ekb50.net
これ努力で原価下がったわけじゃなく、販売台数確保のために利益削ってるんじゃ無いのか?バッテリーや原材料が安くなったなんて聞いたことないし。まあ削れるだけの利益幅があったということか。
55: アメリカンボブテイル(愛知県) [US] 2023/01/06(金) 14:46:03.74 ID:c3KnN5NM0.net
トヨタの1/10の台数で10倍の株価やろ
アホでも気付くで
アホでも気付くで
56: リビアヤマネコ(大阪府) [US] 2023/01/06(金) 14:47:28.97 ID:AUWzldsM0.net
クルマを売って得る利益よりも
株を売って得る利益が大きいから
株価対策が大事
株を売って得る利益が大きいから
株価対策が大事
60: キジ白(埼玉県) [DE] 2023/01/06(金) 14:56:15.47 ID:zeQ2dSf20.net
電気自動車も自動運転も各自動車メーカーが片手間で半世紀前から研究してた事だし
濡手で粟のテスラがこの値段が売る自体不当に高いと言える
濡手で粟のテスラがこの値段が売る自体不当に高いと言える
64: ライオン(茸) [US] 2023/01/06(金) 14:57:42.93 ID:jG0SGxyx0.net
もうEV自体がおしまい
新しいスゴイ電池はできなかった
新しいスゴイ電池はできなかった
30: イエネコ(ジパング) [DE] 2023/01/06(金) 14:10:23.63 ID:7FK23N/10.net
ダセエから買う気にならんわ
15: オシキャット(茸) [ニダ] 2023/01/06(金) 13:50:06.44 ID:tyBiqA2L0.net
こんな車、本当に欲しいやついるのか?
足を踏み外し池に落ちるライオンwwww
【悲報】日本企業「独身は出世させない!」←理由がコチラ・・・
WHO「日本ね、君たち世界一感染してるからね。」
国際捕鯨委員会、日本が脱退した結果 破産寸前で大ピンチwww
あなただけのラーメンを作ってみませんか?
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672979775/
アメリカで1番乗り換えが多いのがテスラからポルシェのガソリン車
経験した人ほどガソリン車に戻っていく皮肉
ぼったくりすぎなんだよ。早く保守に切り替えたら中、露から撤退しろよ。
日本車は中古車でもくっそ高いのになぁ
単純にEVバブルの終焉
意外と早かったな
ハイパーループ 「・・・俺は?」
最初から日本のバッテリーと自動運転の制御を日本のメーカーと組んでやってれば傑作車が誕生したのに。
マスコミと左翼の言うことを真に受けたら損する。ワクチンみたいな案件だと命に関わる。
マスコミと左翼の言うことはまずデマだと思って聞き流したらいいと思う。
エネルギー問題の最中に電気自動車にしますはコントでもやってんのかって
もはや内燃機関の技術が無いEUメーカーはトヨタに土下座する準備でもしとけw
法則発動カウントダウン中だからな
テスラ株3750億円相当を韓国のデイトレーダー購入-株価下落の中で
2022/12/28(水) 14:15 Bloomberg
米電気自動車(EV)メーカー、テスラの株価が大幅に下落する中で、韓国の個人投資家は年初来で同社株28億ドル(約3750億円)相当を買い越した。
元値が高いから82万円程度じゃあんまり安くなったと感じないな
テスラ車、青山かどこかで見たことがあって良い経験になったよw
後売れてないであろうユーチューバーがテスラ車の宣伝していたのも印象的だった
【在庫処分】の始まりだって
【在庫】だって
良い響きだね、耳に優しいね
※16
アンハサウェイって閃光のハサウェイのパクリですか?
日本の自動車産業を潰そうとEV推進を始めたがいよいよツケが回ってきたか。一緒になって内燃機関潰しに協力している日本の企業も同罪だわな。
自動車メーカーならともかく、どうして畑違いのソニーなんかがわざわざEV推進を始めるのか。というかK-POP推進までやってるようだし色々と化けの皮がはがれてきてないか?
近くのスーパー行く程度の近距離で小さい車なら
セカンドカーとしてEVは需要あるかもだけど
通勤や中距離以上となるとなぁ
※14
昔の仕事場にクリーンボックスと称する緑の箱があった。
なぜ?って
売れないからだろ。
売れてねえんだね(笑)
そもそも充電スタンドが普及してない状態でEVとかただの馬鹿
ガソスタが全国に普及してない状態でガソリン車買うようなもんだぞ(笑)
欲こいたド素人の個人投資家がテスラ株で大損してるってよ
トヨタより資産価値上がった時点で気ぃつけや能無しが
テスラって自力で電池開発しないもんね。kとかc頼みだもの、信用ないでしょ。
車は携帯電話や家電と同じ感覚で変えられない
目新しさや流行りよりも信頼性とリセールバリューだよ
BYDその他のEV競合他社が伸びてきたからでしょ
的外れな願望的トヨタ上げコメントが多く笑うわ
トヨタに負けた いいえ プリウスに負けた こんな所だろ(笑)
基本EV車は、全固体電池でも世界で普及しない限りダメなんだよ。
現状ロシア・ウクライナの戦争やって、それに天然エネルギー資源の先物価格が引っ張られる形で、価格の高騰が起きているし。
本当の意味で普及進むのは、安定供給出来る発電やそれを蓄える電池等のインフラが全世界で整ってからだと思う。
デザインが中国とか韓国の車に見える。
テスラのTシャツは好きだけど、これは無いな。
寒波で鉄の棺桶と化したからな
マクドのバーガー、1年経たずに110→170円
3月 110円→130円
9月 130円→150円
1月 150円→170円
以前ネットで見た試算
レクサスの2年落ち→新車時の80%ちょいの価格
テスラの2年落ち→新車時の50%の価格
高額所得者向けなんだからもっと遠慮しないでぼったくればいいのに。
テスラ信者なら倍でも買う。
※1
嘘つくな!
