![]()
安倍氏「打撃力保有は当然」 GDP比2%は国際標準https://t.co/ejz6OsKSCa
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 12, 2022
国防費を国内総生産(GDP)比2%とする北大西洋条約機構(NATO)諸国の目標に関し「国際標準となりつつある」と指摘した。
![]() |
![]() |
90%が賛成#国防費 #防衛費 pic.twitter.com/WpeCzZM4oq
— 皇國の民🇯🇵 (@xj99k63kPVdK96w) June 12, 2022
国防費の数字はともかく
— [email protected]ワクチンx3済✌️ (@takamin39hi) June 12, 2022
日本を侵略しやすい国にしたら
ウクライナの二の舞になるよ
必要な装備と戦略を整え直さないと
いずれも非民主国家かつ核保有国である中、露、北に囲まれた日本は2%でも到底足りないと思うが。
— 魔人 (@majin_bee) June 12, 2022
安倍氏「打撃力保有は当然」 GDP比2%は国際標準 https://t.co/id13xucOLs 当然よ。ロシアの悪行を見て、平和ボケ連中でも目を覚まさざるをえない状況になってきた、今がチャンスだわ
— 五十猛 (@isotake) June 12, 2022
【子犬】なでなでが気持ちよすぎてウトウトしちゃった子犬wwww
【朗報】121円ぐらいのときに3000万円ぐらいを全部ドルに変えてた結果wwwwww
「ちりめん」パックにフグ混入800パック余りに混入可能性スーパーが自主回収愛知県
【FF5】子供の頃、ネオエクスデスがマジで怖かったwwwwwww
抑止力強化も岸田政権では絵にかいた餅になるんじゃね?
なんでもかんでもカネをかければいいなんて発想は古臭い、安倍がしなければいけないことは日韓トンネルの実現だ、そのために増税が必要なんだよ
日米同盟があっても有事の際にはあめは日本の代わりに戦争をしてくれる訳ではないからな。
あくまでも後援支援のみだ。
日米安保条約にはそない載ってるぞ。
後援支援→後方支援
仰る通りです。
敵の攻撃に対して反撃、迎撃が長期できるだけの人員、武器供給能力、武器の備蓄も重要。
※2
まだ理解してねーのか馬鹿が
山田宏 自民党参議院議員
@yamazogaikuzo
調査のため回答が遅くなりました。
日韓トンネルについては、国においては、検討も含め全く影も形もありませんので、ご安心を。
総理ん時に言えよ腰抜け
つか圧倒的なのが要るって判ってんならとっとと核論議しろよ
むこうはGDP上回ってる核保有国なんやぞ、通常兵器だけで抑止になると思ってんのか
その通りです
今回のウクライナで答え出たよね。
ウクライナが既に圧倒的に強かったら絶対攻めなかった。
※7
ロシアが侵略戦争を始めて、日本国民が危機感を持っている今だからこそ言えることだし
核論議が現党首である岸田が頑なに拒否している
ぶっ壊れない兵站の構築だな。予算増額でそれを実現させる。
国内に敵が存在する以上は喰らっても終わらない軍を創れ。
ほんとそうだよ
まともな人は安倍ちゃんしかいねーのか
※6
山田先生も参議院選挙で改選ですね。当選してほしいです。
日中戦争起こそうと必死やな
防衛費を下げる為には核保有しかないですよ
今になって正論吐いてもさ
それで?金はどうするの?
増税したり他の予算削ったりしたんじゃ害悪にしかならない
富国が無ければ強兵も無いんだから
防衛費の増加分は真水でやらなきゃ
8年も総理やってて緊縮の流れを変えられなかった責任は回避できないぜ
結局ケチケチになって竜頭蛇尾に終わるんじゃないのか
※14
ウクライナが身を以て示したように軍事力が拮抗してないと戦争を呼び込むからな。
防衛費倍増に反対してる連中こそが必死になって日中戦争を惹き起こそうとしている戦争狂だ。
韓国なんて対GDP比2.5%を超えてるぞ
※16
まったくその通り。言いたいこと全部言ってくれた。
※17
本当に守りたいなら核保有しかない、拮抗とかいらん
自分が自衛隊に入隊してから言えよ!
ウクライナ侵攻があったのは岸田に代わってからだから在任中はここまで言えなかったんだろうが、ここぞとばかり畳み掛けてるな
※22
いや安倍政権の時にも、ウクライナで色々有りましたけど。
緊縮財政で国が疲弊してるから6兆円ぐらいの増額で政府需要を増やせばいいよ。
岸田政権は安定してるのではなくて
やむを得ない状況判断の中で身動きが取れない国民の頭の上で胡坐をかいてるようなもんだからな
動ける人に少しでも動いてもらわにゃ困る
※2
あんた一点豪華主義者?トンネルは要らない子でトンネルは豪華じゃないけどなw だからあんたは0点。
※2
無理だっぺw
だって韓国推しをしてる自称リベラル共のTwitter上での安倍さんへのあの舐めたおちょくりを見りゃあ「話を聞く価値すらねえ物体」としか思わねえもの
想像してみ?
幼稚園児がやるような事を50歳60歳過ぎたオッサン共がやってたんだぞ?
