![]()
【参院選公示】国民・玉木雄一郎代表 「新しい答えで日本変える」https://t.co/FXR8899hA1
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 22, 2022
「今の日本は古い制度を引きずっている。惰性と慣性で何か物事を決め行動してきたんだと思うが、時代がもうそれは許さない」。
![]() |
![]() |
議席少しは増えるかと思います
— 🌸🇯🇵威風堂々JAPAN🇯🇵🌸 (@hannitimetubou) June 22, 2022
小池路線から脱線して欲しいのだが
— 🎌MOCA×MOKA=美猫🐱 (@TakahashiGreen) June 22, 2022
野党の中で1番まとも👍
— FLAT HEAD (@FLAT_HEAD_BMW) June 22, 2022
まともな野党になってほしいけど、まだ信じるのは危険な気がするな。
— yupa@酒柱 (@YP_D700000000) June 22, 2022
とりあえず、マシな野党として実績を積んてもらわないと。
【泣いた】飼い主にキスされた犬達の反応が話題に
【悲報】パチンコ業界、音を立てて崩れ始める・・・
川越のネットカフェ立てこもり、40代の男を逮捕…人質の女性は無事保護 意外とイケメン
タイトルだけ見ると初心者に優しいファイナルファンタジーに見える
5000名の未経験者をITエンジニアに 「キャリエン」は失敗の無いITエンジニアの転職を実現
悪いが、最近の自民よりまとも感
加計学園の件を総括し、安倍に謝罪してからじゃないと信用できない。
玉ちゃんがんばれ
立民をつぶせ
民主党支持層の中でマトモな人は国民民主党に投票
ロクデモナイ人は共産かれいわに投票する
ブレブレしながら小池知事に寄り添う玉木
いやいや、君発言撤回とかぶれてるやんwしっかりせい!
今回は期待する。
投票して見る。
その後、裏切るなよ。
まともな野党に成長してくれよな。
党名がなあ。国民党にしたらどうや。
※1
それはない。
野党は嫌われ役やらなくて済むというだけ。まともなフリだけなら誰でもできる。
過去の言動振り返れば、信用には値しない人間だとわかる。
たかが数年で人間性が変わることはない。
参政党が日本第一党との連立で与党になり、自民党が野党になれば万事うまく行く
残りの政党はいらねーんだよ
じゃあまずは前原を切れや。話はそっからだろ。
既存はどこ支持しても移民賛成だからなぁ
でも元ミンス
自民にお灸を据えるんならここやな
岸田自民には期待出来ない
高市自民になったら戻ってきてやるよ
国民結成初期に比べれば主要能力値は上がったが魅力値だけが全く上がらない感じであるな
立憲よりはマシな態度になったけど、所詮民主だからなぁ・・・まぁ維新には宗男なんてのもいるから
何処にでもクセェ奴はいるわけだけど・・・与党にしていい政党なんて野党には居ない
自民が良いと言うより代わりがない、というのが一番近い表現かな
※13
自民党も長島と細野を切らないとね。
有権者をなめてるのか?
まだ自民にお灸とか言ってるのがいるんだ・・・
いうのが10年以上遅くない?
正直、最近では一番マトモな政権な感じがしてきてる。
まあ言ってる事はマトモになったが、まだ実績がな。
その辺コツコツ積み重ねて今までやってきた汚名を雪いだら信用してやってもいい
政権じゃない政党だわ
グリーン小池とがっぷりしとったからあかんわ。議席欲しくないんやろか…。
>>まともな野党になってほしいけど、まだ信じるのは危険な気がするな
これに尽きる。玉木加計学園の獣医学部設立を妨害、それについて満足のいく
説明をせずにそのままな事実を忘れてはいけない……ksだぞコイツ
それでも昨今落ち目の自民に勝てない時点でお察しだわ。ほかの野党もしっかりしてもらいたいところだけど、足の引っ張り合いばかりで可能性は下がる一方っていうね。
※16
自民にお灸民てまだいるんだな。
高市自民支持者になりすましてるが、そんなifには何の意味もない。どうせ民主政権誕生で「日本の夜明けだ!高速無料でどこ行こっかな~♪」とかほざいてたクチだろう。
こういうバランサー気取りのアホのせいで日本が潰れかけた事実は語り継いでいく必要があるよな。
そもそも自民ありきで語ってる時点でお話にならん。政治にベストはないんだから、自分が一番マシだと思えるベターな党に投票すればいいんだよ。
消去法で少し後にまで残るが結局は、って政党
玉木くん昔よりも好印象になったわ。
頑張ってほしい。
※11
豹変した麻生(ただし悪い方向へ)ってのがいるんじゃが…
※19
落ち目の二階派の小者がなんだって?自民はそいつらがいる程度じゃどうってことないが国民の代表代行じゃ話が違うだろ。
お前さん、所属政党がブレブレ
経済政策は賛同できることが一番多い党なんだけど
小池と組むことと上松を擁立することでマイナス
最初からブレてて道間違ってそう
タマキンに騙されるバカいないだろw
民主やんけw
外国人に文句言える政党以外は信じちゃダメだろ!