テスラからポルシェのBEVタイカンじゃねえかよ。
左派ビジネスは金になるってイーロン・マスクが見限った時点で終わりでしょ
どんなことをしても許されると思ってる肥大化した特権層≒サヨクである以上縁切りするのが得よ
後席の暖房を入れるのに3万円取られる謎なボッタくり車じゃ仕方あるまい。
夏になったら売れるだろ
つまりライバルの中国・韓国EVに負けるから値段を下げるとw
EVは人類の救いにはならない、ということがはっきりした、画期的な社会実験だったな、こうして思えば
電池の中身変えたからやすなったんやろな。
テスラの企業努力。
パナソニック、トヨタがピンチ
※7
時々見かけるテスラ乗りは意識高い系の間抜けって印象だな。
あまたのモータージャーナリスト系ユーチューバーがテスラに乗っていない時点でw
売れなくなる前に在庫処分する以外に値下げする
理由って無いですよね普通の商いならば。
中古車が電池の劣化で値が付かないとなると、新車価格も当然値引きしないと売れなくなる
要するに市場価格の調整が始まったのだよ
なぜ値下げかって?
売れないからだよ。
テスラはもう飽きたしどう考えても電気自動車よりハイブリッドの方が使い勝手がいい 欧米日本の馬鹿政府はガソリンスタンドがつぶれないようハイブリッドを全面支援すべき
バッテリーを中国製にして安全を代償にコストダウンしたってニュースなかったっけ?
プッフー!
アメリカ国債と太陽光からのテスラ株を買い漁ったのは日本じゃない
中国人とか在日だな、日本人面してんじゃねーよ
※3
98年に発売された四代目スカイラインGTRは、程度の良いものだと3千万円で取引されてるからなあ。
国産スポーツカーが新品のフェラーリより高い日が来るとは・・
やっぱりガソリン系の国産車で、特にMazda3は最強だな!
値段が300万円もしないのに優れた点が多いのが美味しいところ!
試乗させてもらったのが価格596万円。こんなにしたっけ?と担当に聞いたら、最初は400万円台で販売スタート、段階的に値上げして600万円近くになったらしい。大胆な商法やな~と思ったけど、質感は600万円の車じゃなかった。確かに速かったけどね、良かったのはそれだけ。
>>31
> テスラの中古車価格は他のメーカーよりも急速に下落している。
バッテリー劣化してるし、バッテリー交換には数百万以上取られるし(今後は緩和されるだろうけどw)、
とどめに中古車はupdateしませんってMicroSoftもびっくりの売りっぱなしだからな
スマホやPCが毎月updateしてるのに、テスラのスマートカーには必要ありませんって言われても信じられんし、
そもそも走るデジタルガジェットと言われてる物を買う陽キャ様は、目移りが激しいしからなw
で、陰キャや情強はテスラの中古車なんて買わないから、誰も買わずにただ余るとw
かつてのマズダの安い中古車はまづだ信者が拾ってたけど、テスラはそれすらない
いろいろ始まってるね。
偽日本人の地獄から勝手に抜け出して好き放題してきた偽大手日本企業は終わりだ。
ホンダとかソニーとかあれやらこれやら~・・・まだ言えない。
※37
朝鮮人や中国人の嫉妬って剥き出しだから分かりやすいよな
※31
それはアメリカでの販売台数がテスラ超えて新規購入がEVトップになっただけ
テスラからの乗り換えはマカンが1番多い
マジか。
買おう。
なお2021年3月の時点では429万~だったもよう
CFDでテスラ新規売りの制限かかってたが、今は入れたわ。しばらく放置しよw
もう2桁安くできるだろ?
ただの電池とモーターなんだから
値下げしても高い💸💰
半額セールでいい
※48
iPhoneみたいに毎年買い替えてくれると予想してたのかもね。2年ぐらい持てば十分って思想だから、内装と外装は派手だけどあまり良い組み立てがされてないし、素材も軽量特化で耐久性は低いし、同様にソフトの設計も定期的なアップデートをすることは考慮されてないんだろうね。
電気自動車は、チャイナが儲かる為だけの仕組み。
親中派国会議員や、
小池百合子東京都知事や、吉村大阪府知事や、沖縄県知事が、
環境詐欺を駆使して、電気自動車への補助金や、電気自動車やバスの導入を開始し、
日本人の税金をチャイナ誘導させない様、
日本国の自動車産業を潰しにかからない様に、
目を光らせていないと、すぐチャイナに利益誘導したがるから要注意。
ある程度売れたから設計費か一部の設備の償却が終わったんでしょ。
その分値下げすることはあり得る話し。
意識高い系バカの象徴となりつつあるテスラw
常に電欠を気にしながら乗るのは苦痛だな。
スマホなら気軽に充電できる場所も見つかるがテスラのスーパーチャージャー設備は滅多に見つからない。
千葉なんか3か所しかない。
自宅設備には15万円ほどかかり200Vだと満充電まで15時間とのこと。
あほらしい。
多機能なんだろうけど、利便性が悪いとはこれ如何に。
中国で電気自動車バブル弾けてアメリカ内だけで部品在庫捌けなくなってきただろ
あれートヨタ終わったとかいう工作員はどこ行ったのかなwwこんどはツイッターの件でイーロン叩きの指令でもでたのかなwwwまあEVなんてもとから無理筋なのは小学生でもわかるのにねwww
えらい良心的な会社でんな
バブルの時に安くして大衆に買わせて普及させなかったのが悪い