どう贔屓目にみてもありえないってw
当たり前な事を、当たり前に
まあ今はさすがにロシア・中国がガチでやってくる可能性が高いのは米英の情報を伏せられてる一般人でもウクライナ見てりゃわかるからな
俺はあんま軍事力強化賛成じゃないほうだが現実ぐらいは見れるわ
とりあえず中国が経済崩壊しきって内部紛争起きるまでは上げた方がいいだろう
当然の内容だな。
まず憲法違反の害人へのナマポを辞めて、過去支給分を取り戻し、バカチョn人から金を返させて、パチョnコの3店方式を廃止して税金をかけ、それらの金分位は防衛費に充てたらいい。
2%にしてもどうせ足りないから、何もするなっていうのは意味わからんね。
敵国のまわしものかな?
王の帰還を切望
※13枚方さん、またまた横。
そうなんですよ。先ほど言ったとおり前回は青山さんに投票しましたが、その時に山田さんと迷ったんですよね。油断は禁物ですが青山さんは当選すると思うので今回は山田さんで行こうかな…あっ片山さんもいるか…
公明党、日本共産党は中国共産党系、
立憲民主党、社民党、れいわ新選組は朝鮮半島系。
これら帰化人反日野党抜きでこういう話しましょう。
安倍氏の再登板を強く望みます。
安心が倍増の安倍晋三。
財務の緊縮派は骨太方針2021ベースで既成事実作ろうとしたからな
油断も隙もないわ。なにが3ヵ年でたった1000億のキャップ制だ
おそらく安倍さんと麻生さんからの相当な圧力かけられて渋々なんだろ岸田さんよ?
しかも責任の所在を主計局に押し付ける、自分自身に及ばない巧妙なやり口
ほんとそういうところが宏池会を信用出来ない所なんだよ
とりあえず充分な弾薬や砲弾などの備蓄。それから航空自衛隊基地の掩体化は最優先でやってくれ。格納庫なんてミサイル直撃したら自衛隊機全滅するぞ
※2
工作員お疲れ様
中国軍をコテンパンにやっつける軍事力を身に着けてこそ抑止力となる。おっしゃる通りだと思う。
日本の周りは無法者国家が取り囲んでいる。ここで国民の不安を取り除くにはそれしかない。
圧倒的ではないか我が軍は
青山繁晴さんの名前を書いて100万票とってもらったほうがいいのでは?
防衛費、スパイ防止法、他国の人間が土地を買えなくする、売国議員の除名、素人の自分でもこれくらいは思い付きますが上級国民の皆様には中々思いつかないんですかね?
パ「話し合いガー」
WWWw
真面目に核とドローンだけでいいわ
防衛もちろん最重要だけど
国内政策もっとちゃんとやって…
手を出したらやられる。と思わせるくらいの圧倒的な力は必要だと思う。
※33
小僧さん、どうもです。なるほどです。
何故、迷われたのか意味がわかりました。
パーセントじゃなくちゃんと金額ベースで考えろよ
安倍さーーーーーん!
かむばっくーーーー!
スッポンポンで外交やってる不思議の国日本状態な件…怖さがすぎる
国家観を持つ人間に賛同します。コメ欄は非国民
が混じってますね。
今年度計上された予算は107兆円だ
そのうち国債、社会保障、地方へのばら撒き(地方交付税)あわせて手を出せない金額は75兆円あるが
差し引かれた残りの予算でいきなりGDP2%は無理だから
そこはやはり5ヵ年計画で達成するのが妥当な落とし所
信じ難いことに出なければ消費税率の引き上げ本気で財務省根回ししてるからな
ギリギリの攻防があるんだよ永田町と霞ヶ関でね
首相在任中にやれよ
中国や北朝鮮が散々煽ってきただろ
管理人さん
中国の国内と香港で施行されている「密告奨励法」を取り上げて下さい。これ習近平の悪口や中国共産党に批判的なツイートや書き込みをしたら、あちらでスパイ容疑や国家転覆の工作員として捕まる可能性ありだと思うよ。日本政府や外務省はトロイから各人検索して判断し、必要なら拡散してあげて下さい。
総理の時に専守防衛にこだわった事と憲法改正発議を見送った事、またプーチンの様な悪人に対して親和的な態度で接した外交は失敗であったと思う。
そのあたりの理由はきっちり説明してほしいね
北も露も核を持ってるからあんな状況でも攻められないんだし
抑止力は必要だし防衛に有効だよ
こんなのなんのメリットがある?
デメリットも沢山あるでしょうに。
益々コ〇なとかあったんですから、
必要ありません。
※56
失礼。
これは応援します。
日韓トンネルじゃなくて。
※54
理由ちょっと考えればわかるでしょ?
共和党のトランプと民主のバイデンでは政策が真逆だったからだよ
日米同盟は戦後日本の根幹だ。それを忘れちゃいけない
先ずは自衛隊員さん達の
待遇改善して上げて
安倍さんは岸田政権(岸防衛大臣を除く)ではなく高市早苗氏を次期総理として全力で応援してほしい
年々国際情勢や安全保障上の危機が高まってきてるんだから当然
総理時代の時より厳しさが増してきてるんだから別に今言い出してもおかしくはないだろ
参院選を前に、サンケイが担ぎだす神輿と言えば…
7%が自称リベラル意識高い系左翼で、3%が反日工作員や半島や大陸由来極左
違う話題で申し訳ない
大問題が発生した ウクライナ大使がTBSに対してガチ切れしてるという話が入った
TBSの社員が取材中の難民のウクライナ人女性に性的交渉を持ちかけたって話 皆さんは知ってるか?