※27
俺もお灸は必要とは思うけど
それは今じゃなく特定野党が壊滅した後の話だな
今すぐ必要!自民を甘やかすな!的な人はただの特定野党関係者と思うわ
※12
与党は無理かなぁ・・・
参政党は自民共闘・パチンコ・水道民営化賛成だからなぁwこの点で保守じゃ無いし、パチンコ反対の日本第一党とは協力は無理っぽいでw
逆に外国人・ポリコレに強い日本第一党が野党で少しでも議席とれば面白くなると思うけど。
国民民主は櫻井よしこ女史か檄飛ばされたrしいじゃん
立憲なんかと手組むな
ちゃんと真っ当な公約掲げろと
自民党を引っ張るぐらいのより右寄りな政策集団であれと
ブレブレ玉木のイメージしかないんだけど
まともな野党へ、との声もあるけど
信用できないな
※27
これから超高齢化社会を迎える日本にはまだまだ増税が必要。
また高齢化社会を支える若者を増やすために、諸外国からの移民も必要だ。
より良き未来を迎えるために、是非自民党に投票しようぜ!
※16
自民にお灸据えるって意味なら、日本第一党しかないだろw
ミンスみたいに言いがかりじゃなくて、真っ向から正論で自民政策に文句言えるのはここしかいないし、俺だったらここに追及されるのが一番いやだわw
外国人問題とか特亜対応の追及されたらぐうの音も出ないw
現にここでも自民狂信者が一番嫌ってるのが日本第一党だからw
困ったときはポエムで韜晦
連邦軍のコスプレはいいが、レンポーはダメだ。
あー、あれは別の民主党か。
立憲よりは上になってほしい
※42
日本の未来のためには、増税が必要。
増税を唱えれば票を減らすのを分かっていながら、日本のために身を切る覚悟がある、自民党に日本の未来を託すしかない。
今回は立憲と変わらない岸田自民には入れないで国民民主に入れる。
現段階では一番マトモに見える
ただこの人は総理になる器じゃないね
国内の反日勢力を何とかしてくれる党がいい
反日勢力がいなくなれば日本は真面目且つのびのびと生きていける
数千年も続いてきた国なのに反日が入り込んだ途端に滅びかけてるんだからな
日本人と親日外国人がいればいいし反日なんていらないだろ
※34
全くその通りなんだけど、じゃあ自民党は信用できるのかと言うと
経済政策は完全に緊縮路線だよね 総理は財政出動が必要と言っているけど、完全に嘘っぱち
補正予算はGDPギャップで30兆円以上足りていないから2~3%は景気は冷える
で、規制改革の一言も無し ただ投資しろ これだけだ
もっと保守寄りから圧力をかけられるまともな政党が必要 国民じゃなくてもいいけどね
で、その古い制度を悪用して、政党助成金100億ロンダリングしたことに関して一言お願いします
※46
増税したけりゃ高齢者を海外移住させてでも社会医療費減らせと上長に言っとけ
※32
腐ったリンゴはたった一個でも樽全体のリンゴを腐らすという。
代行だからとかそういう問題ではない。
わざわざ外部から腐敗の素を入れた罪は大きい。
※1
タン、タン、タマキのキンタマは~
か~ぜに揺られてブ~レブレ♪
3
日本に来て日が浅いのか知らないけど、玉木が色々言われるのはそんなことじゃないから。
最近はくららの影響か良い感じみたいだけど。
※52
現実を見ろ。
アベノミクスも結局はたいして日本を経済成長することはできなかった。
結局プライマリーバランスを支えるのは増税しかない。
防衛費倍増のためにも増税は必至。
消費税20%とそれを実現させる唯一の党である自民党を支持するしか、日本が生きる道はない。
自民というより、橋本、宗男、猪瀬のおかげで維新の票が流れてくんじゃね?
