1: イオ(東京都) [BY] 2022/06/14(火) 18:09:18.32 ID:xA8kHxeb0.net
米国、ロシアに肥料取引と穀物貿易の解禁を静かに要請
制裁の懸念が供給の急激な減少につながり、世界の食料コストが急上昇していることから、米国政府は農業および海運会社にロシアの肥料をさらに購入して運ぶことを静かに奨励しています。
この取り組みは、ウラジーミル・プーチン大統領の南隣国への侵入によって混乱したロシアとウクライナからの肥料、穀物、その他の農産物の配達を促進するために国連が関与する複雑で困難な交渉の一部です。
US Quietly Urges Russia Fertilizer Deals to Unlock Grain Trade
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-06-13/us-quietly-urges-russia-fertilizer-deals-to-unlock-grain-trade?sref=ZMFHsM5Z
【画像】ロシアのエネルギー輸出収入、100日間で約1000億ドル(13兆4000億円) うち61%をEUが輸入 最大の輸入国、中国、独、伊、オランダ、トルコ、ポーランド、仏
![]() |
![]() |
3: ボイド(大阪府) [ニダ] 2022/06/14(火) 18:10:27.65 ID:R7003lbK0.net
アメリカは、何がしたいの?
目的は何なのさ?
目的は何なのさ?
5: ハービッグ・ハロー天体(広島県) [JP] 2022/06/14(火) 18:11:58.19 ID:AuMhAkJv0.net
ちょっとおふざけが過ぎませんか?
14: キャッツアイ星雲(茨城県) [US] 2022/06/14(火) 18:20:36.61 ID:fuU04WA90.net
安定のアメカス
18: テチス(静岡県) [ニダ] 2022/06/14(火) 18:24:24.44 ID:Gcv7e24B0.net
>>1
で、アメリカ以外がロシア産の物を買ったらそれを根拠に経済制裁するんですよね。
その手には乗りませんよ…
で、アメリカ以外がロシア産の物を買ったらそれを根拠に経済制裁するんですよね。
その手には乗りませんよ…
29: デネブ・カイトス(光) [CO] 2022/06/14(火) 18:48:26.71 ID:4dFgWzl20.net
>>18
本当それな
米国以上のクズはいない
まあ米民主党か
本当それな
米国以上のクズはいない
まあ米民主党か
58: オベロン(静岡県) [NL] 2022/06/14(火) 19:59:31.26 ID:WyxjP5Uj0.net
>>18
これ
気をつけなきゃならんよなあ
落とし穴がありそうだ
これ
気をつけなきゃならんよなあ
落とし穴がありそうだ
46: 海王星(神奈川県) [CN] 2022/06/14(火) 19:27:33.56 ID:4e9JVANX0.net
アメ公が金儲けする為にウクライナ人の命を消費してる構図なの?
石油でもすげー儲けたんだろ?
古くなった武器弾薬渡して減価償却もうまい事やってウハウハか
石油でもすげー儲けたんだろ?
古くなった武器弾薬渡して減価償却もうまい事やってウハウハか
49: ネレイド(光) [US] 2022/06/14(火) 19:31:14.83 ID:erc5Gk9C0.net
うちのリーダーが馬鹿みたいやん…
56: かみのけ座銀河団(北海道) [AU] 2022/06/14(火) 19:56:09.59 ID:dBBCne5w0.net
アメリカは笑いが止まらんやろなあ
あほばっかやでーってな
あほばっかやでーってな
60: 赤色矮星(神奈川県) [KR] 2022/06/14(火) 20:01:11.58 ID:74hft+KC0.net
経済制裁とは一体何だったのか
いやほんと誰か教えて
いやほんと誰か教えて
61: アークトゥルス(大阪府) [JP] 2022/06/14(火) 20:01:13.17 ID:Te50/E6D0.net
ロシア制裁で苦しんでるのは日本とEUの国民だったってオチ
67: プロキオン(東京都) [JP] 2022/06/14(火) 20:28:55.26 ID:5LS9uY9G0.net
あれれ・・・・
制裁してんじゃないのか?
抜け駆けしてる
日本も、買い叩けよ!
制裁してんじゃないのか?
抜け駆けしてる
日本も、買い叩けよ!
63: オベロン(大阪府) [US] 2022/06/14(火) 20:05:04.76 ID:AKKokPPo0.net
制裁なんて形骸化していくんだろうね
【感動】ひよこ集団の世話をするボーダーコリー、優しくて賢い様子が話題に
【悲報】クソ上司「11時のミーティングの資料できてる?」俺「すみません、やってませんでした」
KAZU1運行会社「事故の責任は国にもある」
【FF6】カイエンってやたら精神的に追い詰められるイベント多いよな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655197758/
えっ?
何かの間違いでは、、、
ロシアを潰すって言ったんと違うんかい!
ロシアはちゃんと勝算があって侵攻したのだな。
ゼレンスキー「アホな、、、」
日本政府「下級国民から金を巻き上げろ」とメディアや世論操作で増税開始
奴らは裏で繋がっていたのだ。
安倍は見事に踊らされた。
買ってアフリカや中東に配るんとちゃう
日本では報道少ないがアフリカでは飢餓の手前らしい
あと中東、特にレバノンも酷い状態
ヒント: いま米国はま民主党バイデン政権
日本だけが一人負け。岸田の馬鹿を煽った奴らは腹掻っ捌いて詫びろ!💢
アメカスは日本に原爆2発落とした後は核兵器持ってない国に平気で侵攻しまくってたからな
ロシアとそんなに変わらん野蛮国ですよ
制裁する→どこもロシアのものを買わないから安くなる→アメリカが買う→大儲け
そんなアホな
まぁアメリカ民主党やし
欧米は静に手を退く
そして日本は取り残される
※2
パズルが出来る程度の頭ならこんな事始めからわかる。
宏池会の議員は減俸しろ!
※6
国連関連みたいだし、そうかもな。
アメリカ民主党とは正義感ヅラした拝金主義だけだとの存在ということが、また露見しただけ。
独立戦争から南北戦争、世界大戦、アメリカ人の善意ではなく、アメリカの悪意を凝縮したのがバイデン政権という形で現れたのだな。
そしてウクライナの兵士は支援が来ることを信じて今日も露助と戦う。自分達を支援してくれる国がまさか敵も支援しているとは知らずに。
これがバイデン、これが米民主党だよ。こんな奴らの言うこと聞かされるなんて馬鹿馬鹿しくてやってられねえな。
まぁ実はこっちが一切物売らなきゃいくら買っても平気なんだけどな
アメリカってDSの国やねえw 両方から金儲けかw
※9
米国 沖縄・小笠原を返還
ロシア ドサクサで北方領土を占拠
ん?安く買い叩くのはどの国もやってねえか?日本はロシアと漁業交渉してるし
雨貸すと露助と支那中共どれを選ぶと言われたら
※19
買う = 対価を支払う
トランプならやらんだろう(願望)
韓国市民団体、独慰安婦像撤去求め今月末訪独へ
ロシアに飢餓輸出させようって話?
※24
対価は金だろ
ロシアは米ドルをGET
これでわかったろう
真に日本を従えられる国がどこにアルか
食料関連を売るとロシアの戦争継続が困難になるという見方もできる
まあ都合の良い介錯をした場合な
※29
そしてウクライナはビットコインなど暗号通貨を合法化
わやですわ
でも露に兵器などの部品は買わせないんでしょ?
西側諸国から折れてくのは予想通り
ただこんなに早くアメリカがヘタレるとは思わなかったけど
セブロドネツクが陥落した後、本格的に停戦交渉始まるだろう
その際交渉が行き詰まっていく中でウクライナ側で政権交代、ロシアと話できる人とかわる
かわった後ロシアの要求をほぼ認める形で停戦実現と予想
ロシアへ賠償請求や戦争犯罪追求は一切なし
もう損切りした方が良い、損切りするにはでかすぎるがやらんよりマシ
プーチンは病気とかで退陣ない限りゼレンスキーが先に退陣するだろう
ほんとゼレンスキーは絶望のリーダーでしかなかったな
サーロ🐈⬛
@rattionyade
6月13日
日本人義勇兵達でおそろのパッチ作るとなったんやけど〰みなさま!
日系ウクライナ軍人パッチデザインが完成いたしました!
さまざまな素晴らしい案がありこちらとしてもとても選ぶのに苦労しました!今後刺繍をし、
その後本品を寄付してくださった方への返礼品として贈ることも考えております!
今後とも皆様のご支援 ご協力よろしくお願いします6月14日
きゅうりは?🥒
兵器を売らなきゃいいだろ
ロシアに有効な経済制裁ができないのなら、さっさとウクライナ領からロシア軍を追っ払えるようにしろ。
※33
ウクライナと戦争続けるだけなら精密部品そんなにいらんよ
ある程度目星つけて飽和攻撃してればウクライナ軍潰せれるんだから
そんでもってロシアには火薬の原料は大量にある
ウクライナは善戦してる段階で停戦するべきだった
今となってはもう無理、欲をかいた結果東部のほとんどを失うだろうよ
ロシアに金が流れたとしてロシアはそれで兵器の生産に必要な電子部品とか兵器その物とか輸入できるん?
※37
ウクライナに注ぎ込まれた支援総額の二ヶ月分がロシアの軍事費の一年分に相当するとかいう見方もある。米国の400億ドル支援パッケージの使途も不明確。
ルール守らないクズ偽善者だらけの地球という下等な惑星で食い物にされる日本人
地球脱出したい
ロシアから非友好国に指定された国は終わりだな。だから最初から日本は中立で、ロシアに制裁を課すべきではなかった。岸田はどうするんだ?まあ、日本はワクチンも3回目添接種種るような愚か者が多いから、どうなってもいいけれどな。
資金が有れば中国経由で必要な物資が買えるからな。
通貨高でインフレ止めるなら、大量輸入しかないもんな
日本は、逆で、国産化を進める必要がある
ドイツにしろアメリカにしろ、結局ご都合自国第一なのが当たり前だよね~
100年以上前から世界はマネー主義なのは変わらんね
※1
そんなこと一度でも言ったことあるか?
ぱよ「ウクライナを支援してロシアを弱体化!」
ようやく日本人でも殊更アホな層が気がついて草
えええええ?