この件でウクライナ大使が相当激怒してる
調べてみたが事実だとわかった
これ冗談抜きで国際問題になるし 日本国の評価がガチで下がる事になる
かなりマズイ話です 以上
※14
逆ですよ。
日中戦争回避する為に、日本が武力を持つ。
ウクライナという現実から学びましょうよ。
核武装もせず武力も貧弱な国家は、覇権主義侵略国家に容易に攻められる。逆に「あいつ強そうだな」と思わせる武力があれば攻め辛い(戦争は起き辛い)。
攻めれば甚大、深刻な被害が出ると分かれば手出しできない。核もそうだ、核武装するのが当たり前だろ!岸田はうすのろか!
党内のしがらみから外れて野生化した安倍前総理はいうことに磨きがかかってるな
裏から岸田総理を操る方が目的を達成しやすいしw
高市さんの政治理念は素晴らしい
しかし、日本の政治形態で無派閥のソロで国会議事堂の血塗られた真っ赤な絨毯歩いていくには限界がある
いくら櫻井女史が応援しててもね
※33
こんばんは 小僧さま
片山さつき議員の事でしたら、彼女は組織票を持ってますし前回は比例3位。逆に青山議員は持ってませんが前回は組織票なしで比例2位ですから頑張りましたよね。票の多さでお二方とも自民党内での発言力が大きいのが嬉しいですね。
圧倒的ではないか我が国は
※60
そう、同意です。安倍・元総理や安倍派が高市さんが総理に
なられたら全力で応援してほしいですね。
アメリカとは信頼関係がありますよ。
現実NATOに入っているぐらい
軍事協力も出来ていますし。
まあ、自力で軍事力上げないとね。
※7
0か100か理論乙
総理の時にしてたら、他国を刺激するなー!かな?
まあ、その通りですね。
安倍元総理というだけで反対してるテレビ新聞、特定野党が気持ち悪いだけで、国防費はケチらないで欲しいです。
ウクライナみたいに襲われたら、仕事も家族も失うなんて、老後め何も考えられないんですから。
アメリカと日本は信頼関係は問題ないが
別の問題がある 日本はスパイ防止法がないのが原因でアメリカとの情報共有が完全に出来てない
トランプ政権の時にアメリカからスパイ防止法を作れと言われていたのは皆さんご存知かな?
やろうとしても足を引っ張るヤツが自民党内にもいて難航してる
やる事やらないとその分犠牲が増えるから全くその通りですが、米2があざとくウケを狙っているのではないかとハラハラします
日本は「露中南北」という敵性国家に囲まれたクアドラプル役満。
安倍さんこんなにまともなこと言ってるのに、なんで総理時代にファシストキンペーを国賓で呼ぶなんて言ったんだよ
※2
妄想空想蜃気楼
おめでたいね
※78
まだ気付いてないの?あれ二階のジジイが原因だよ
あからさまに断ると二階のジジイが拗ねるから
やろうとする→みんなが反対する→二階さん無理だわって事をやったのよ
防御力をいくら上げてもミサイルを乱れ打ちされれば防ぎようがない。
とにかく核が無ければ相手は怖くないだろうな。
※58
日米同盟の重要性は間違いは無いが、当時はプーチンの暴走を誰も予測できず、安倍政権時代に構築した自衛隊のミサイル防衛網が極超音速ミサイルの出現で有効性を保てなくなった事により国民の生命が危険にさらされている現実が大変残念としか言いようがない。
また、安倍元首相の実力があれば憲法改正も可能であった筈だが、与党内の親中派の妨害でそのチャンスを失った事も事実だ。
恐らく日米同盟と自衛隊のミサイル防衛網に期待しての専守防衛堅持の考えをしたと思われるが、政権時代から日本の核武装論を求める声が多かったにもかかわらず、先手を打てなかった事が大変残念だ。
結果として現在の中露の核攻撃に対して脆弱な日本という現実がある。
米69 お姉さま、こんばんは
お久しぶりです。うーん悩む。元大臣、元副大臣、元政務官辺りは大丈夫かな…新人さんっていう手もあるのですが勉強不足で分からないし、勉強し直してから決めます。
大谷弾丸13号おめでとう!
外からの攻撃は、それで問題ないが、国内に蔓延ってる工作員や工作機関にたいして、スパイ防止法の成立が早急に必要だ。
安保的にも、コイツらの存在は国民を危険に晒していることに間違いはない。改憲以前に対処すべき問題だ。
まだ安倍とか高市に期待してる自民狂信者いるのかw
アイツら言うだけ番長だからw何回騙されるんだよ信者バカすぎだわ
※85
で?あんたはホモ豚桜井を支持かい?それともパヨク野党かい?
桜井なんて中核派の人間に金渡してるってな
※73
現職総理のときに言えない、
総務大臣のときに言えない、
そんな政策が誰に実現できるというのか教えてちょうだいなキムチさん。
※87
君は社会人かい?もう少し考えなよ
※85
俺は自民信者ではない。自民党員だが反対の政策もあるぞ。
自民党員だから全ての政策に賛成しなけれないけない事はないからな。
※85さんは誰を支持してるのかな?
誰もいないならここに来る必要はない
よく必要最低限という言葉を耳にするけど、ギリギリ追い返せる程度の戦力じゃ勝てたとしても自衛隊員含め大勢の命が犠牲になるからな
圧倒的な抑止力を目指すのは当然だし、そのためには防衛費増額や核シェアリングを実現しなければならない
我が国に死活的に必要なのは先制攻撃能力です。
じゃあ、オマエは8年間なにしてたんだよ! この無駄飯食いkが!