自民党はもう終わりにしなければならない。
デフレ下における2度の消費増税と、その影響の衰退を目の当たりにしてもなお消費減税する気配すらなく、
派遣法改悪などで実質賃金を下げ、
ヘイト法を制定し、
移民を受け入れ始め、
日韓合意を結んだ。
それが自民党だ。
古いか新しいかではなく有効かどうかで判断してほしいんだけど
かなり期待はしている
もうしばらく実績を作って日本国民からの信頼を得るべき
※58
移民は必要悪。
今から高齢化社会を迎える日本経済を支える、安い労働力が必要。
ただし、移民受け入れは、日本経済が再生する間の限定的なものだから、そう心配することはない。
プライマリーバランス教の方が居ますねえ
※50
物価の上昇で、預金の実質的価値は落ちる一方だから、預金を多く持つ高齢者はこれから投資で賢く財産を増やすようになる。
岸田は最近、節電アプリなどの失策が目立つが、この方針自体は決して間違っていない。
何よりも、野党も増税に腰が引けている状態では、自民党に必要悪の増税を引き受けてもらう必要がある。
幼稚だよねこいつら。
※19
吉川さん、潔く議員辞職してください!
※62
MMTは基本的に正しい。
ただし貨幣量の拡大は「中央銀行の信用が続く限り」という限定がつく以上、政府は最終的にプライマリーバランスを考慮せざるをえない。
立憲民主党の悪いところは謝罪ができないこと。
都合よく記憶を改ざんするところなど様々だ。
しかし、玉木も言い掛かりで国会空転させたことの謝罪をしていない。
まあそういうことなんだよ。
テスト
小刻み 成熟 思い切って 嫌われる
テスト
景気が悪くなる
「でもこいつ民主党なんだよな……」という人生の汚点がね。あの鳩のいた時期の民主党系議員はみんな汚濁まみれだから……
国民主はアクが抜けた感じはあるけど、まだ信用しきれないな
G民には入れないので、選択肢には入れておく
増税で景気が悪くなるのは小刻みに上げるから。
思いきって20%まで上げれて福祉や医療をしっかり保障すれば、一番お金を持っているお年寄りも安心してお金を使える。
嫌われる覚悟をあえて持ち、火中のクリを拾う自民党こそ、真に成熟した党。
これはただの勘違い悪目立ち
過激な事主張しないと注目されませんよ。保守はメディアに叩かれてナンボ!
その気概を見せるまでは静観します。
移民と難民受け入れに明確に反対してくれ
今回は移民に反対してる参政党に投票する
ここ参政党を強く推してる人がいるけどもどうなんだろう、あまりにも飛沫すぎるし右のれいわというイメージなんだが
※76 あなたは自民入れればよいのです まとめサイトの同調圧力に負けてはいけません きっと
国民民主は雑魚い分責任がないから好き勝手言えるのよなあ
維新レベルに大きくなってもブレること無く貫けるのなら次は票入れるよ
※75
自民党にははっきり限定的移民と増税をはっきり公約してほしい。
そうすれば少し位票を減らしても、選挙後は王道の政治を進めることができるから。
(なお自分は移民には基本的には反対だが、時限的な移民に賛成なだけだからね)
森友の件、その他で玉木は信用できないからな。
支持はしないけどずっと体調不良のままでいてくれ
玉木の言動は見えてるけど、国民民主の人達の話題が見えないのは不穏
立憲なんか頭から尻尾まで糞たっぷりだからわかりやすい
玉木は本来自民党とはかなり近い考えなんだよな。
もともと政治家になったのも自民党議員からのお誘いだったし。
ただ地元以外の選挙区を進められてやむを得ず当時の民主党から出馬した経緯もある。
民主に騙されたと思ってる自分としてはなんで騙されたのかと時々考える。もともと自民から鞍替えした議員や玉木のように自民に非常に近い考えが一定数いたからではと。ところが他のメンバーが旧社会党ではお粗末な結果とならざるを得なかった。
