たこ焼きとインドネシア
— たま、ツチコロビ (@hantutama) June 6, 2022
日本通のプンバユン王女(ジョクジャカルタ王室)が、たこ焼きを広めたのは、インドネシアに5000人以上の死者を出した大地震があった直後で、簡素な材料で作れるたこ焼き屋が増えれば失業者が救われるという発想だった。そしてインドネシアにジワジワと普及…
プンバユン王女はたこ焼き店を奨励や経営され、
— たま、ツチコロビ (@hantutama) June 6, 2022
うどんや焼き鳥などが庶民誰でも買える低価格の日本食店を開いてみたいとのこと。(そう語られた時に目が輝いた☺︎) pic.twitter.com/JyrnhyZaGL
![]()
![]()
![]()
![]()
ジョクジャを取材した番組でもたこ焼きを紹介されていた。とても聡明な方。
— たま、ツチコロビ (@hantutama) June 6, 2022
ジョクジャカルタのハメンクブウォノ王家。女性王族として初めて世継ぎの称号を得た。https://t.co/x5AcRO4hax
ジョグジャカルタのクラトン王女、GKRマンクブミの3つの事実
ジョグジャカルタのスルタンの長女で、王位継承者候補と言われている。
1972年2月24日に生まれたグスティ・カンジェン・ラトゥ・マングクブミは、ジョグジャカルタのスルタン、ハメンクブウォノXの5人の娘の長女で、15歳の若さでシンガポールの高等学校を卒業しました。王室や男性に頼らず、自立して生きることを娘たちに教えたいというハーマス女王陛下のご意向によるものであった。
高校卒業後、グスティ・カンジェン・ラトゥ(GKRの略)は、オーストラリアのブリスベンにあるグリフィス大学の学士課程に進学した。女性王族として初めて世継ぎの称号を得た彼女の、ジョグジャカルタの王女としての姿を、意外と知られていない3つの事実とともにご紹介しましょう。
グスティ・ラデン・アジェン・ヌルマリタ・サリ(Gusti Raden Ajeng Nurmalita Sari
Gusti Kenjeng Ratu Mangkubumiとして知られる前、彼女はGusti Raden Ajeng Nurmalita Sariとして生まれた2児の母です。実業家で慈善家のニエコ・メッサ・ユダと結婚した後、彼女の名前はグスティ・カンジェン・ラトゥ・ペンバユン(王女に相当)に変更されました。
2015年、彼女の父であるスルタンハメンクブウォノXは、王令を発し、グスティ・カンジェン・ラトゥは、「地球を保持する者」を意味する新しい名前としてマンクブミを受け、正式に王位継承者であることが示された。これまで、マンクブミという称号は、王位継承者である男性にのみ与えられていましたが、この特別令により、女性王族も王位継承の対象となりました。
http://www.indonesiatatler.com/society/3-facts-about-yogyakarta-s-kraton-princess-gkr-mangkubumi
ハメンクブウォノ10世(インドネシア語: Hamengkubuwono X, 1946年4月2日 – )は、インドネシア・ジョグジャカルタ王朝のスルタン(在位:1989年 – )、ジョグジャカルタ特別州知事(在任:1998年10月3日 – )。
在位 1989年3月7日 – 在位中
別号 ジョグジャカルタ特別州知事
出生 1946年4月2日(76歳)
インドネシア、ジョグジャカルタ
子女
プンバユン
ツォンドロキロノ
マドゥレトノ
ハユ
ベンダラ
王朝 ハメンクブウォノ朝
父親 ハメンクブウォノ9世
宗教 イスラム教
![]()
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%96%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%8E10%E4%B8%96
![]() |
![]() |
日本のB級グルメが人を救う希有な例になりそうな
— さんま@支持率アンケートの実態をバラします! (@sanma9731) June 7, 2022
日本と同じようにソース掛かってるんですか?
— 南米3939(なんべいサンキュー・サンキュー) (@nanbei3939) June 6, 2022
「日本の特製ソースと鰹節をふりかけます」とあります。マヨもかけてありますね👍https://t.co/KJjQDij7S0
— たま、ツチコロビ (@hantutama) June 6, 2022
でも人やお店によっては、インドネシアで超ポピュラーなケチャップマニスをソース代わりに使っているかもしれません☺︎
日本の良いところや美点を見出して
— 鈴美紅 (@NhrNow) June 7, 2022
自国に反映する海外の方がいる
我々も日本式を捨てることが国際化
などと安易軽薄浅慮に走らぬよう
温故知新とより深い理解に努めたい
そう思いますね
体験して良かったと感じた他の文化を取り入れて、
— たま、ツチコロビ (@hantutama) June 7, 2022
無理な夢ではなくて出来るところからやっていこうとされているようで素敵だなあと思いました🍀
【ぴょんぴょん】蝶々を追いかけるペンギン集団が話題にwwww
【朗報】社会人2年目ぼく、夏の賞与が支給されるwwwwwwwww
森高千里53歳とは思えない!ミニスカ&ニーハイ、私服披露「美しすぎる」「永遠のアイドル」の声
スクエニは吉田直樹に頼りすぎだと思う
デヴィ夫人と何処で差がついた?