※2
日韓トンネルが実現しそうになったら、爆薬を仕掛けて日本への侵入阻止するなら合格。
※10
つまりやっぱりダメなんじゃねえかこいつら
※73
いや?一貫してとっとと核武装しろだよ
誰と勘違いしてるのか知らんが。もしかしてアンチ自民は全員パヨクだとでも?
フリーダムとジャスティス対三馬鹿
米85
あんた騙されてると気づいてないだけで実は騙されてんだよ。あ・い・つ・にw
国際基準ガーさん、なぜか防衛関連ではダンマリw
ミサイル防衛をはやく実現すべき。ミサイルだけでは占領できないんだから
九条とか関係無しに配備できるし専守防衛の日本には現状うってつけ
※82
今でこそ日本は英国式の核保有でと話は漏れ聞こえるし、実際に議論できる現在の世論形成は歓迎です
しかしながら、積極派の方々ですら踏み込めない、悪い例えですがお茶濁し、曖昧な意見が共通している点があります
核実験の問題です、それ以外の問題点などについては概ね同意ですが、その肝心の所が曖昧すぎるのです
NPTについても問題ない、プルトニウムの入手についてもまぁいけるでしょう
改憲で自衛隊明記は、まぁ参院選で自民単独69議席が可能なら行ける見込みもあります
その核実験なのですが、どうにも曖昧なんですねイスラエルに倣って臨海前のノウハウを米国に頼るという点です
そのノウハウを唱えた専門家のかたですら、日本国民が納得させうるのかを曖昧にしているのです
年上の人に逆らっていい。
だって総理大臣にまでなられたお方。
そもそも国家って、自国で法律きめていいのだから。
民主主義の手続きを踏んだ上で。
増税なんてとんでもない。これ以上国民を苦しめるな
※85
信者がいるのは公明党
米99
国際紛争を解決する【手段】としては放棄するけど、【目的】だったらいいのか?
※105
そこは思います。
消費税を時限的にも下げてほしい。
独立国として。
試しに上げたのだから、下げてみてもいいでしょう。
時限的にでも。
※99
"平和憲法違反だ”。
↑
未だ、こんな「お花畑」が居るんだ。
※105
無料で高級舶来ワクチンを打てた。それで我慢しなさい。
自衛隊も憲法違反なら、
なんで政権交代出来ないのかね?
野党はおかしいよ。
なら先ずは改憲と核兵器保有が必須なんだが?
一気には無理でも軍法や特別裁判所の設置や制定、武器使用基準のネガティヴオプション化や明確化など現行法の制定改正をしないと装備だけあっても戦えないし使えない。
そも、武力行使の権限はシビリアンコントロール下では政治家が有していると言う教育けらしないとね。
野党は自衛隊を否定するなら、
裁判で訴えればいいだけの話。
しない。
価値のない政党なんて、そういうこと。
米105
戦争になったら更に国民が苦しむけどな。無血で貴方のお住まいを手放せる?
※112
改憲?
訴えろよ現状を。
年内に核武装しろ
※116
そこで日米安保とかが効いているから。
結局野党はお花畑で、行動にも移さない
のですよ。
安倍ちゃんに限らんけど大臣辞めたとたん雄弁になるの何やねん
キンペーのオツムには「憲法改正前に日本打撃」がある。
台湾に侵攻。
↑
日本台湾支援。
↑
キンペーが日本攻撃。
虎視眈々と狙うキンペー。プーのウクライナ侵攻を見ている。
憲法改正反対する立憲共産党の責任は重いぞ。
※118
誰も出来ない一生懸命にやられた方の、
雄弁は、素晴らしいですね。
早急に対応してください
権力を持ちながら行使出来ない安倍よりも圧をかける側の安倍の方が効果的なのかもしれん。最大派閥やし。
けど総理が岸田じゃなぁ…
※118
条約は法律の上を行くわけで、
だから日本は守られてもいたし、
お花畑が好き勝手も言えたわけだ!
品格ある大国は日本だけ。自衛用のみで侵略はしないのだから、核武装も含めた超強力な打撃力は自国のみならずアジア地域の平和と安定寄与しうるものであり、早急に推進すべきものだ。
※122
もっといえば集団的自衛権でいいんです。
全然法律関係ない。
実質、日本はNATOのようなものでしょう。
アメリカから武器を買えているのですから。
※2
地獄で焼かれな
早くスパイ防止法を通過させて親中派の売国議員を一掃して下さい。
※99
※100
日本を不当に悪者扱いするようなお前に平和を騙る資格なんて無いね
欺瞞と悪意に満ちた憲法9条と共にこの地上から消え失せろ侵略者
日本とアメリカは戦って
仲良くなっているに決まっている。
当然条約だ。
先人を忘れているよ。
それはいけない。
お互いを尊重する姿勢も大事。
ただ被害を受けたなんて、
それは逆に戦争で亡くなられた方に
失礼だよ!