もう足を引っ張ってたそのお粗末なメンバーは他党になったのだから保守色のある野党として期待したい。できることなら公明に変わる連立メンバーになって欲しいが、信者票に比べたら電力業界の票では太刀打ちできないかな。
※59
「古い物は劣っていて新しい物が優れている」という印象論に乗っかってるだけで中身が無いんだよなぁ
具体的に何をどう刷新しようとしているのかを明確にしてほしいね
※31 玉木は獣医師会から献金受け取りながら、加計学園の冤罪事件を創ることに加担してました。
ぶれずにまっすぐ進んでいくって、参院歳費の自主返納に取り組んでいないことぐらいだろ
法案修正に関与し、法案成立に賛成しておきながら、国民民主党の参議院議員の誰も
自主返納を行わないなら立憲民主党みたいに反対だけする方がむしろよかった
野党は政治ゴッコが好きな政党ばかりで飽きないのかな、投票する意味あるのかね
玉木の過去の発言知ってて応援する人がいるなら神
今は過去の玉木とは違うはずって信じれる広い心。
私には到底できない。
人間そう簡単に良い方向に変われるものではない。
悪い方向ならすぐに行けるけどね
?「『人として軸がぶれている』という名曲(迷曲?)があってだな…」
??「ああ、『絶○した!』ってのが常套句の先生が出てくるやつだっけ?」
※1
言ってることはまともで
他の野党と違って
与党になったらコレするんだけどなぁー(チラチラ
じゃなくて現国会で提言してるのは高評価
※4
親族が獣医師会関係者
献金100万で働く安い議員
まずコレを説明しなきゃね
玉木のツイッターなんかだとかなりまともな事言ってるから
もう岸田が首相のうちは国民にいれるわ
今回は国民民主投票してみようかと思う。
ただ、懸念は立憲からの議席欲しいだけの議員の流入をいかにして止めるかはハッキリとさせて欲しい。
どうせ自民が圧勝するだろうから俺も国民に入れる
まあ自民が辛勝くらいになってくれたらありがたい
自民に馬鹿みたいな事ばっかりしてると他に流れるんだぞって事を示す必要は有ると思う
信じてるわけではないが、今回は国民に入れるわ
岸田じゃどうもこうもねえ
議員チェックしてますか?もうすぐバレますよ。
玉木個人で見れば評価できるけど、政党単位で見ると他の党員がなぁ
衆議院選挙に続いて、ハーフ候補を出してるな、やはり元ミンスは国際色出してくる
こいつがまともとかなんのジョーク?
※1
比例で入れるくらいにはマシな感じになってきたな
本当にぶれないなら選挙区でも入れるけど
まだそこまでは信用できない
まあ野党の中では評価できる
他の野党が酷すぎるからだけど
今の連合労使は
改憲しろ、原発リプレースを強く打ち出してるから
そういう所からはある程度、見込めるとは予想できる
ただ、どうしても候補者調整で立憲と手切れ出来なかったところは是非もないな
事業主が総理大臣の友達というクソしょーもない理由だけで加計問題をでっち上げて国会を空転させたケジメすらつけてない奴の言うことなんざ信用ならねえな。
全く信用しない。
小池に助けてもらっていながら支持率低迷で追い出した。
加計学園では身内が妨害してたよな。
こいつはワインセラーにケチつけてた後、途中で高度な情報戦がどうとか言い出して逃げた。
身内が加計で行った妨害行為明らかにしないと無理。
ウリやアル達の都合良く日本を変えよう
国民 共産党
こんなんじゃ岸田と五十歩百歩じゃねーか!骨粗鬆症どもらめ
党の議員が増えた時同じこと言えるかどうかがな
信じられる野党欲しいわ
加計の件で君には信用できないしまだ自民だわ
何の説明もせず逃げてる
しつこいだのなんだの言われても何の説明もしてないんだから仕方ない
玉木は今までどれだけブレて来たと思っているんだ。
ここの人って最近の政治ちゃんと見てんのか?いつまでも10年前くらいのイメージからアップデートされてないだろ。もはや自民は保守じゃないし、仕方ないから自民に入れてた結果、今のこのザマだよ。国民のが言ってることまともになってるから党首討論とか見たら?