あめちゃん?www
日本は、粛々と原発再稼働でorz
関電につづこう。
アメリカファーストだぞ。普通の国はそれが当たり前。
文句があるなら文句がある国がウクライナに派兵するなり武器を渡すなりロシアに攻め込めば良い。アメリカが一番ウクライナに兵器を与えて、アメリカが一番ロシア制裁を先導して国際世論をまとめ、ロシアを痛めつけて、アメリカが一番儲けた。
アメリカが一番賢い。感情論ではなく理屈で国益のための外交と政治を突き進んでいる国がアメリカ。
※46
バイデン氏の体制転換発言がそれかな
Putin is a butcher who cannot remain in power.
どちらにしろ日本はRに味方しなかったと思うけどな
同じ目にあってる(領土を不法占拠されてる)からな
それにアジア情勢にも影響が出るから侵攻を許すような言動はできない
バイデンはもう信用なしだからバイバイデンデーン。
ロシア国内から食料を奪おうという考えなのか?
ロシアが領土を得るのに成功したら、中国が侵略戦争をくわだてそうで他人事ではない。
全ての漁船を揚陸艇に動員できるし。
え?なんか買っちゃまずかったのか?
普通のことじゃん
極左極右限界系陰謀界隈の特徴としてウ侵略戦による食糧危機の予測とか欧州対露エネルギー依存減の推移予測とかそういった多角的な視点で物事を捉える事ができないというのがある。自分達の偏狭な仮説のみが真実でそこから少しでもズレると敵認定。中には露の情報工作を格差する輩までいる正にキ○○イの世界。左右の陰謀ジジババ、カルトジジババ、共産ジジババ、これら外国の情報工作に簡単に騙されデマと尿を垂れ流して大暴れな老人どもにめちゃくちゃにされるのもこの参院選迄にしてもらいたい。
日本が無くても世界は困らないがロシアが無くては世界は生きていけない
トランプならこんな事はしなかっただろうけどなあ
米民主党マジ終わってるわ
だから日米同盟破棄した方がいいんだよ、こんな恥ずかしい国と同盟を組むことに何の意味があるんだ、日本共産党は間違っていなかった
だから言ったろ…
深入りするなと
※60
どさくさに紛れて共産ageしてんじゃねーよこのタコ野郎
何か分かりやすい工作員が湧いてるな
無駄に日本を叩いて自信を失わせて無防備にさせたがってるから分かりやすい
資源国からの完全輸入停止は不可能ってことだろうけど、アメリカのインフレが酷すぎて輸入するしかない。選択肢がないっていうのが現状だろうね。ウクライナにはきついけど西側の支援があるし、ここは頑張ってもらうしかないって感じかぁ。
戦前も同じように日本も敵国から密かに輸入したりしてたし、それはアメリカも一緒だからね。
ウクライナ、ロシア戦争は長い戦いになりそうだし、ウクライナ、ロシア双方に死者が増えていきそう。
最低限レオパルド2A4をレオパルド2A7Vにアップデートして800両ぐらい安価に販売してやるべきだと思う。
M1A2もね。 戦車がないとロシア占領地を奪還できないみたいなんだよね。
※60
それをここで言って何のメリットがあるんだ? もっと然るべき場所で声高に叫べよ。
欧米に合わせるのが間違いだって人もいるが
東側に味方がほぼいないんだから仕方ないだろ
日本が自力で自国を守れるって言うなら話は別だけど
バイデンがアホすぎる 無様なアフガン撤退といいトランプならこれほどの失態はしなかっただろう
米国あたおかか?
まあ結局は自国の利益のために動くのよ。日本も自国第一でやろうや
クレムリンが「米国が肥料と穀物の購入者と荷送人に制裁の対象にならないことを保証しろ」と要求し
「ウクライナの農産物の出荷を今すぐブロック解除するためのあらゆる措置の条件である」と示唆
肥料不足による来年まで続く見通しの食糧危機の回避に向けて
調整ができないか検討中…みたいな内容の記事を
ロシア側の強気コメントを軸に伝えてるニュースだと思うんだけど
大丈夫。これで良いまぁ見てて
今欧米は左翼が幅を利かせている いかに奴らがバカか はっきり証明された その馬鹿の真似ばかりしバカに守ってもらっている日本はさらにバカ 中露は笑いが止まらんだろうね 9条廃止し核を持たない限り日本はまともな国にはならない
ロ・・・ああええよ 売ってやっても
あと
支払いはルーブルでな
レンティア国家はこういうのやっぱり強いな
代わりに資源以外の産業が死ぬけど(白目)
ロシア制裁のリーダーは岸田でしょ、完全に梯子を外しに来たね、ウクライナは米国から支援金の横流し疑惑が持たれている、さらにキーウでは優雅に暮らしている人がいる、他人事過ぎて呆れてんだよ
ちょと様子見~っ。ギリシャは穀物輸入に関しては上手く立ち回っているね。第三国を経由して
露産穀物類を輸入しているん。マクロンもフランス共和国が戦時体制へ移行したと話していたね。
だからアメリカなんかに日本の防衛を頼るのは極めて危険。日本独自で核武装するしかない。保有コストは北朝鮮や、韓国以下のGDPであるロシアでも大量に保有できるほど低い。抑止効果は今のウクライナ侵略や、絶対にアメリカに攻撃されない北朝鮮で証明済。
ウクライナ負けるっぽいから
戦後のこと考えて態度変えて制裁緩めてるのかもしれんな
16分~用田陸将(h+,0>o)
ttps://www.y0utube.com/watch?v=4zzbuQTWKb8
日本は梯子を外されてロシアからタコ殴りだよ
あの
ソースってこれだけ?
w
アメリカが今のロシア擁護て批判覚悟でここまで言わせるてことは食糧危機が想定を超える可能性があるんだろうな…
日本も防衛のために自力で出来る限りのことをするべきだとは思う
戦後日本を防衛してきたのは自衛隊と米軍だし、米国は日本の主権を回復し沖縄も還してくれたけど
もし某独裁国家だったらそうはならんだろ
長期化決定なんだね、カネあっても欲しい物は渡さないでね
真面目に制裁しようとかイキってるのは、結局日本人だけなんだよなー
岸・・・ロシアへの強い制裁を進める
ロ・・・ハイ 日ロ漁業協定停止な
あと
北方四島ナシな
結局ロシアの侵略はバイデンになって起きたからな
手を出させて戦争で儲けてグチャグチャにして手を引く
米民主いつもの手口
アメ公は無慈悲やなぁ
火事の家の前から火炎放射器で炙り後ろから燃料を投入している
ワイらは世界平和のために頑張ってるゴレンジャーの一員だと思ってたら実はショッカーの戦闘員だと気付かされた記念日
まあ、食糧危機落ち着くまではスポットで買えば良いよ。
その分、ウクライナに兵器と訓練を提供してやれ。
意味わからん、米政府や西側諸国が決めた対露制裁を
米政府が真っ先に違反って・・・、
その為の日本を対露制裁のリーダーにしたんだろうね
バイデン派の議員の金儲けの為の贄か、
※86
そんな米がいざというとき日本を守ってくれるとか笑止かも知れん
即刻日本は核武装しないとヤバイでんなのに…
※63
大半は現実の海外と事実を淡々と言ってるだけなんだよなぁ…真面目にさ、日本てそんな上から目線でいろんな国にバカだとかクソがとか語れる国か?
技術大国だから何?日本のもつすごいものってのは、全て日本から取ろうと思えば国ごと奪えるものにすぎない
同盟の関係というものはとても薄く、こういった武力行使がすべてを潰してくるのが世界の現実である以上頭でっかちでしかないよ
むしろお前らこそ信じてるものがまやかしな可能性を見てくれないか
それとも、西も米もロシアを潰しきらないのは利益があり、それが国益になるからで、自国ファーストにするということは正義や道理の上にこうあるべきだとまだ解らないのか?
※85
あいつと林はマジでクソw
ロシアの小麦とかチェルノブイリで汚染されてそうだな
日本には横流ししてくるなよ
腹が減ったら戦はできぬ的なノリなんじゃねーの。サプリメントでも飲んでろよ。
※6
国連の施しも含めて投機対象でしょ
一部は餓えさせて人口調節にも使ったり
世界を牛耳る連中が金・武器・薬品・食料・資源を動かしている
※3
ゼレンスキーもユダヤ富豪の指示に従ってるだけだと思うぞ
全ては計算通り
日本がロシア制裁を決めた日にロシアから「分かってないな」的なこと言ったのはこういう事か。中国が一番賢かった。
北京オリンピックと同じやん。
同盟国に要人を派遣するなよと言いながら、沢山の要人を派遣してる。
アホらしい。
ウクライナより自国のインフレ対策しないと選挙勝てないからな
戦争は選挙のためにやるかやらないか決める
太平洋戦争のときと同じよ
反日ウクvs反日ロシアの戦いやろ
本気で肩入れせんかてええねん
アメさんに最低限の義理立てしとけばよかったんや
日本は外交センス磨かなあかん
金だけもって餓えろ。薬莢抱えて渇いて逝けと言うことか。
さすがアメカス クズすぎる
いまだにマスク強要する日本気持ち悪すぎ
ただの風邪ごときにきっしょ
緊急事態です それほど猶予はありません
大阪と川崎市では日本人の締め付けがはじまりました、まもなく相模原でも
ttps://bit.ly/3LcUK7t
ttps://bit.ly/3xP079k
ttps://bit.ly/3LcV3z9
ttps://bit.ly/3KaiibK
ttps://bit.ly/3xOFNVB
ttps://bit.ly/3MvKSGt
ttps://bit.ly/3LhGKtu
ttps://bit.ly/3xNEdTL
いまだにマスゴミに洗脳されてロシア批判するネ.トウ.ヨキモいわ
アベノマスクしすぎて脳にカビ生えてるなw
ロシア批判繰り返すネ.トウ.ヨは真実を知れ
いまだにマスゴミのプロパガンダに騙されて恥ずかしくないの?