ロシアが無茶して、世界が混乱状態だけど
防衛の大事さが、今まで関心無かった層も身に染みただろうから
このチャンスを逃さず、日本弱体化に必死な声の大きい少数派を駆逐して
強くなっちゃおうよ
チャイナの防衛費に比例させるべき。2%も低い。
参政党に決定だな。
抑止力の練習で、まず日本から朝鮮の血筋の者と朝鮮の血筋の者の都合に合わせる奴らを日本から追い出してください、氏神様
外国籍から税金取って防衛費に回せ
※2
薬を飲み忘れたな。
せめて中国軍の半分くらいの戦力は欲しい
※8
国があっての福祉とか教育です、まず国を護ることが肝要です。
、
はいはい。
そう言ってユ.ダ.メ.リ.カの在庫処分を
高額でやらされてホルホルの
カツアゲされが好きな下.痢さんでした。
、
防衛費増額の財源は「短期的には国債発行」と高市氏が明言していますが「基礎的には国債発行」なのだと思っています。基本的に国債で税収等の塩梅を見て臨機応変に財源を考えるという所でしょ。増税を財源とする法案を通すのは至難の業で超すべきハードルは高くて多すぎるですし。変な話で比較するのは不謹慎かも知れませんが日本国が新型コ〇ナ対策としてトータル的に発行した国債は30兆円とも50兆円とも言われています。それを考えれば国防費はGDPの2%で足りない部分は「基本的に国債で賄う」というやり方は間違っていないのでしょ。
※2
黄泉比良坂への門を開く様なものだ
日本とって百害あって更に百害
韓国側からだけ、せこせこ掘ってろ
力なき正義は無能であり、正義なき力は圧制である。
なぜならば、常に悪人は絶えないから正義なき力は弾劾される。
それゆえ正義と力を結合せねばならない/パスカル談
ただ正しさは時に狂気を産むのを歴史が証明している。
世の中には必要悪も有る。それは完全悪とは違う、何事もバランスが大事
自らの正義を振りかざしつつ、聞く耳を持たない人達を傍から見れば五十歩百歩
※2 汚物しかない国とトンネル繋げるって?
冗談はやめてくれ
核持たないと無意味
軍事力だが、それ以前にスパイ防止法が無いのが異常。
米国から締め出された留学生コスプレした支那スパイが、岸田政権のアホぶりにつけ込んで日本にどんどん入ってきてる。
34さん陰険民主党は多国籍人民党に変更します
145
道筋つけたのは安倍自民党じゃん
2パーセントじゃなく中国の防衛費とバランス取らないと間に合わないだろう。
中、ロシア、北の三正面なんだし。2パーはマニュアルか?
歴史の真実の追求は?
小さい時から捏造反日歴史教育で日本人が苦しめられてるんだが?
なぜ
お前の
任期中に
言わない
総理辞めたら気が強くなりましたね…
正直改悪入管法や竹中平蔵と親密な仲なうえにグローバル主義者の似非保守安倍氏は信用できない
子分の菅もアイヌ法案通すは移民法改悪するし、
弟子の高市も似非保守の可能性がある
山田宏氏や髭の隊長や西田氏は信用できるが青山繁晴とかアイヌ法案に賛成した似非保守が多いのが今の自民だ
※149
任期中からGDP1%枠に抑える必要はないってずっと言ってきてたじゃん
※6
影も形もない無いなら掘った穴埋めようか
つーか岸田だと何もできんやろ
核兵器無いと何もできんやろー
抑止力は圧倒的というと、
現時点ではやはり核武装!
非民主主義独裁国家だけではなく
民主主義国家でも核を持つ権利はある。
米国🇺🇸だって堂々と持ってんだから。
はいはい。財源財源。
NATO各国が軍事費を上げられるのは、この30年で国民の平均賃金がOECD平均で33%上げられたから増税が出来るため。
日本は失われた30年で4%しか上がってない。消費税率が上がった分を考えると実質マイナス。ここで増税したら国が滅ぶ。
ちなみに国債もさすがに限界。そもそも防衛費みたいな毎年必要なものに国債発行してたら破綻する。
安倍さんは失われた20年を30年にした責任はどう思ってるんだろ。本来なら人前で発言出来る資格はないのだが。
そりやそうだろ 3倍返しの反撃力は必要
当たり前だけど結局、増税出来る環境を作り出せなかったら防衛費だって増やせないんだよ。フランスやイギリスやドイツは消費税率19%から20%。NATO諸国の目標が国防費2%と言うなら、こっちも言わないとな。日本も国防費2%と言うのならそりゃ消費税率も倍にしないと。
高市氏が短期的には国債とか言ったそうだけど、こんなの苦し紛れに言ってるだけだ。財源を突っ込まれて。まあ長期的にはあり得ないと言ってるだけ良心的かも。
消費税率20%に耐えられる日本にするのが政治家のお仕事な。
辞めてからあーだこーだ問題点を列挙されてもな....
8年近く総理してたんだから、責めてGDP比1.5%ぐらいにはしとけよな。
プーチンと20回以上会談してロシアに甘い汁を吸わせ、挙句は習近平を国賓として招こうとしたり、日本にとって何の国益も齎さない事ばかりしていた様な気がする。
トランプが対中強行路線に舵を切ったから日本もそれに続いただけで、日本単独では結果何もしていない。
約8年間の安倍政権って、結局何だったんだろ。
※160
特定秘密保護法成立
安保法制成立
共謀罪成立
ゴミ野党とマスゴミの妨害にも負けずに結構やってたけどね
※157
ん??
尤もらしいこと書いているけど、対GDPって考えなら、経済成長なんて議論は的外れだろ。
その時点でのGDP比なんだから。
それに、短期的~中期(10年~20年)程度の期間なら、年間5兆円プラスオンは国債発行で如何とでもなるなあ。
後、財務省の手先的目線しかないと理解出来ないだろうが、適正規模範囲内なら、国防予算アップは経済対策でもあるんだが?