節電ポイント!とか真顔で言ってる政党を支持するのアホらしくならないですかね…自民には心底呆れたよホント。誰も止めないの?
言ってることは一番まとも。あとはどこまでブレずにいられるか。小池と組むのは止めて欲しい。
※1
マジで唯一のまともな野党
なんでこんなに議席少ないんや…
最近はおっ?と思えるようなこと言ってるから割と頑張ってほしいけど過去のやらかしがなぁ…でも今の岸田自民は応援したいと微塵も思えなくなったし、国民には今の路線で実績を積んでもらってまずは特定野党を排除してもらいたいかな。
自民がブレてないかというとブレてる
反日議員がいないかと言うといるからな
大塚も伊藤たかえも割と好き
夫婦別姓を唱える議員もいるし
ハニトラ前なんとかさんもいるから
国民の全てを信用してるわけでもない。
でも今回は経済で玉木んとこに投じる
それくらい岸田にムカついてるんだわ
「ぶれずに」が余計
何に真っ直ぐ進むのかだけシンプルに言えば良いのよ
専門のライター雇ったらいいのにな
※76
飛沫って、何かVirus飛ばしとるんか?
>>ID:QxNjQ5NDQ
五毛の貴方は日本人じゃないから選挙権無いですよね(笑)!。
※36
日本人優遇政党は絶対に必要だけど、積極的な経済政策をする政党も必要。
低成長を脱する気がない政党には入れられない
※46
増税が必要って税収を上げたいって意味ですか?
何のために増税が必要なんですか?
※110
安倍さんに安倍政治をユルサナイ!とか言ってた人ら今こそ出番だよな
しっかりとした保守野党になって自民のしりを叩いてほしいわ。
※1
政策面は至極当然の話しかしてないが、それが自民より優れている時点で岸田ぁ。
攻略法が他の野党にもバレたようで、各候補の街頭演説見ると財政出動とか教育国債=学校無償化とか消費税減税とかスラスラと述べている。
自民は、しっかり堅実に検討を加速させます。
共産と社民は安定の憲法改正反対、防衛費増やすな、外交でなんとかしろ。
急に言うことがマトモになって来て、そこが逆に怪しくて信用出来無い
日本も原子力潜水艦配備すべしの話とか凄く真っ当な意見でしたね。地頭の良さは流石だと思います。でも、トリガー条項発動の話も結局は...
経済第一な人はここだよね。安全保障政策も他と比べるとマトモだし。
ただまあ価値観的な意味で「合わない」人がいるのは仕方ないと思う
たまき〜ん
ほんまか〜 ウソつくなよ〜
チャイナパネルのばばあ
何とかしろや〜
※50
自分は経済政策で国民民主入れようと思ってます。
もう不景気も増税も嫌なんですよ
参院選後に岸防衛大臣を更迭し、宏池会と財務省出身者で固めて防衛費2%を阻止する計画の為に異例のこの時期に安倍派の防衛事務次官を交代させた岸田。
今回の選挙は財務省の犬の岸田おろす為に国民民主か参政党に入れて惨敗させないとダメ。
玉木の言うこと信じるヤツは
アイドルの恋愛禁止の設定をマジで信じてる位のアホ
加計学園の時はさんざん利権守るために安倍政権にあることないこと攻撃してたけどなw
なんで保守寄りになったんかねタマキードは
一つ懸念なのは小池の都民ファと懇意だってところだな
似非保守疑惑はそういうとことからも疑われる
立憲ぐらいは抜いて欲しい
でも投票はしてあげんけど
立民から国民とブレたから全面的に信用できない。
宏池会自民よりはマシ。
今回は自民には入れない。
信用出来ない
お前らも所詮は民主党の片割れなんだよな
立件共産党と同じく外国人参政権賛成なんだろ?誰が信用するかよ
自民がやばいなら自民に入れるけど
今回は逆に一強でやばいになりそうだから彼らにいれるつもり。
TVしか見ない惰性で自民に入れてた層の半分くらいは国民民主に流れるかもね
岸田があまりにひどすぎるから
今までのブレブレ政治活動に対する説明責任を果たして欲しい。
反省がなければ、これからの「国民」は信じられないんだよね。
心を入れ換えた証拠を見せてよ。
※1
元ミンスの議員が激減したせいで、玉木ンがトップに居座るには流されるしかないからなw
※2
今日も頑張ってるね。
でも、いつになったら
そのネトなんとかやっつけるの?