コ.ロナ茶番で目覚めないバカなネ.トウ.ヨはパパ活自民党が大好きなんだろうなw
結局自分達の国は自分達で守らなければダメって事
同盟国だなんだって言ってもやっぱりどこも自国ファーストだから
なんや がいジ わいとるなw
食料供給の安定化のためだろ
ロシアが農業国に転落するなら全世界にとって好都合
このまま制裁強化でよい
一斉にロシアの工作員が湧いてきたなあ
石油メジャーに穀物メジャー、役者が揃ってきたじゃねーかw
中間選挙(戦シーズン)も3・4ヶ月に迫ってきたし、さてどーなりますやら・・・
(だから「注視」なのね)
プーチンを悪だと思ってた人達、本当に悪いやつは誰なのかちゃんと状況読まないと。
一連のこれらはオバマのときから着々とセットアップされてたんでしょ。
こういう事するヤツらと戦ってたのがトランプだったんじゃん。もう忘れちゃったの?。
コメント欄の風向きが変わってる。
もっと煽らないの?偽善振りかざしてさぁ。
※106
などと意味不明の供述をしており
※2 ※13
ところがどっこい素材や機械などの制裁は継続中だから、
ロシアは何が何でも売らないといけない状況になってるんだよなぁ・・・
ロシアを困窮させて中国製のゴミだらけにしてから、
小麦や資源を売らないと中国製すら買えない状況に追い込む。
※38
それを輸送する車と道路の整備がロシアは自前じゃやれないし、
石油の精製や採掘すら西側の技術に依存してるわけでして・・・
どれだけ軍事物資が足りたと仮定しても、
その間に庶民の生活は間違いなく困窮して、人的な継戦ができなくなるだけだよ?
※39
そこに気づいてないカクサン部がホるホるしてるよね。
カネや資源や小麦だけがあっても、
科学文明社会を維持する中核部分を、ロシアや中国や韓国は自前じゃ作れない。
そのへんを独占してるのが日米(英独仏)だからこそ、G5というものがあるのに。
ロシアのケツ舐めるような根性無しだったか
そこは、はしご外されないように、それこそ得意の注視をしてればいいんだよ。
※20
あと、程よく長引かせたいんだろうね。
早く終わるとロシアの軍備が維持されちゃうから底つくまで戦わせたいんだろう。
はっきり言って本格的にロシアという国を滅ぼしに掛かってる。
本当に歴史上の存在にしたいんだろうね。
ロシアはアホだから目の前の小銭に目がくらんで小麦を売って戦争続行。
行き着くところは将校も兵卒も消え去ってまともな軍事ノウハウのない三流国の出来上がりだわな。
肥料に放射性物質入れられそう
※114
バカか貴様は理由なんて関係ない
プーチンが先に仕掛けてきてウクライナ国民を虐札した
それが全てだ 国同士の理由など我々には関係ない
※50
※89
ちなみにアメリカからの兵器提供は武器貸与法(Lend-Lease Act)に基づくものなので使ったら有償なんですよ。
第二次世界大戦の時はイギリスが借款を背負って2006年に完済。
あとソース元のメディア これ信用できんの?
と2020年の大統領選の時にフェイク流してたUSメディアだった気がする
多分だが
※77
まったく同感だ。安上がりで本当に効果的。核武装一択だな。
なにこの陰謀論に乗っかったような切り抜き。
参政党あたりにでも洗脳されたか?
売るものなくなって油田売り出せや早よw
国内の石油と穀物が蔑ろにされております。
※124
ウクライナが核を捨てたからよ。
ロシアに騙されてね。
あ、使ったら有償じゃないか。
第二次世界大戦の時は打ち切り前に到着分は返済不要、ただし輸送中の分はイギリスに押し売り
EU、アメリカが現地着遅らせてるのはこれの再来をやるつもりなんちゃうかと
※100
またドミニオンされます。米国が世界最強の共産社会主義国になる可能性は大。
リーダーとおだてられてた時点で矢面に立たされて一人負けって気づけよ
欧米のセコさはいつもどおりだし有色人種の地域でウ支持なんかしてるの最初から日本だけ
※131
違うロシアじゃない
ウクライナに核を捨てさせたのはアメリカとイギリスだ
バイデニズムおそるべし
ミンスのゲスっぷり顕在化w
どうせ、ハンター関係してるだろ
てゆーか君らこの記事を鵜呑みにしてるのか?
5chもそうだがここも頭の悪いヤツが増えたな
こんな連中に愛国を口にしてもらってもマイナスにしかならんわ
※135
なら日本は核武装すべきだよな
あんたら自称リベラルは絶対にそこを避ける
※138
ゼレンスキーがハンターネタでバイデン家を脅迫しているという説まである。
※139
みんなそんなもんやで
自分の信じたい情報、信じたくない情報に一喜一憂して情報を精査しようとしない
ここの2,3,4月のウクライナ関連記事のコメント見てきてみ?
笑えるよ。
???
肥料を輸入しても連邦政府が鉄道に制限かけてて貨物配送できなくなってる件はどーするんだろう?
こっそり制限撤廃するんかね?
外面が無駄に良い岸田総理大臣。資源大国であり同時に世界のエネルギー、食糧の生命線の一部を握る大国ロシアに対して制裁を…くそ真面目かつバカ正直に本気でやる岸田総理大臣。
世界は表向きと裏は異なる。制裁の音頭を取るアメリカ合衆国でさえ裏で取引をする。或は、インドのようにロシアに対して曖昧な姿勢で維持する政策もある。
岸田総理大臣はバカ正直か、或は情緒的に反応し過ぎだ。策士として笑顔で外面よく振る舞う時にやるべき時に振る舞わず、どうでも良い時に無駄に外面が良いだけ。その結果、エネルギー、食糧、肥料、インフラの価格高騰に対してのダメージコントロールが出来ていない。それどころか、一族の財務省が目録むデフレ脱却にこの機会のインフレを利用できると判断しているようだが、思惑が外れるであろう。
続きは日本やイギリスに戦わせてアメリカは中立宣言か?
ロシナも所詮は米国に生かされてただけの存在ww
そら西側や生産国が増産するにしても1~2年はかかるし、ロシアは穀物生産世界2位なんだからいきなりは切り替えられないから食糧不足にかかわるし買うだろ。
表向きは制裁の対面の問題もあるから言わないだけでまあこうなるよな。
ロシアは1日の戦費が1兆程度あるからエネルギーで100日で13兆稼ごうが穀物購入せざるをえなくて数兆稼ごうがすぐ溶けるから心配するな。
穿った見方をすれば、ロシアが儲かる → 戦争続行 → でも兵器が無い
→ 兵器製造の主要部品は入手不可 → 質の低い兵器なら何とか量産可 → ロシア国民総動員させて戦争継続
…ってな感じでロシアの国そのものを疲弊させようって魂胆なんじゃない?
当然世界中が経済的にガタガタになる我慢比べだが、それでもロシアを追い込めればいいって言う
ウクライナにとっても支援する西側にとってもシンボリックな戦果が定期的にあると士気的にいいんだけどな。陣地の削り合いは被害とメンタル面で相当なのだが。モスクワ一隻撃沈で士気の向上が見られたのも事実
駄目リカにも制裁が必要ですね
あっちにビクビクこっちにビクビクのバイデンらしいわ笑
アメリカ・ファースト。
それ以下でもそれ以上でもない。
ウクライナから略奪した血まみれの小麦やん
※108
フェイクニュースは誰が? - 国際金融資本家
(ディープステート)によるメディア支配構造
・フェイクニュースが戦争の引き金に
・リップマン - 民主主義という幻想
・バーネイズ - 見えない統治機構
・メディアコングロマリット - 金融によるメディア支配
第4の権力 - 大統領を決めるのはメディアか?
言論の自由 vs メディア支配(ディープステート)
※1
肥料と小麦買い占めて、でもアメリカから何か買うことは認めず食料品を不足させて高騰させるのが目的なんじゃね?
※119
だからロシアと中国をまとめて制裁しなきゃならんけど、中国に対しては決定的な理由はまだないからそれは出来ない。そのおかげで中国からロシアに物資が流されてズルズルと継戦されるってことはないか?
※12
別に日本はロシアから資源を直接買ってないから経済制裁って言ってもロシア国民にダメージを与える類のものじゃない
何か大義名分が荒れな制裁解除も有りえる
※34
妄想乙
※38
その「豊和攻撃」とやらが出来るのかって話だが?
ソ連時代のカチューシャで攻撃ですか?wそれともソ連ご自慢の縦深攻撃ですか?ww
※58
逆だよアホw
※73
米「嫌どす」
買ってやるっていってもルーブルじゃないんだろ?
変わらずルーブルはゴミクズなわけで
ロシアは人民元を使うって話も出てたけど、そっちももうゴミクズ同然だからねえ
アメリカがロシアと手を組むとも思えないし
プーチンがハンターバイデンのウクライナ企業の件で脅されたんだろう
※162
為替レート見直して来いよ
円ルーブル間どころか米ドルルーブル間やユーロルーブル間でも戦争前よりもルーブル高だぞ
日本「日本が貧しくなっても露助に経済制裁だ!!俺たちのお父さん国アメリカに続け!!」
アメリカ「米企業はアメリカの繁栄の為にロシアから必要なものを買うように」
あれ?
今日本が他国経由でウクライナの小麦を輸入出来るよう裏工作してるんじゃなかったっけ?
そんな話なかった?
ほらな
米国民主ほどの戦争屋はいない
湾岸戦争を忘れるな
あの時もフセインが諸悪の根源みたいに信じこまされていた
トランプ復活はよ
腹が減ってる人達がいるんだよ
ゆるしてやれ
※168
米国で起こったあの奇妙な?
不正選挙 ドミニオンパワー バイデンジャンプ
あの珍事選挙戦も忘れられない。
アメの梯子外しきたな
東芝が米国の投資家に乗っ取られるかも。
東芝の社外取締役に外国人が追加される議案が出てきた。
元々、米国投資家が東芝の買収を計画していたが、この議案が可決されると東芝は買収されるかも。
確か、東芝ってWHの買収で原発関係の技術もってたよね?
これで買収されると日本が独立する手段が減るぞ。最近ようやく原発復活の流れがでてるのに。
他国からどう思われるか分かっててやってるんだろうから
食糧危機を招かないためか、兵糧攻めで折れる国が出ないようにするためか
単に余裕が無いか、そんなところでは?