問題山積みなのは分かりきってるやん
機運の高まりまで摘み取ろうとしてるようなコメントは無視してやれることからやってこうや
※150
総理になる前もそうだけど(だから就任前から朝日の敵とされてたわけで)。
総理在任時、特に第2次政権の時は、第一次政権の反省もあって、「匍匐(ホフク)前進=少しずつ慎重にやること」が合言葉で、特に慎重でしたね。
※2
おまエラの祖国には北の兄からのトンネルがソウルまで完成してるよ
地下で繋がったことを喜べよ
※23
日本国民もアメリカも対岸の火事みたいな感じで危機感ない感じでしたけどね
安倍氏はその時、そんな平和ボケの国民相手に平和安全法制を成立させてくれましたよ。
あのとき今と同じこといったら、安保法制すら成立しなかったでしょうね。
※8
昔から富国強兵という言葉が日本にはあるのに
日本が怠けて中国が実現してるからな
今からでも目指さないと
※167
GHQによってその言葉は罪悪感をともなう戦前の失敗の原因のように刷り込まれたまま、まだ呪縛がこの国には効いてるからね。
国会でそんな言葉をまだ云うことができない現状。
100万パーセント支持する。
力なき正義は絵に描いた餅にすぎない。
※159
確かにそうかもしれない。
ただ国防のために増税とはこの国ではまだ言えないし、
経済を建て直す必要もあるから当面は国債しかないのだろうな
※161
それはそうだけど、それが今の脅威に対応できているか?
2014年のロシアによるクリミア占領から5年間、安倍がした事は結局ロシア側に甘い汁を吸わせただけじゃないか。
それを今、この様な状況になって何もかも岸田政権に背負わせるのはどうかと思う。
自民党は常々「国家100年計画」と謳っているのだから。
小泉ジュニアは国防のことまったく言わないよな
※152
そっちより優先することがあったからだろ
例えば※166
※171
安倍首相は当時は平和ボケしている国民に対して支持率を落としてまでも、そしてマスコミを徹底的に敵にしてまでも(だから今でも叩かれている)それらの安保法案らを通したのだから、当然云う資格あると思うけどね。
お陰で、岸田首相は国の安全のために必要だが政権のエネルギーを多大に消費する上記の法案等に力を注がなくてもよいのだから
今度は残された恐れず課題等をやってほしいのは当然。
ロシアのことについては結果論。
安倍晋三はもう一度総理の仕事やってもらいたい。広島の腰抜けメガネはもうええっすわ
※174
立法府の長なんだから法案を通すのは当たり前の仕事だと思うが? 問題はその法案が日本の国益になるかどうかだけで。
具体的に防衛費をGDP比1.5%に上げるとか、そういった予算案さえ出していないじゃないか。何故か、マスコミに叩かれ支持率が下がるのを嫌ったんだろう?
ロシアのことは結果論って、もし安倍がそう思っているとしたら、あまりにも無責任だと思う。
まるでお花畑論だな。
敵国領内から撃たれたミサイルに対して反撃できずに
敵国からはミサイル撃ち放題、日本人はなすすべ無くヤられて下さい。
これが国防と呼べるだろうか。
予算もだけど、時代に合わせた防衛方法も大切。
※176
そんなムキにならないで。
実際には一つ一つ一つやらないと、政権のリソースが持たない。
第一次政権時にそれをやって失敗したと言うのがあって「匍匐前進」が、
第二次政権の合言葉でした。
安倍政権に限らず重要課題をなそうと云う長期政権は、重要課題を一歩一歩片付けていく、おのです(是非はあれど小泉政権も中曽根政権もそうでした)。
一度に同時にすべて提案することはよほどの緊急時でない限り、実際問題難しく、集中砲火にあって全てがオジャンになりかねない。軽重緩急時宜に応じてやるしかない。
安保3法案以降は優先順位はおそらく改憲だったんでしょうね。
それだけはやらせないと、以降例のモリカケ異常なキャンペーンが始まったわけですけど。
ロシアについては結果論。あれはあれで強行策でない限り、「動かすには」とりあえずああいうやり方を取るしかないですし、そういう意味では一定程度の国民もそう思っていただろうし、何よりもあれはあれで、領土交渉もかねながらロシアを一定程度引き付けておく、日本の安保上の制約平和ボケ世論もある中での安全保障でとれるアプローチの一つでもあったのですから、結果論、あとだしジャンケンでは叩けません。
※177
少なくともアメリカの議会が承認するまで(米軍の反撃を承認するまで)、
ミサイル攻撃やられ放題の可能性がある(在日米軍が議会承認なく、米軍基地が攻撃されない状態で相手国のは反撃をそこまでやってくれるか自分には不明)
安倍に物言う資格ない。夫婦揃って早く逮捕。あと鳩山もな。
※154
ネオコンとっつぁん坊やだってロシアに
見透かされて小馬鹿にされてたもんねw
どんなに挑発して脅しても遺憾砲しかして来ない
腰抜けとっつぁん坊やだからさ。と中共🇨🇳も
とっくに見抜いて見透かされておりまふ。
日本にも個別的自衛権があるから一方的にやられっ放しということにはならない。
確かに日米同盟があるからといってアメリカが日本の代わりに戦ってくれる訳ではない。
議会の承認が必要。
武器や弾薬くらいの支援はしてくれるだろう。
相手が核を持ってるかそうでないかにもよる。
※176
ムキにはなっていないよ。淡々と書き込んでる。
ここでは、対ロ・対中政策を述べたい。