やっつける気はないのかな?
それとも単なる嫌がらせで鬱憤を晴らしてるだけなのかな?
糞パヨとか在庫はやりそうだよね。
明日も頑張ってね。
全く信用してない。
玉木は過去の前節から見て信用できるものではない
しかし、今回ばかりは「岸田の顔で勝った」事にするわけにいかないので自民党に投票する気になれない
どうせ自分で決められないんだから党内派閥の結果、ステルス安倍内閣になるから大丈夫だという人もいるが、安倍麻生茂木の反対を押して林を外相につけた過去を見れば、「岸田の顔で勝った」事になったら財務省の意向のままにやるのが目に見えてるからな
左派政党は論外、維新には不審感しかないし、新興政党は陰謀論カルトまがいの参政党に反米拗らせの新党くにもり
本当に困ったものだ
今回の投票先は消去法で国民民主になりそうな気がする
国民民主党は、自民党と組めばいいと思う。
全く信用できない玉木ン党。
一時的に人気取りのために言っているだけだろうな。
2、3
馬鹿は邪魔だ。
玉キンが、古巣の財務省叩き始めたら投票するかもね。
りっけんきょうさんさんの議席を、衆参両院から削るのは、日本国籍保有者共通の最大の課題なので、こういう政党にも頑張ってもらわないとな
選挙になれば選挙権持ってるのは日本人だけなんだなら
日本人に耳触り良いことしか言わないに決まってるだろ
選挙が終われば公約なんて無視だわ
何回騙されるんだよ
野党やカルトと親中韓派の派閥は騙された方が悪いニダが当たり前だからね
本性バレてるやん、アホか
戦争、事故、間違い、は生きている以上、常に人に纏わりつく。
まともな党員の駒が足りないんだよなあ。
この政党のたなかけんを調べて。韓国とお友達だから。
なぁ、不倫騒動であの立憲から見限られた山崎を性懲りも無く推薦するのがあんたらの新しい答えなのか?
立憲共産から支持を受けたことをひた隠しにして4選を果たした薄汚い知事に応援されて補選に勝った後
その知事から2度と応援しないと言われたクズを推すのがあんたらの真っ直ぐなのか?
最近の玉木まじでまともだぞ
なんか変なもん食ったとしか思えん
最近、言われている事ではない。 飽きたくらいだ。
我々は、刺激を求めている。 自由で人らしい現代社会を、取り戻す!
※56
税金を払う日本国民がいなくなったら増税も何もあったもんじゃないだろ。素人目だが、増税よりも寧ろ減税するかそれに近い事をやった方が結果的に税収が上がるんじゃね。
まっすぐ進むって言ったって、どうせ中国へ向かってだろ
最近は『国民はなかなか良いぞ』みたいな台詞をよく聞くけどさ。結局民主残党でしょ。
元民主ってだけで信用できないんだよ。口先だけなら何とでも言えるからな。
・民主党時代に見てきたであろう所属議員の諸々の良からぬ行為の告発(特に特亜絡み)
・特亜と手を切る旨の宣言。それも引っ込みのつかないレベルでしっかりキッパリ明瞭に
最低でもこれくらいしてくれなければ信用するかの検討にすら値しないね。
周りの一発屋たちに踊らされず地道に頑張ってもらいたい
有言実行
亡命せよ!
まずはそれからだ!
国民民主の経済政策は良いね。
25年経済成長できなかった緊縮増税をまだ続けようとする学習能力のない自公にはさっさと退場してほしいわ。
国防費だって気持ち程度しか上げてないし、自公は中国様に命令されて日本を弱体化しようとしてるんじゃねえの?とすら思えてくるw
蓮舫軍の制服ですね、わかります。
※158
最近の党首討論見てると憲法改正に軍備増強の具体的な言及
原子力潜水艦を持てとか特アが見たら顔真っ赤にしそうな内容話してたよ。
まだニコニコのヤツくらいしかチェックしてないからもっとあるかもしれん
韓国人(外国人)から政治献金を受け取っていた前原がいる政党だ。
口だけ番長
所詮は他のマイナス点野党よりはマシ、でしかない
特に国民民主が何かいい事をやっているわけでも無ければ、過去の問題を精算もしていない
いつもぶれてばっかりじやん
タマンキもブレブレになるからな~www
正しい野党として実績を積んで欲しい!