ただのインフレ対応だな。
イエレンじゃ対応できないんだろ。
いい加減黒田もマニュアル通りの対応辞めてもらいたい。東大法学部はマニュアルないと何も出来ねえな。
ミンス盗は日米ともにクソ
わからないようにお得意の毒物が仕込まれたりして
資源国強すぎるだろ、そら領土拡大したくなるわ
※60
日本共産党はウクライナと共にウクライナに栄光あれしれましたよ
これからは農業で儲ける時代だ。
みんなで百姓をやろうじゃないか。
金は食えない。
ロシア人は飢えるね。
金があっても、兵器工場が壊れたら部品を買えないから、兵器を作れない。
ロシアは負けるな。
通商上、輸出輸入し続けなければ、先物という見通しが悪く
さらに、物品上、大量廃棄処分となる。
つまり、自分の首を自分で絞めている状態
なあに、ロシアに金は払っても、兵器や兵器製造に不可欠なパーツや原材料を売ってやらなきゃ、ロシアは戦争を継続できないだろう。
そういう条件で売る売らないはロシアの勝手だからな。
要するにお金の取引が無いと、ロシアからお金を分捕る事が出来ないからだろ。
ロシアへ制裁したは良いが、ロシアの輸出が無いお陰で世界的に値上がりし、アメリカへも被害が出ているのだろうな。
背に腹はかえられぬってやつですか😑
なんかアメリカ焚き付けておいて色々クソですね
甘いとか頭悪いって言われそうだけど、信じる者は掬われる世の中にウンザリ
戦争を仕掛けた輩に旨い汁を吸わせてどうする
その汁を吸収して国力を上げたらまた別の国に攻め込みに行くぞ
※170
日本にもアメリカにも関係ない奴等が何故か勝手に話に混ざって来てメロン売り付けたり不正の証拠を出せだのオレの言う事を聞かない奴はインボウロンシャーと宣ってたあの選挙すねw
クズだなアメリカ人
マジで上から下まで頭が悪すぎる
ドルはいらない。決済通貨にならない。
結局日本の一人負けになるんか?
ルーブルより円の方がやばいし
なにやってんだよ。ロシアという悪を倒す為なら自国民が餓死してもしょうがないと割り切るのが正義の味方だろ?
※140
ぶっちゃけ日本の核武装でだいたい解決するんだよな
中露朝はやってることだけ見ると、日本の核武装をむしろアシストしてるようにしか見えんw
むしろ日本の核武装に反対しているのはアメリカだよ。韓国もかな?
やっぱ裏がユダヤだから
全部シオニストのいつもの仕業でしょ
国と国が戦ってるように見せてるだけ
バイデン俳優がテキサスの資源意図的にストップしてるから
計画通り
戦争を誘導したのは
バイデンだろ。
※108
コ.ロ.ナが茶番?何を言っているんだ!
多くの感染者が毎日ように確認されて死者も多く出ているではないか。
日本は非常事態と言ってもいいぐらいだ。
季節性のインフルエンザとは異なる。
インフルエンザは冬場に流行するが、コ.ロ.ナは年がら年中流行ではないか。
※5
そんなの知ってたに決まってるじやん
つか、プーチン生きてるの?
※196
バイデンの息子に嫌疑がかかってる汚職捜査を圧力と金ばらまいて止めさせたのと、
ロシアの重要都市をそこそこのミサイルで狙えるウクライナに米政府の生物化学兵器の研究所を作ったり、
ウクライナをけしかけてロシアに対して軍事条約違反を一日万単位で繰り返したり国境を脅かしたり、
戦争ふっかけたのは米とウクライナなんだよな
国際世論を操作して誘導すれば悪のロシアと悪に抵抗するウクライナって論調を形成し、政治的にぶっ叩けばロシアは引くと思ってたんだろう
思惑の上を行かれて先に根をあげ始めたのは米ってオチになりそう
※9
アメリカは100年前からユダヤ人に乗っ取られてる
だからいつも財政赤字
バイデンが中国と手を組んで吹っ掛けた戦争だからなw
そりゃウクライナは中国に対して何も言いませんよ
197
きめえ
日本もですがよその国から飼料を買わないといけないっていうこと自体が政府が怠けている証拠ですね。
生産システムをグローバル化した結果の失敗ですよね。
核兵器一発あればいい
※202
きめえ?
俺の述べたことは間違ってはいないだろ。
現にコ.ロ.ナ感染者がこれだけ増えているのだからな。
茶番でも何でもないぞ。
ユダヤ人は他人のふんどしで相撲とるな
インフレで暴落確定の米ドルで食料買い占めてトドメさすってわけじゃあないのか
いい加減に誰が悪いのかいいのか、セの狭いレイヤーを・・・・
な?日本人を差別してバカにしてるアメクソ合臭国はごみ国家だろ?日本人は復讐するべきなんだよ
赤いユダヤ原理主義者と、白いユダヤ原理主義者で世界を山分け…でしょうか?
共産主義も民主主義も、イデオロギーの源初は西欧ユダヤ原理主義(マルクス&ルソ-)であった
ユダヤ原理主義をスターリニズム化したのが共産ソビエトであった
ユダヤ原理主義を毛沢東・金日成化したのが天安門中国・北朝鮮である
ユダヤ原理主義をホワイトハウス化したのが米民主党である
ユダヤ原理主義をリベラリズムとして擬制化したのが西欧マスメディアである
性悪説「欲望摂理」を共産主義で囲い込もうとして失敗した共産党
性善説「欲望摂理」を資本主義で囲い込み、覇権を握った国際金融セクター
性悪プーチン/性善バイデンの2項対立図式でウクライナを語る危うさ…
だが絶対悪=プーチン/絶対善=ゼレンスキーの構図は神学的な真実である
※209
中朝韓が滅んでからね。米露印が肥太ったチャイナを滅ぼす。
※1
精密機器や先進国のサービスは取り上げます
資源と農産品は買い取ります これ属国と同じじゃね?
ロシアは中世に逆戻りw
ルーブルで支払ってるんじゃないかな。
あと、戦争長期化すれば西側にとっては軍事的にも経済的にもプラス。
慎重な意見と、ロシアを生かす為じゃ無いと言う意見合わせて2割位かな?残りの約8割の人(工作員も含む)は、今後自分のコメントが間違ってたと気付く事になるだろう。
※60
それおまエラの祖国に教えてあげた方がいいぞ
共産主義国やってる北の兄が喜ぶぞ
ロシアから小麦買い占めて日干しにするってぇ作戦なら間違いではないが…
マジで何がしたいのかわからんなwww
スシローはロシアからカニとウニが買い付けないので困ってるというのに•••
※38
欲をかいたというか、戦争の結果領土が増えたという結末にしてはならないのだよ。
浪費に見えるくらいの金を注ぎ込んでもな。
こんな事してると、アメリカの信用落ちていくぞ
アホの民主党
筆者はシンクタンク「アメリカン・エンタープライズ公共政策研究所」の理事のフレデリック・ケーガン氏。
「セベロドネツクの戦いは、戦闘の形をとったロシア軍の情報作戦だ。モスクワの狙いは、ロシア軍が戦力を回復して今やウクライナを制圧する勢いにあるという印象を作り出すことにある。
その印象は虚偽だ。
ウクライナのロシア軍は日を追うにつれて疲弊し、ウクライナ軍がしっかりと抵抗すれば決定的な勝利はかなわない状態にある」
※209
復讐なんて何の意味もないからなあ
日本にメリットがあるわけでもないし安全保障上の懸念が無くなるわけでもないし
そんな無駄なことをするよりも日本を今攻撃してきてる反日勢力をどうにかするべき
※216
ロシアを消耗させるために、わざと戦争を長期化させるよう援助をコントロールしているんだ。
おかげで日本はボロボロなのに・・・。
ウクライナ東部を徹底攻撃するなど長期戦の構えを見せるロシアだが、自国の経済は崩壊寸前だ。国内消費の大幅な落ち込みや富裕層マネーの資金逃避が進み、若者の「頭脳流出」も止まらない。ウラジーミル・プーチン大統領の20年余りの長期政権の基盤ともなった経済の繁栄は、プーチン氏自身の手で終焉(しゅうえん)しつつある。
国際金融協会(IIF)は8日に公表したリポートで、ロシアの経済成長率が今年が15%減、来年も3%減になると予測した。ロイター通信が報じた。
2月のウクライナ侵攻開始以降、西側諸国が経済制裁を実施したほか、仏自動車大手ルノーや、米マクドナルド、スターバックスなど西側企業が相次いで撤退。輸出も減少し、ITや医療、金融などの分野で高度な技術・知識を有する若年層が数十万人規模で「頭脳流出」しているという。
ロシアの内需の落ち込みは深刻だ。象徴的なのは、4月の新車販売台数が前年同月比78・5%減となったことだ。露経済紙「コメルサント」(電子版)は、財務省のデータをもとに消費を反映する付加価値税の4月の税収が前年同月比54%減となったと報じた。
新興国経済に詳しい第一生命経済研究所の西濱徹主席エコノミストは「ロシアは貿易統計の公表をとりやめるなど、実態をつかみにくくなっている。外資の撤退による雇用の悪化や、物価上昇による購買力の低下で家計部門は厳しく、景気の下押しにつながる材料は山積している。消費が落ち込むと企業も雇用や投資が難しいという悪循環になっている」とみる。
やべぇぞ
日本の小麦はアメリカ・オーストラリア・カナダからが殆どからな
で、アメリカが自国民のためにロシア制裁を解除すると言い出したとしたら?
日本に輸出する小麦はないってことだ
ロシアぼろ勝ちだろ?日本のカスゴミ情報に騙されるなよ
自己防衛しない人は大変な目に遭うぞ?