安倍がプーチン相手に領土問題を動かせると思っていたとしたら、間抜け極まるって事。
国民の大多数もそんな絵空事を信じていなかったと思う。丸山穂高の言うように、ロシアに対しては戦争に勝利するしか領土を取り返す事は無理だろう。
少しでもロシアを知れば誰でも分かる。その為にロシアを引き付けておく必要もなく、それなら米国とより緊密な対ロ防衛を築いておく方が国民は安心出来ると思うが。安倍が異様にロシアに近づき過ぎた感は今でも否めない。
対中にしてもそう。よりによってあの習近平を国賓として招こうとしたんだから、いくら肯定的に捉えようとしても無理、とんでもない事。
仮にそれが日本の防衛力の無さから仕方なしだと言うのであれば、何故、在任中に防衛費を大幅に上げなかった? 今本人が言ってる事はブーメランとして返ってきてるよ。
消費税増税などは国民の大反対にも関わらず強行に採決したのに、肝心の国民の生命・安全・財産を護る為の予算案は出さずじまい。
岸田は、ウクライナ戦争以降、ロシアに対する締め付けは今のところ良くやっていると思う。
これ自体は別にいいけど
10年弱も首相をやっていて憲法改正も軍事費DGP2パーも、デフレ脱却も少子化も
まったく改善しなかったのはお前だぞ阿部
ウクライナが核兵器を放棄したから侵略された
それが答だ
奴ら中国ロシアは強い国二番侵略しない
日米同盟はビンのふたでアメリカは戦わない
だから自分の国は自分で護る
※184
安倍元総理にその意欲があっても自民党内部で憲法改正を妨害する勢力がいるその他のことも
青山参議院議員も言ってたけど自分が議員になってわかったことは一番妨害してるのは自民党だと
※2
お前は半島で暮らせ
外国に依存すんなコリアン
日米同盟じやなく日ユダヤ同盟だから
おかしいんだ
本当の日米同盟にしなければならないとトランプさんも言ってた
トランプさんは日本に核兵器持たせると言ってた
だいたい日本と台湾が核兵器持ってたら中国は太平洋に出られないのに、それで終わりなのに
その方がアメリカだって楽なのに
答はユダヤ人が戦争の種を撒きたいから
だからいつまでも世界中で戦争ビジネスが起こる
だからなんでそれを在職中に言わないの?責任がなくなってから自由に発言するのは卑怯やで。
日本も核武装しろ! 国連の常任理事国が核兵器を使うぞと脅しながらウクライナ侵略戦争してる。
国連自体も「ゴミ以下」の存在であることも今回証明された。 自国の安全は自国で守らないとだめだ。誰も助けない。 国連の常任理事国によるウクライナ侵略戦争を見れば一目瞭然だ。
世界一の平和ボケ岸田政権(岸防衛大臣を除く)では日本は滅びる。その岸田政権を全力で支えると支持する安倍氏では期待できない。一秒でも早く、高市早苗氏に総理を代わるべきだ。
反日国・中国韓国から靖国神社参拝するなと言われ、参拝できない国賊議員は日本に必要ない。
※187
そう、自民党内に抵抗勢力がいるからね。
自民党は多様な考えを持った議員が多いから、
それが一枚岩になりきれない理由でもあるわな。
だから派閥がある。その派閥でも議員の考えが色々。
自民党は、保守政党を掲げながら保守政党でないからね。
まず日本国内のゴミ掃除しないと話にならんよ
この局面で防衛費削減しろとか回答してる2、3%をな
で、いつになったら韓国による竹島と日本のテレビ芸能界侵略をあんたは粉砕するつもり?
核の議論さえ拒絶してる岸田を引きずり落とせ
こいつが居座ってる限り日本の安全保障は脆いままだ
※2
発想は古臭いは、その日韓トンネルの方でOK🆗。
必要最小限の防御力で国を守れと言われたら、俺だったら怒るぞ。軍事力は強大であってこそ抑止力となる。
とりあえずミサイル配備は必要
置いとくだけで金がかかりそうやけども・・・
辞任してから言うなよ。10年近く何やってたんだ。竹島侵略、レーダー照射、日本の先端技術窃盗、日本を貶める捏造歴史を欧米で拡散(売春婦像設置、旭日旗侮辱)等々あんた何も解決してないよ。
※197
このご時世の最小限て核保有だしなぁ
ウクライナ見てたらまじでそう思う
※140
せこせこ掘ってくるのも嫌
こっち見んな
明確な敵の方がまだマシだ
隣近所がこぞって病んでるんだから鉄壁にしといて当然でしょ
装備の更新、新兵器の開発、隊員の待遇改善等々、これらを満たすには2%では少ない。
それより急がなければならないのは憲法9条の破棄。
※1
財務省の犬だし、国を守るなんて概念なさそうだし。
ウクライナの一般国民が露助にどんなことされてるか考えれば、
いま日本はどうしなければいけないかわかるはずなんだが。
※203
今の憲法なんか、ハーグ陸戦条約の違反行為でもある、日本が自主憲法を制定すべきですね
味方陣営のはずの韓国ですら島を不法に占領して日本に侵略行為してきているんだから全部敵と見なして少なくとも中国と朝鮮を合計した軍事力を上回らないと
ついでにロシアもいるんだからそれだけじゃ全然足りないけどな核必要だな
円安がどれくらい影響してるかね。円安
※199
そりゃ政権安定させるためだけに増税する人間だからな
増税すれば日本がどうなるか理解しておいて、財務省と麻生の顔を立てて支持得ることを優先した
そのおかげで、あの悪夢の民主党政権よりも成長率低いデータがはっきり出てる
サヨクがどうこう言われるが、自民党も安倍も日本を破壊する売国奴よ
総理の時いえば?言っていたら応援してた?