これでブレなきゃな~(笑)
取り敢えずトランクスからブリーフにしなよ玉金さん?
参政党と改革党と日本第一だけで良い
都民は支持しようにも直属の立候補者がいない。
小池の元秘書のファーストなんか推薦してやんの。アホだな。
無能っぽく見えるが、
助成金を保持するために、民進党→国民党→国民民主党
みたいに一瞬だけ使い捨て政党を作ったりと、せこい金策は上手いなかなかの狸
自民には勝って貰わなきゃ困るけど岸田内閣には責任取って辞めて貰いたいので過半数ギリギリ取れる程度まで負けてもらう為に国民民主に入れます
真面目に日本が好きで、日本を守りたい党が出てこないのが一番の悲劇だわ。
※172
なんかお人好しで脇が甘い所ばかり目に付くから
そういった腹芸的な所がしっかりできる所も見せてほしいね
※171
そのおかげで迷わずくつざわさんに入れる事が決めれたのは良かった。
都ファなんざ絶対に入れたくないがw
比例は国民民主に入れようと思ってる
こんなドサヨクを支持なんて呆れるわ
タマキンはカケイからN谷元推薦で地方創生時のゲルにも
献金が回ってきてんだろ!それをまず説明せんとな
※170
新党くにもりも入れてあげて。
オレも投票するけど自民や民主みたいに裏切らないでほしい
タマキンはたまにブレるから怖いんだよなあ
まともなこと言ったと思ったらパヨ野党と同調したりするし
どうせ旧民主と同じで、当選したら「そうでしたっけ?デュフフ」で済ますつもりなんだろ。
野党の中ではマトモってーのは分からんでもないが、
希望の党を背乗りして乗っ取った事は未だ忘れられない
少なくとも信用はできない
そしてコイツの後ろには小沢一郎の影もチラついてるしな。
※154
自身の過去の発言への言及を逐一してない時点でダメ。獣医師会の件で酷い言い訳してたでしょ?利害関係者がしぐぎにたってたんですよ。
※7
民進党解体で小池百合子に媚び売って「希望の党」に入れてもらったのに、
選挙後に小池を追い出したんだっけね。
それでまた今回東京選挙区に都民ファーストとの統一候補を出馬させるってねw。
新しい答えってなんだよ?外国人参政権か?
最近どっかの番組で日本の原潜の保有についての議論を投げかけてたね
岸田はその議論から逃げてたけど
国防に関して誰よりもシビアに考えてるのは間違いない
日本にはまともな野党が必要だ
期待してる
比例を今回タマキンにするか、参政党にするか
同性婚を認めてる時点で無理。
この人って、まともなん?
古くてもいいから正しい答えを出さないとダメです。
正しい答えわかってるのかなって思うわ。
玉木のこれまでの経歴自体が裏切りまくりのブレブレだからな
まずは党首変えないと話にならない
まあ過去にやらかしがあるとはいえ、それは他の党もも同じだしな
岸田に入れたくないから消去法で一番マトモそうなここに入れるわ
まさしくお前がブレブレなんだよ
トリガー条項どうしたよ
こいつフヌケだよ
立民のせいで国民がまともに見える不思議
加計の時にクソムーブかましてる玉木を信用するってのがそもそも間違い。
民主党政権時に騙されてから全く成長していない。
はよ解体して朝鮮総連、韓国民団と共に祖国へかえれ!
まあ後30年程同じムーブ出来たら選択肢に入れてやる(選ぶとは言っていない)よw
※10
民社党に戻ってもらった方が高齢者にはわかりやすい
※41
あ、そういうのいいんで。
野党支持者のあからさまななりすましってマジでキモイ。
※47
お前もともと民主支持だろ。いくら何でも「立憲と変わらない」は欲目が過ぎるわ。
立憲なんて政治能力以前に人間として終わってるじゃん。
玉木は言ってることはいいんだけどやってることがちょっとね