※226
西側諸国なら耐えられない状況だろうな、西側なら
そうやってここまでやれば大丈夫だろう、あいつら大変だから動けなくなるだろう
と思っていてアテが外れる、なんてことはWW2以降何度もあった
CIAやNSAの失敗の原因はだいたいそこ、東側を見誤る
※199
ミンスク合意やブタペスト合意を結び、ウクライナに核放棄と軍備削減をさせながらNATO加盟へ誘導してロシアを挑発してたのは米国と欧州なんだよな。プーチンやロシア人の思考を読み取って、状況的にロシアがウクライナへ侵攻しやすい状況を作った。もともとロシア人やプーチンは「力」を信奉しているからな。そこへバイデンが米軍派兵はしないと宣言してダメ押し。
どう見てもプーチンを嵌めるためとしか思えない動きだろ。米国民主党がよくやる手口だよ。もっともそれに乗るプーチンもプーチンで擁護は出来んけどな。
核攻撃を匂わせてロシア領内への決定的な反撃を避け、結局ウクライナ領内で戦闘継続している時点でなんだか米ロの出来レースのような気もする。
手のひら返しされ日本がバカを見るパターンかww
※229
自己補足というか訂正。
米ロの出来レースではなく、ウクライナ軍の規模と本格的(全面的)な戦争行為にせず局地戦に抑えたい米国の思惑からウクライナ領内での戦闘行為に収めている気がしてきた。いずれにしても米国がkの紛争をコントロールして、欧州が協力している図式だと思う。で日本がどこまでそれを読み取っているかが見えない。
こういう情報に簡単に釣られるヤツ
高い壺買わされますよ。気をつけて
?「泥棒に追い銭って知ってる?」
自民会派の藤末健三参院議員(比例)14日、山東議長宛てに議員辞職願提出。15日本会議で辞職許可される見通し。
参院選、自民公認候補として比例区から立候補予定。
だから最初から言ってんじゃん。
英米がロシアの資源収奪のために、ゼレンスキーは祖国を戦場として提供した売国奴なんだよ。
馬鹿だよなー
これで文句は「ジミンガー!」になるんだから、ほんと日本人チョロすぎ。
※227
いや、穀物輸出国って基本的に自給率100%超えてるものなんだぞ、アメリカも当然100%超えてる
食べ物や資源が欲しくて輸入している訳じゃないが輸入強化しようって話なところがポイントだと思う
俺にはドル建て国債返済の為のドルを稼がせる為に精密機器必須の生産活動を強要している様にしか見えない
ロシアもNATOに参加させるべき。
米国、英国たちは参加を拒否。
追い詰められたロシアは戦争。でロシアが
崩壊すると考えていた大富豪たち。
崩壊後、ロシアの資源を取る目的は失敗しそう。
ベトナム戦争でも失敗。
ドイツ、日本、イタリアに戦争をさせた
時代は成功。
平和の勇士を気取って登場、引っ掻き回したあげく我慢大会に負けて元の木阿弥。
いい加減にアメリカ主導の世界は終わって欲しいけど代わりがいないわな。
核と資源と食糧が有るなら最強だな
ロシアは核と資源2つも有るから強いわけだよ
一方日本は1つも持ってない
弱いわけだな
※1
スレチだがご勘弁
NHKが朝から朝鮮芸能ネタで大騒ぎ
原爆Tシャツを着て被爆者の方々を愚弄した朝鮮グループを大々的に取り上げるNHK
NHKと子会社も完全に朝鮮人に支配されているかのごとき報道姿勢
公共放送特権をさっさと剥奪すべきでは?
BTS 活動一時中断の意向 メンバーはそれぞれソロ活動へ
2022年6月15日 5時14分 NHK
ロシアも米ドルを喉から手が出るくらい欲しいから、ロシア人民が食糧不足に落ち入るまで
農産物輸出してしまい、プーチンに怒りが向けられるようにはならないかな。
※237
アメリカって去年だけでなく、今年大干ばつなんだけど
さらに肥料価格も2倍以上に上昇して、農業関係は大変な状況なんだわ
>ttps://ycharts.com/indicators/fertilizers_index_world_bank
アメリカでも今年の秋には小麦価格は2倍になると言われ始めてる
相場的には2割足らないと価格は2倍になる
※
100%を超えてるのは、いざ大規模な世界的不作がやってきても、自国の国民を食わせるだけの食料を確保できることができるし、そこまで食糧防衛を重視するのは、食料を輸入に頼ることによって他国に自国の命運を握らせることを危険と考えるからだ。
ロシアに物を売らなければいいんだよ
別にロシアに金がまわっても、ロシアが物を買えなければ
経済制裁は効果を発揮する
ユダヤとアングロサクソンは二枚舌、梯子外しの常習犯
サイクス・ピコ協定で検索しよう
アホンスキーどうすんの?
世界でも多くの戦争を起こして多くの人間を◯してきたアメリカ。一回滅びたらいいよ。
奴隷解放の為に戦った日本を攻める資格ないだろ?
日本が世界を牽引するのが、一番しっくりくるわ。アメリカとかヨーロッパとか中国とかの戦争大好きの悪魔が統べてきたからこのクソ世界な訳で。そのなかでも特にグローバリストの存在がクソな訳で。
世界の盟主は日本!人類が幸せになる道はこれよ!
※248
たぶん次の覇者はインドだろうなあ
今後、日本や台湾が中国に襲われたらアメリカはハシゴ外してくると思う。
年内に核武装完了したほうが良い。3か月あればできるだろ
街中に排泄物が散乱してるインドが覇権を握ることはない
覇権国家は一人当たりGDPの高さ×人口の多さで決まる
中国とインドは人口は多いが一人当たりGDPが低いから中進国のままだろう
※231
米の軍需産業は儲かってるしなぁ、そろそろ使用期限が見えてくる弾薬の整理も・・・
出来レースにしちゃ国際世論を誘導して大々的に行ったロシア叩きが行きすぎてる感じがする
バカな大衆は正義と悪という小学生向け戦隊モノでももう少し複雑なクソ単純構造が大好きだし、
第一報で刷り込まれた印象を更新できないボンクラの能無しが大量に存在する
ロシア叩きの過剰さを考えるとバカを煽りすぎてるから、ヘタに手打ちすると米政権批判に繋がる
やっぱ国際世論棒の強さとプーチンの打たれ強さを見誤った気がする
バイデンが息子の汚職疑惑をなんとかする工作、それに情報機関がのっかって事態が加速、最終的にいつもの米の失敗ってオチじゃないの
CIAもNSAも結構失敗してるし・・・お互い仲が悪くて一切協力しないのも原因だけど、基本的に東側の思考をトレースしきれてなくてよく失敗してるやん
※251
GDPとかあんまり実態と関係ないからどうでもよくね
移民でGDPが改善するっていうのも、GDPの集計にからまない移民の消費と労働力が国民にタダで付与されるってだけで、
GDPなんて今時もうなんの指標にもなんない
全てはユダヤ軍産複合体様の利益のために!
今までのアメリカ・NATOの悪行と比べれば
露中朝の悪なんて小さな悪だからな
※250
核武装にはアメリカの許可が必要になる。
日本のウランはすべてアメリカの会社が再処理していて、日米原子力協定では、日本が核兵器開発を行う時にはすべての核燃料を返還する義務があるし、もしも返還しなかったら米軍に東京を占領されると思うぞ?
まあ、交渉次第でアメリカの承認は得られるはずなんだが、それにはまず日本国民を説得しないとね。
※2
たとえ戦況がよくなくても、長引けば世界中にエネルギー危機と食糧危機と経済危機が蔓延し、
それにロシア制裁している欧米は耐えられない。
だから最後にはロシアが勝つ!…という読みがプーチンにはあるんじゃないかな。
※248
一番はソ連、次は中国やろ
ソ連が処分した自国民だけでアメリカが起こした戦争の犠牲者総数を大きく上回る、中国も同様
※254
軍産複合体の売り上げなんて、例えば自動車の売り上げに比べたらたいしたことないけどな。
アメリカ「ロシアから買え!」
ロシア「アメリカ切羽詰まっとんなww売らないよ、誰が売るかいww」
アメリカ「そんな・・・(涙)」
売ってくれると思ってるのか?アメリカまで脳内花畑やったんかいw
そして逆経済制裁が始まるんやね、解ります。
アメリカやイギリスやその他の欧州や
イスラエルこそがどう考えても「悪の帝国」
ロシア脅威論・チャイナ脅威論は
米国様が日本の愚民を教育して扇動する
ために勝手に作り上げた虚構のプロパガンダ
真の日本の国益は西側と手を切ることにある
※256
長引いたら、世界の経済がソ連とウクライナ抜きで回るように再構成されるだけだがなあ。
なら日本は軍拡しか無いね。
来たるべき聖戦の日に備えて、ひたすら軍拡だ。
えぇぇぇぇぇぇぇー?なにそれ。裏切り者。
※260
中国や北朝鮮と全く同じ見解だね。
もしも受け狙いではなく本気で言ってるとしたら、おめでとうと言うほかない。
>>261
ソ連?ロシア連邦の間違えでは?
まあ気持ちは分かるけど
心理戦に負けるな西側陣営
人と悪魔の戦い
ウクライナ頑張れ
買い占め、肥料と小麦はロシアの強い部分、アフリカは困るがアメリカにとっては知ったこっちゃない。
ロシアが売るかどうかわからない。使えないドルをもらってもしょうがない、発注元がアメリカなら売らない、そうするとアメリカは偽装するだろうが、積み出し港がオデッサかマリウポリなら笑う。
大体どこの国でも民主党は下衆だな・・・
※266
ロシア頑張れ!
狂気の西側の傀儡にして
人種差別極右国家ウクライナの
おぞましい脅威に打ち勝て!
※263
TPPでも、アメリカは農産物や牛肉をより買わせるために参加を日本に迫ったが、いざオーストラリアやニュージーランドの良質で安価な乳製品や牛肉が自国の同産業を崩壊させることがわかると、あわててTPPから撤退したからな。
グローバリストお抱えのマスコミ洗脳で思考力を奪われてラリってたから解らなかった。
ちょっと考えれば解ること。
戦争侵略大好きアメリカ、ヨーロッパ、中国が世界を牽引する世界か?
不正、犯罪、盗聴何でもありで人類から労働力を搾取し、世界から富を独り占めするグローバリストが牽引すふのか?
世界の奴隷解放の為に戦った日本が世界を牽引するのか?
どれが幸せな世界になるのか、少し考えれば解ることやん。
はしご外しというと、バイデンはゼレンスキーを「ロシアの侵攻を警告しても聞く耳をもたなかった」と名指しで批判していたが、なんであんまりニュースにならないんだろう?
大統領選でマスコミが熱狂的に応援したバイデンの好感度が下がるから?
テロ支援国家ェ……
背に腹は代えられん かと思ったら酷い内容だった。それにしてもロシア産(厳密にはウクライナ産だけど)小麦がここまで世界に影響を与えてたとはね。食料自給率をもっと上げないといけないなぁ。
※268
米国民主党がアレな政党なのは間違えない
共和党も民主党ほどではないが腐っているが
しかし日本のミンスの鳩山はアメリカDS
の圧力に潰された哀れな人間ではあった
ミンスは日本国民に悪夢を見させた加害者だが
一方ではアメリカDSに政権前から妨害された被害者
ミンス議員の石井紘基事件も背後にはciaやdsの影
日本は独立国ではなくアメリカの属州である
狼狽えてる奴らはなんなんだ?