周りから理不尽な攻撃をうけていたのに
出来る状況では、なかったよ
保守だって、マスコミの記事に踊らされてたし
今だから言えるんだよ
悪夢の民主より
ましだと思うけど
大きくみたら
もう、この莫迦の寝言は宇宙鳩と並ぶなあ。
※2
日韓トンネル? 日本のウソコをトソスル半島に流すトンネルか?
安倍さんの主張が真っ当で普通だよね。
ヤバい人達(赤組)はヒステリックに「安倍がヤバい」ってすぐに騒ぐけど。
でも岸田首相は動くのか?本当に日本国や日本人の事を守るつもりあるのかな?
後ろにいる「こうちかい」の言いなりなんじゃないの?
※209
つまり実行力ないってことか
なおさら支持できんな
ガス抜き
もういい
防衛費も大事だけど、法律改正して、既に土地買われた北海道ニセコとか、自衛隊隣接した土地とかなんとかしろよ
選挙前だけは威勢のいい保守っぽいこと言うのがこいつの常套手段だよな。
選挙後は移民入れたり増税したり春節ウェルカムしたり売国三昧の移民党。
きちんと防衛費に使われるか分からない
原潜に核ミサイル積んで日本海溝深くひそませておけばOK
相互確証破壊でしか国は守れん
夢じゃなかろか。イテー、現実だわ。
普通の国の論理が優勢になっていく。
隣国工作員達は顔色なくて、今度は極右に鞍替えするか。
予算も大事だが、自衛官の人手不足を何とかしないと。
物だけあって使う者がいないのでは話にならない。
徴兵制もそろそろ検討していくべきだと思う。
※118
後方支援
援護射撃
弾幕
揺さぶり攻撃だろ。
抑止力は圧倒的な差がないと意味が無いという安倍さんの言葉に賛同です。
相手にワンチャンあるかも!?って思われる時点で抑止力にならないから。
自らロシアに援助しといて、後からジャンケンかよこの爺さん
マジ責任取って首括ってもらいたいわ
ここで文句言ってる人間って大体総理時代アベガードクサイガーって言ってた連中だろ?
改憲反対で憲法審査会に野党が出席拒否してても何も問題ないと考えてる層。
※224
北方領土に関して棚上げが正解だと考えてる?
じゃあ実効支配しているロシアが東方経済フォーラムで習近平がいるときにいきなり北方領土をテーブルに上げて平和条約を結ぼうと言ってきたらどうするの?
無視するの?そうしたら日本は領土問題に対して何もアクションをしないと世界にアピールすることになる。
取り戻す気も解決する気もないってな。それでいいって?
竹島はどうなるの?尖閣は?
ロシアは日本を無理やり交渉のテーブルにつかせたのよ。金が欲しい。でも弾はない。だから対中を重視してる日本へ北方領土と平和条約をネタに金を強請ってきた。
だから日本が逃げようとすると北方領土に対して日本が嫌がることを進める。
これに対するお前の正解って何?
実に正しいことしか言っていないな。
パヨク・日本市民がどんなに泣きわめいても、この正論は崩せない、なぜならこれが正解だからだ
パヨク・日本市民の言うことをひとつでも実現させてしまったら、日本国の平和は大きく揺らぐことになる。
スパイ防止法について意見してくれよ
※162
わかっててワザと話を逸らしてるだろ。
GDP対比じゃなく、この30年で国民の収入がほとんど増えてない日本では国防費のために増税が出来ないという簡単な事を言ってる。
あと、日本も他の先進国と同じように順調に成長していたなら中期までの国債発行もありかもしれない。しかし日本は失われた20年が30年になり、しかもそれが40年にならない方策すら見つかってないのが現実だ。
ザイムショウガーのテサキガーとか言いながら荒唐無稽な事を言うのは楽しいかい?
言うだけじゃなくて実行しろよどーせあれが邪魔して出来ないんだろ?あれとの連立辞めろまずはそこからで無いの?
そう思います。
国防に携わる以上、待遇の改善もお願いします。
金正恩よ、東京にミサイルを撃ち込んでくれ。
226
それで大失敗してんだから批判当然だろ
本人も失策だと認めてんだし
別枠で、核シェルターも整備してくれ
※233
だから失敗も何もここに至るまでのルートで他に何があるの?
俺の書いた内容で成功って何って考えた?
そもそも後出しジャンケンってこれに対する話にもそう言えるだろ?
むしろ北方領土4島返還して平和条約結んでたとしたら、金銭的援助はもっと必要だったはずだし、
ロシアがウクライナに対してしていることに表立って制裁もできなかった。
言っちゃ悪いけど全体的に浅いよ。
だが検討 検討の岸田に日本を滅ぼすのに必死なそうかだぞ?どうせまた無理なんだろ?