ホントに正義の戦いとでも思ってたのか?w
※271
アメリカがそんな国だなんてとっくにわかってることだよ。
ただし日本の選択肢は、そんなアメリカについていくか、それとも共産主義の中国に吸収されるかのうちどちらかしかない。
どちらがベターかは、言うまでもない。
※261
そうなってもロシアは特に困らないんだよ
陰謀論にしとけばいつも通り、情報集めしなくてもいいし状況証拠から推測したりしなくて済む。
楽だからそうしとけ。
※276
うろたえてる奴はアホだよね。
だけど、日本の国益のためにはウクライナを支持するのが正解だし、アメリカがそんな国だったとしても、ロシアのウクライナ侵略の違法性が一ミリも動くわけではないけどね。
アメリカ、ヨーロッパが戦争武器で一番稼いでる。コイツらを肥えらせる為に戦争を定期的に起こしてるんやで。あの武器屋こそ責められるべきやな。
第三次世界大戦で大儲けとか、食料危機を起こして富だけでなく食料も独り占めしようとしてる。あのウクライナにあった種子のでっかい倉庫とか、北欧にある種子のでっかい倉庫とか。完全に自分たちだけ生き残る準備してて腹立つわー。
絶対に第三次世界大戦とか御免だわ!
※278
ロシアが困るか困らないかはどうでもいいんだよ。
こちらの生活が大事なだけだからね。
まあたぶんロシアは困ると思うけどね。ロシアの本当の敵は、人口圧でロシアの吸収を狙っている中国だし。
※275
少なくともシンゾウ時代よりは
ミンス時代の方が政府はまだ幾分か愛国的だった
そしてミンスの方が日本はdsなど
米国支配層の言いなり国家ではなかった
なので悪夢のミンス政権ならば
シンゾウ政権は悪魔の政権だろうね
シンゾウはB層を扇動して信者を作り上げ
愛国的な政策を行うようにして日本破壊を進めた
アメリカだからなのか民主党だからなのかバイデンだからなのか分からんけど
さすがだな
※191
国連憲章では、日本は未だに
敵国条項から削除されていません!
当然の事ながら、日本は敵国条項が
存在する状態に抗議を続けてきました。
>>283
あほかよ
※282
ロシアの最大の敵は中国でなくイスラエル
紛争はひとまず別の問題として横へ措くとして、交渉有利にモノを手に入れろって話じゃねーの?
そうじゃなきゃわざわざ今ロシア名指しなんて注文付けねーだろ
あちらだって制裁により自由にモノを売りさばけず、大口のはけ口がないと金に換えられず窮乏する一方なんだからな
ね・お・こ・ん・に乗っ取られたアメリカは散々だね
こことアメリカ国務省とCIAとNATOは軍事侵略の実行部隊。
グローバリストの植民地日本も非常にマズイ現状。
香港民主化の活動家在日香港人ウィリアム・リー(2018~)などが
カラー革命の暴動でも起こしたら日本に非常事態条項が成立する
後押しになるをだろう。6/14に渋谷でデモ活動あり(産経新聞)。
※285 続き
1995年の第50回国連総会では憲章特別委員会による
旧敵国条項の改正削除が賛成155、反対0、※棄権3で採択され、
同条項の削除が正式に約束されました。
※棄権3(北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)、キューバ、リビア)
約束しただけで未だに敵国条項は削除はされていません。
各国の対応は、もう敵国条項は死文化しているので削除しなくても
国連活動には支障はないという事の様です。
※287
馬鹿だなあ。
大陸国の最大の脅威は国境線を共有する隣国なんだよ。
フランスにしても最大の脅威国はドイツだと今でも警戒してるし、そんなドイツを取り込むためにEUを作ったようなものだ。
※285
それをいま問うものはいない、死文化されたもう過去のもの
そうじゃなきゃ何度も非常任理事にすらなれない
毎度毎度、戦犯だの敵国条項だの持ち出す奴、過去に生きすぎ
※290 続きの続き
借金に例えると、日本が国連から借りていた
お金を日本は、全額返したのに国連は、
借金完済したことは、各国が分かっているからと
言って借用書を返してくれない状態です。
国連憲章の敵国条項は、
このまま削除される事無く
残り続けるのでしょうかね?
買わない意思をたとえ持っていようと
精神論だけで国は成り立たないって事かもな
難しくない現実内容
資本主義国の最大の餌は 儲け
反対に一番の痛手は 損 なのでw
※293
残ると思う。
だって奴らに徹底して抗ったのは日本だけだから。
まぁ今の日本も法治国家でもない共産人治国家に成り果ててしまったから、世界の盟主になり得るのか解らんな。
アメリカのせいで、日本は腐り、左翼共産思想に溺れてる一部の人達が日本の法を支配中。
日本はすでに共産主義国家かも。大阪維新に国民が言論弾圧されていても、対処出来ないし。大阪が中国共産党と一帯一路を秘密裏に結べたりとか。完全に中国共産党が支配する世界そのものの現日本。
※6
多分国内のインフレを押さえたいだけだろ
※48
最初から嵌められてると言い続けてるわ
日本を反ロシアの前面に押し出されてるの気づかないバカ首相
ロシアから食糧や資源輸入しないと経済維持できないから経済制裁するとブーメラン食らいます
軍事介入したら第三次大戦に繋がるから介入できません
軍事物資の支援もエスカレートにつながるからできません
ロシアは無敵の国
中国相手に同じような状況にならないように少しずつ依存を減らしていけよ?
経済制裁したらこっちの経済も崩壊するから無理ですなんてなったら終わり
※64
どこもかしこも便乗値上げしてるんだろう
資源買い付け価格が多少下がっても値上げの傾向は変わらない
戦争しむけたアメリカの自業自得だが世界もいい迷惑
ドル返済ができないのなら物納せよ
って話じゃねーの?
焦げ付き未返済もルーブル決済も許さず、現物を引き渡す事でドル決済と看做す「フェアトレード」だぞってな
※291
上辺の知識で語るなよ。隣国とは常に緊張関係だけど
中露や独仏は腐れ縁でもあるし協調関係になると損失
以上の利益ももたらされる。しかし国境を接さない脅威の場合は敵対関係以外には存在しえない。ちなみにロシア南端部とイスラエルはコーカサス諸国やトルコ・シリアを挟んでわずか約1500kmしか離れていない遠いようでかなり近い距離にあるからな。実は結構隣国なの。
あとお前は歴史をよく勉強しなさい
※280
ウクライナの軍事条約違反が酷すぎるから、違法性ゼロとは言い切れない
ロシアの首都や大都市を小中距離ミサイルで狙えるウクライナに米の生物化学兵器研究所を建設したりとかやりたい放題してるし
ロシアの反発を無視どころか殊更見せびらかして挑発してたし、そりゃロシアが侵攻するわって話
違法性とかあんまり意味がないね、ウクライナがこちらにナイフ突きつけてくるんだからそれなりの覚悟あんだろってはなし
過去にアメリカが潰したイラクやユーゴみたいな小国は制裁されたら一気に苦境に陥るし制限的な戦争ですぐに制圧することができるけれどもロシアや中国みたいに国土が広く多様な資源もあって軍事力も過大評価されてたものの一定以上ある核保有国は制裁してもそう簡単には潰れないからどうしても潰したければアメリカや西側が
殲滅的で破局的な核戦争を起こすほかないのが現実
しかも今回の戦争では第二世界(中国など東側)や第三世界(インドなど)は基本的にロシア寄りだからロシアが完敗することは多分ない
誰がとか、どうでもいいけど、どうしたらいいのか 意見がないのが悲しいね
米国はいつも自分勝手。
民主党政権が中露系大手企業の操り人形というイメージ
戦争長引かせてロシア疲弊させて〜とかしないでさっさと潰しちゃった方が良かっただろ
※302
じゃあ、その侵攻の理由は?その侵攻の方法は?その侵攻のプロセスは?
旧訳聖書みたいですね。
表面上はロシアがボロ儲けしてるように見えるが、こいつは罠だな。
なぜなら金だけ増えてもロシアが本当に欲しがっている電子機器や工業製品の部品は欧米からは買えないからだ。
せいぜい中共やインドに裏で売ってもらうぐらいだろうが、それでは数も質も足りないだろう。
現に戦場ではロシア軍の精密誘導兵器は足りなくなっているし、出てくる戦車も旧式ばかりだ。
最近は小銃も足りなくて、若い徴集兵に第二次大戦中の古い銃を持たせて突っ込ませているそうだ。
いくら金があっても肝心の兵器や工業製品が作れなければ戦場もロシアの国民生活も苦しくなる一方だろうな。
ロシアがイスラエルに攻めるなんて言ってる馬鹿がいるようだが、プーチンと仲間のオリガルヒどもはイスラエルや背後のロスチャイルドと水面下で通じているぞ。
ついでに言っておくと、プーチンはロックフェラー系のキッシンジャーとも仲良しだからな。
プーチンが国際金融資本と戦う光の戦士だなんて安易な幻想は捨てることだ。
そもそもイスラエルと戦いたいならまずウクライナを倒さなきゃいけない訳だが、果たしていつになったらできるのかねえ。
・ウクライナで、2500万トン以上の穀物、ひまわり油、その他の商品が海路を使えず輸出できず。
・陸路(鉄道)で欧州に運ぼうとしたが運びきれず。
ロシア 「知らんなぁ。輸出したかったらロシアの肥料を買えよオラ。そしたら考えてやる。
売買した双方に制裁しない保証つきでな!
ロシアから身を守る機雷はウクライナが解除しろよ。襲わないからさぁ(にやり)」
アフリカ 「食料ねーよ! ウクライナ解除しろよ! ロシア襲わないってさ!」(別記事)
トルコ 「そうだそうだ! 制裁を緩めろよ!」
米国 「ぐぬぬ。肥料限定で制裁の例外にするか検討中。ロシアとも交渉中」
ウクライナ「ロシアは攻めないって言って攻めたじゃねーか! 信用できねえよ!」
3行まとめ
元記事 ロシアのせいでウク穀物を輸出できず。ロシアが条件で肥料を買えと要求。交渉中。
スレタイ アメリカがロシアから肥料と小麦を買えと大手企業に命令
露工作員 アメリカは制裁させて自分だけロシアから買ってやがる! アメリカを信用するな!
中国に奪われる前に場所取りしてまえゆーコトだろ。
そも対中にはロスケが必要なのにバイデンがアホやらかして今になってんのよ。
ウクライナもNATOも中国寄りだぞ。バイデンがロスケについたら中国潰せてたんぞ。
民主党にはロクな人がいない
せめてウクライナから買ってほしいものですが
米の目的は中露による日本侵略の尖兵だろうよ。
そういえば知り合いの東大卒官僚が「アメリカはすぐ梯子外しする!」と怒ってたな
テスト
さっさとウクライナ潰して貿易をスムージーにしろ
米国民主党好きじゃない
原爆落とすと決めたのも民主党、共和党は反対派がいたのに。オバマは原爆映像に拍手してたし。
欧米とかロシアとホントは敵対する気ないんだから
素直に従ってたらアホみるだけだわ
こんなん侵攻したもん勝ちやん。
別に普通だろ
ロシアは衰退させたいが滅ぼせるなんてアホしか思ってないよ
ソース元とまとめ記事の内容が違うんだけど、まとめ記事だけ見て大はしゃぎしてる奴がいて草
兵糧攻めでも始める気か?
鳥取城の戦いみたいに兵糧を買い取って餓えさせる作戦かな?
外から吸い上げて自給のバランス崩そうとしてるんじゃない?
ロシアに金が入ったところで、精密部品ぽんぽん買えるわけじゃないし
※197
コ ロ ナは茶番だとかコ ロ ナは風邪だとかって言ってる論者は左にも右にもいますからね。
左の場合はれいわであり、右の場合は参政党や新党くにもり、幸福実現党だったと思います。
この方々の共通しているのは反ワクチンと親露派だと思います。
右の場合は日本だけじゃなく、欧米にも反ワ◯チンと親露派、トランプ支持者と云う共通点の特徴を持っている人たちが多いです。
何故、左翼だけじゃなく、保守側にもロシアのプーチンを支持する人たちがいるのかと言いますと彼が宗教右派(キリスト教右派)で、敬虔なロシア正教徒であり、王政復古主義者だからと思います。
実はロシアのプーチン支持者の多くが王政復古してほしいと思っているみたいです。
日本の保守系でプーチン支持している人たちがいますが、その理由は多分、日本の皇室を護ると云う側面から見て、ロシアには君主又は王室が必要だと考えているプーチンと重ね合わせて見ているからだと思います。
まあそうなるよね
中国は昨年から食料を世界中から爆買いしてため込んでるし、ちなみに世界の備蓄食料の小麦では61%、トウモロコシ50%、米50%が現在、中国の倉庫に眠っているんだそうな
このままだと、ロシアと中国がつるんで食料危機を演出する勢い
これからはデジタル資産の時代がグローバリスト支配から逃れられる道?ビル何とかさんがデジタル資産について批判してるから、きっとデジタル資産の世界が正解。ドル支配の世界は終焉を迎える?
デジタル資産が主流になると通貨とか株とかの価値ってどうなるのだろうか。
※117
この手の「ロシア負けてる」「ロシアヤバいことになる」系の情報は散々外れてるからなぁ
この手の説って制裁する側がノーリスクで制裁される側が無防備なこと前提になってるの多い気がするわ
でも現実は制裁する側にもリスクはあるしロシアも案山子じゃないんだから状況によって対策して結局ヨーロッパとかが制裁疲れによって疲弊してるってね
※311
プーチンを光の戦士(笑)とか
言ってる奴ら頭悪すぎだからな
そもそも奴もユダヤ金融・シオニスト
とハザールマフィア(笑)の手先だし
今回の戦争はプロレスのチャンバラだよ
ウクライナが勝ってもロシアが
勝ってもユダヤは儲かる
※311
ロックフェラー系でも派閥があるからね。
ブッシュ一族は表向き、ロシア批判しているけど、しかし、ジョン・ボルトンやウィリアム・バー、レックス・ティラーソン、ジェームス・マティスなどのロックフェラー系の共和党員ほど、対露強硬派ではないと思うよ。
ここに出てきた人物は全員、ロックフェラー系統の関係者だよ。
ロスチャイルド系統も親ウクライナ派と親ロシア派の派閥抗争があると思っているよ。
あと、ロシアのプーチンはスイスやドイツなどの欧州大陸の国際金融資本家や貴族(旧王族も含む)と親しい関係にあると言われているみたいだからね。
※168
フセイン潰したのは共和党政権だぞ
湾岸もイラクも共和党だぞ
まあ民主党も好戦的なのには違いないが
※321
原爆の時は民主党は保守で
共和党はリベラルだったからな
共和党は第二次世界大戦の反戦派多かったしな
1970年代あたりで保革が逆転した
転機はやっぱりケネディニクソンあたりか
その後はどちらもグローバル屋と戦争屋に
支配されてたが2016年のトランプや
サンダースの躍進で非主流派のアンチエリート主義者
が共和党を中心として両党で増えたのが今現在
日本はロシアから石油を買えよ、でも岸田にプーチンは怒り心頭で売らないかもな、本当に岸田は使えない糞虫だよ、韓国の犬だし
岸田がロシアから買うとしたらルーブル建て、岸田は自分でスイフト3.8兆円を凍結した。この夏冬の停電リスクある。
333の続き
ロックフェラーやロスチャイルド、モルガン、デュポン、ゴールドマン・サックスなどの国際金融資本家や軍産複合体、石油メジャーなどの財閥系の大富豪と欧州の王室又は王族(リヒテンシュタインやモナコは除く)のことについてにはよく批判する人たちは見かけるけど、しかし、ロックフェラーやロスチャイルドより上にいるユダヤ系の財閥や欧州の貴族(旧王家も含む)についてにはあんまり批判しないのは何なんだろうなぁと思うよ。
※313
元記事はしっかり
・ロシアに対する制裁の中でこの肥料については例外措置だったが企業はビビッて自粛している
・アメリカ政府は「大丈夫だからロシア産買え」とこっそり言っている(と関係者が証言)
じゃん
確かにロシアが食糧問題を武器にしていると避難しているが題意は全く間違ってない
※304
遠交近攻って知らないのかな。
中国の人なんだろう?
自国の古代史から学び直すんだな。
※340
追記
大事なこと書くの忘れていた。
中国は冷戦ではアメリカの側について、中国共産党の育ての親ともいうべきソ連を裏切って、米ソ冷戦の勝者となったんだたったな。
ロシアはそのことを忘れてないと思うぞw
アメリカはさりげなくアルミはロシアから普通に輸入している。
※304
返信先を間違えた。失礼。
※302へのコメ。
※340
※302へのコメ
※342
冷戦の時も、アメリカ最大の穀物輸出国はソ連だからな。
昔の入試によく出たらしい。
ロシアのSwift排除からの独自の金融決済システムは今どうなってんのかな?
あれが確立できれば、戦争大国の西洋諸国からの嫌がらせや侵略行為などを阻止できるよね。
独自の金融決済とか独自の経済圏を確立出来るから侵攻したのかな?
これから間違いなく欧米の影響力は低下やな。紳士ぶった悪魔の戦争屋が表舞台から消えるなんて痛快!ロシアガンバ!
※168
湾岸戦争やイラク戦争のときは民主党政権ではなく、共和党政権だけど。
まあ、あの親子の場合は共和党政権と言っても閣僚の多くがR I NOやネ オ コ ンだったからね。
ドル以外でな
ロシアはアメリカと中国と戦争しろよ
そして対消滅してくれ
続き
ライノー派やネ オ コ ンは陰謀論ではないんだけどね。
R I N Oに関して、言えば、日本の自民党内で例えたら、わかりやすいかと思うけどね。
自民党員でありながら、立憲民主党の議員や政治家と同じことを主張する自民党の議員や政治家がいるように、アメリカの共和党内にも共和党員でありながら、民主党の議員や政治家と同じことを主張する共和党の議員や政治家がいると言ったほうが例えとして、わかりやすいかと思うよ。
イギリスの保守党の中にも保守党員でありながら、労働党や自由民主党の議員や政治家と同じことを主張する保守党の議員や政治家もいるからね。
※50
残念だが、現在のアメリカは民主党政権(急進左派)
自国ファーストではなく難民ファースト、犯罪者ファーストで国内破壊真っ只中よ。外交は自分の希望願望利権ファーストの連中だらけで、自国ファーストにらならない。
なんとしても自分の人気中にウクライナ東部を支配下におきたいプーチン、選挙のツケでいろいろ火の車の米民主党、ウイルスお漏らしやウイグル、香港の件で世界中の非難の的となった中共、この3国が仕掛けた起死回生の壮大なペテンだと思っている(ゼレンスキーはあおり役)。
EUはうすうす感づいてるからなま暖かい対応
(主要国には話は通ってるだろうけど)。
トランプはもちろん、日本にも一応話は通ってるはず。日露のプロレスは、日本にも都合のいい面がある。
ぐらいはやってもらわないと困る。政治家なんだから…
イエローストーンがやばいらしい。
立ち入り禁止になる。規模によっては米国やばい。
食料確保急ぎだした。
※353
イエローストーンがイったらちょっとやそっと食料備蓄したところで意味がない
地球の気温どころか大気構成まで含めて環境まるごと変わっちゃうレベル
人間含めた現存する生物が呼吸できるかどうか分からなくなる、そんなレベルだから食料云々とかあんま意味がない
ドルをもらってもなんに使えるだ?岸田は小心者で抜け穴さえ捨てる。医薬品なら説明つくだろ
制裁解除間近?
アメリカも日本も民主党なんてそんなもの。日本の民主党時代現立憲などは国内の産業潰しまくったから。公安なんて共産のアカがトップだったから一気に過激派解除にしたから。
日本はもともと小麦も肥料も
ロシアからは買ってないので
ロシアとの貿易問題でなく
国際相場の問題
>>1 この第三次世界大戦は露西亜と中国が米本土に集中核攻撃するまで続く
どちらが耐えきれなくまで消耗戦は続く
ウクライ→モルドバ→バルト三国→北欧→ポーランド→EU
人口削減を止めるつもりはない
ウイグルもウクライナもコイツラの生贄かよ
コレが持続可能な社会の正体か
奴隷狩り時代と何も変わってねえわな
※335
いや、違うけどね。
あの当時、共和党内の反戦派の殆どが党内の保守派だったけどね。
あの当時の共和党保守派の殆どが孤立主義で、アメリカ第一主義を掲げていたので、だから、外国に介入するのは反対していた理由でもあるんだよ。
あの当時の民主党もリベラルだけどね。
確かに民主党内にも保守派は多かったけど、しかし、党内で権力あったのはリベラル派であり、その中でもリベラルホーク派だったんだよ。
だから、ルーズベルトやトルーマンは保守ではなく、リベラルなんだよ。
361の続き
アメリカの保守派の多くが戦争推進派だったと云うイメージがあると思うが、あれはリベラルマスコミとネ・オ・コ・ン勢力によるプロパガンダだったと思うよ。
そもそもね、アメリカの保守派で、伝統的な保守主義者や孤立主義者、右派ポピュリストなんかは戦前から反戦派が多かったんだよ。
反戦派と言っても自国防衛の為に軍隊を強くすることには賛成の立場だけど、しかし、外国の戦争の為に自国の軍隊を海外に介入させるのは反対だと言っているだけなんだよ。
1912年以降から、共和党は保守・中道右派で、民主党はリベラル・中道又は中道左派と云う立ち位置になったんだよ。
だけど、双方の政党の内部にはリベラル派と保守派の派閥が残っており、それが1965年まで続いていたと云うことだと思うよ。
どんまいだ
だからいったのに資源国に制裁しても自分の首絞めるだけだし
アメリカは自分だけ梯子外して逃げるって
※147
ロシアは石油輸出分だけで戦費をペイできるんですよ
共和党内の反トランプ派同士でも対ロシアに関しては強硬派と穏健派に割れているみたいだよ。
前者はアダム・キンシンガー、リズ・チェイニー、クリス・クリスティ、ジョン・ボルトン、ウィリアム・バーなどの共和党員であり、後者はミット・ロムニー、ジョン・ケーシック、ベン・サス、パット・トゥーミーなどの共和党員みたいだよ。
ジェブ・ブッシュの立ち位置がよくわからないね。
ブッシュ・シニアとブッシュ・ジュニアなんかはロシアに対する見解は違っていたからね。
ブッシュ・シニアは対露穏健派であり、ブッシュ・ジュニアは対露強硬派だったという見方もある。
続き
トランプはリンゼー・グラムのこともライノーと言っていたので、もしかしたら、彼も共和党内の反トランプ派の中に入ると思う。
リンゼー・グラムも対露強硬派であり、ウクライナに対して、軍事支援するべきだと言っているからね。
結局第一次産業については、単純に国土が広ければ広いほど有利だからな。多少気候が厳しくても、そこでも育ちうるよう品種改良するか、そこでも育つものだけ育てりゃいいだけだから
ま、一番簡単な解決法はペキンとクレムリンを同時になんとかすることだが
最終的にはロシア中国を肥やすアメリカ無能民主党の伝統芸
いつものじゃん
こうやってアメリカは更に嫌われる
ヨーロッパも足並み揃わないしもうめちゃくちゃだよ
※365
ペイするのはいいけどこの間降ってわいたもんじゃなくて昔から資金源だったものなんだろ
そこで稼いだ金を食料なりインフラなりどこか別の分野に回してた金なんだろうから仮に戦費に全部つぎ込んだとしたらそっちにしわ寄せ行くと思うんだが
またお前ら騙されたの?
必至でロシア許すまじ言ってて仲間はずれとか言いつつもまだロシアと関係持ちたい国も多いし、ルーブルの価値があり得ない上がりっぷり
つか今回の民主党政権のみならず、トランプ(やその後継者)も復活したら一期目の対外戦争を嫌う傾向からしてディールとか言って対露和平交渉する可能性が結構あるだろうな。
日本政府はそういう展開にも備えて外交しとけよ。今の自民党やそこに影響する保守層の論調見てると「アメリカ様に続けー、露助がなんぼのもんじゃい!」とかイケイケな意見ばかりで、いざアメリカが日和ったらマジで梯子外され途方に暮れないかと心配になる。アメリカ重視の外交は当然としても、妄信はせずにもっと強かに行けと。
本来なら対露外交経験豊富な安倍さんがそう言う事態に備えて控えておくべきなんだろうけど、どうもイラクに乗り込んでフセイン相手に会談して日本人人質解放を勝ち取った中曽根さんには及びそうにもないなぁ。
ロシアがG8を作るというとる。
これが出来て形に成ったら、世界大戦の骨組み完了ですな。
世界大戦を回避する方法がロシアを倒すか、改心させることだったのだが、
欧米が中途半端なせいで大戦が視野に入ったね。
夢で見た光景。俺はもう知らん。
※72
バカというか今のアメリカ人は同盟国の事なんて気にもしてない。一番の関心事はガソリンの値段だろう。
戦争の最中、連中のトップニュースはアカデミー賞授賞式でウィルスミスが司会者をぶん殴った事だからな。今はジョニーディップの裁判か?そんなもんだよ。生活の為ならロシアへの制裁を簡単に緩めるだろう。もう時代は違うんだ。日本はさっさと現憲法を廃棄して新憲法を制定し軍備増強と核配備を早急にせんと日本は存亡の危機に瀕するだろう。
いい加減日本は減反政策止めろよ。
食糧自給率向上目指して政策転換しろ。
有事に食糧の価格高騰の煽り喰らうのは懲り懲りだ。
TPPからアメが離脱したんだから、気を使う必要無いやろ
、
ん、なんだ、保守速報、
おまエラ、ちょっと叱咤激励したら、
すぐに軌道修正か。エラバレども事大主義だな。笑
、
今回のユダウクラの事で、監視する程度でしか、
もう応援してやんねえけどな。
おまエラ保守速報は維新の会のコインの裏だ。
以上
日本の1人負けか
円安になってこれから工場も国内に戻ると思ったら
電力がないから何もできませんとか途上国だわ
岸田批判しているやついるけど
日本は元々、サハリン2からの輸入を止めていないからな?
もうウクライナ駄目だから見捨てに掛かったんだろ
米国白人の8割は所詮元イギリス人だからなw
ほんとはこういう事させない為の国連だったんだけどね…。
アメリカが先頭に立って戦わずにすぐ梯子外して自分の利益だけを追求するから、
西側諸国はアメリカを全く信用しなくなった
だからみんなバラバラに行動することになる
金があっても物譲ってくれなきゃ無意味じゃないか?
兵糧攻めの1種じゃないの?
岸田の馬鹿がプーチンを怒らせたから日本は無理だね。ウクライナ侵攻を批判するのはよいが必要以上に煽ることはなかった。インドのように逆に安い石油をふんだんにロシアから輸入する柔軟さが必要だった。欧米諸国ばかり見ているからそうなるので中東やアジア諸国ではプーチンやロシア人はとても人気がある。そういう国からは日本は批判的に見られるだろう。ロシアを一方的に批判することはそういう親ロシア諸国からも敵意をもたれるということだ。日本は石油を中東に依存していることを外国音痴の岸田は失念している。ほらみろぼったくられている。米国ばかり見ていると失敗するぞ。バイデンも人気がないのだから。ウクライナ支援、プーチン打倒路線は変更せず、他方で石油や天然ガスの輸入、海洋資源交渉などは継続する二面外交が日本としてはベストのチョイス、茂木や林、松野などを起用する韓国のポチの岸田には政権は任せられんよ
※381
アメリカの白人の8割はイギリス系というのは間違いだよ。
アメリカの白人でもっとも多いのがドイツ系で、その次がアイルランド系、3番目にイングランド系となっているそうだよ。
スコットランド系やウェールズ系なども含めたイギリス系アメリカ人もドイツ系アメリカ人より少ないんだよ。
まあ、確かにアメリカの白人の多くがプロテスタント教徒で、西欧系や北欧系が多いのは間違いないと思うよ。
アメリカは何がしたいのかいい加減にしろそのうち中国とアメリカで世界を共有すると言い出しかねない世界の敵国になりたいのかアメリカは薄気味悪い政府
ハシゴを外されまくっている岸田政権。
この前のクアッドでも岸田だけハブられてる写真あったよな。
ロシアに敵対的な存在だと認識されてしまったぞ?
参院選終わったら首相は交代した方がいい。
世界に騙される日本と日本人w
つまり、ロシアの力は削ぎたいけど自国用の物資は確保しとくぞってことか?
ウクライナに肩入れする気は元々無さそうとは思ってた
俺の認識でもロシア、ベラルーシ、ウクライナは旧ソ連のガチ構成国。
北方領土を奪った火事場泥棒
中国に遼寧売った奴
というのが第一印象
※371
ロシアは食料も輸出国だぞ
世界最大の小麦輸出国にして、飼料の輸出でも世界有数
ロシアが輸入していた西側の製品が輸入できなくなっているので、その分が全部軍事費に消えてもさして問題ない
むずかしいとこだなぁ
ただロシアは今後を考えると内需だけに回さないと物資が枯渇するんじゃないかな?
毒仕込まれそう
まあウクライナのゴミ共と露助の共倒れを希望します
中国に空母を売ったウクライナのゴミはほろびろ
だからこの戦争は談合戦争だって言ってるやん
ロシアはウクライナ本土を手に入れ
EUはウクライナ難民を手に入れ
アメリカは瀕死の経済を再生させ各国の改善を図り
イギリスはEU破壊の為にEU煽ってる
ゼレンスキーもグル(EU側)なんだよ
最大の被害者はウクライナ人
EUの連中はリビアと同じことをウクライナにしてるだけ
あいつら、16世紀から何も変わってないんだってな
小麦は買いたいし、武器は売りたいし、中国には勝ちたいし、日本は潰したいし、移民は入れたくないけど、低賃金奴隷は欲しいし
わがまま放題だね
※296
いや、戦前から腐っていたよ。
特に近衛文麿内閣の内部にはソ連コミンテルンのスパイ又はそのシンパたちがは沢山居たからね。
あと、近衛文麿本人もソ連コミンテルンのスパイ又はそのシンパたちと親しかったので、良くなかったと思うけどね。
続き
それと近衛文麿内閣の内部にはソ連コミンテルンのスパイ又はそのシンパたちだけではなく、アメリカのロックフェラー系統の国際金融資本家たちの息がかかった人たちも沢山居たからね。
しかも日本でロックフェラー系統の息がかかった勢力が強くなったのは戦後のGHQ支配以降からではなく、戦前の1931年(昭和6年)の満州事変以降なんだよ。
だけど、大東亜戦争中だけはロックフェラー系統の勢力もロスチャイルド系統の勢力も弱くなっていたが、しかし、また、戦後のGHQ支配の影響でずっと、ロックフェラー系統の勢力が強いんだよ。