いいじゃないですか
旅行先だけでなく、日本食は世界中で大人気。
当然だけど。
色々な味が増えそうだね。
韓国人がタコ焼きの起源を言い出すな
南国だと野菜や果物も豊富そうだから、インドネシア産のウスターソースとか出てきたら面白いな
たこ焼なら大阪名物でっせ!大阪は食が上手いですからね。
某国が起源説唱えるだろうなw
寿司がカリフォルニアロールへと進化?したように、たこ焼きもジャカルタの文化に合わせて進化していく可能性ががが
魔改造たこ焼きが今から楽しみだ
ウマ娘のファインモーションみたいな人だな…
ウクライナ侵攻で小麦の値段上がるのに大丈夫なのか?
あの千枚通しみたいなやつ
先が少しづつ減ってくから金属アレルギーの人は要注意やで。
※1
何で?と思ってググってみたが
関係ねえ、マスコミひでえ、という感想しか湧かなかったわ
お好み焼きの方が作り安かろう
なんかワロタw
しかし大統領が糞だからな。高速鉄道の件で分かったように支那とはズブズブ賄賂まみれで言論統制も強めてきてるクズ大統領の国。
たこやきって名前でリスペクトして
やってらっしゃるから好感は持てる
どこぞの国は Kをつけたり韓国式とか言って
ただパクッテるんがほんと文化盗用そのものだと思うわ
現地に必要十分な需要があるかどうかはわからんが、心意気だねえ
インドネシア王女か~でも、インドネシアて政治は中国にべったりだよな?
インドネシアはイスラム多くないんか??
タコ ええのんか?
※23
えっ、アッラーってタコだめなの?
嘘つきインドネシア
目的がハッキリしてるのは良いな。リーダーの素質か……
古代韓国から伝わる手搏図には二人の男がタコ焼きを焼いてる姿が描かれている
※1
あの人がインドネシアのことで心配なのは、旦那が失脚した際に取られた自分の名義の土地だけらしい。ミッチーサッチー騒動()に口出した際に、どこぞのご老人にそういうこと説教されてたのになあ。
インドネシア史の本とか見ると、第三夫人になった経緯も、普通の日本人の感覚だとちょっと恥ずかしくならね?って内容のことが書いてある。
インドネシアにひしめく、屋台の中で生き残っていければいいね。
日本のたこ焼きソースメーカーが、販路拡大のために技術指導の顧問を派遣するよな。
王女の作ったたこ焼き食ってみてえわ
日本の秋篠宮家もこの女王を見習ってほしい。国民のことを考える皇室、王室だからこそ尊敬されるんだよね。
もう遅いかもしれんけどさ。
互いに尊重しあえる間柄なのであれば、こういうのも全然構わないのだが、
韓国の場合はなぁ
イギリス人もタコは食べないってな。
デビルフィッシュって嫌われてる。
ブレないで中国にすり寄っておけよ
独自発展しそうだな。
※13
王室のチャイナコネクションで何とかなるんだったりして
※16
震災時でも売れ残った辛ラーメンの話してやろうか?
明石焼きをトムヤンクンで
※5
くっ、先に言われてたw
イスラム教ってウロコのない魚食べちゃダメなんじゃなかったっけ?タコいいのかな
たこ焼き器でたこ焼きしか作れない大阪人より、インドネシア人の方がよっぽどブームにしてくれそう
ベビーカステラや一口焼きおにぎりとか美味いから作って見ろ
タコ高いから何かしら代用した方が良さそう
現地色の派生が生まれそう
しかし粉の値段やら供給は大丈夫なのだろうか?
タコは島国国家だから捕れるだろうけど
ケチャップマニスってどんな味?
これソースのたこ焼きが逆輸入されそうな予感。
一方日本の税金貴族は物価高に無頓着だった・・・
イドネシア人が食べるならインドネシアでポピュラーなソースで食えばいいと思う
このようなことを知ると日本文化を軽視し韓国なら何でも良いとする馬鹿がいる汚染された日本を恥としか感じない
※26
目的が庶民の失業対策と庶民の食の改善だからな
これぞまさにリーダーの器や
うれしいけどうれしくない。タコが大漁ならいいけど
※31
誘導無理だよ。あきらめろ。とくあ。
※11
人口も多いし気候風土も違うから取れる作物も文化も異なる
どう進化するのか確かに興味深いよね
ハラール的にセーフなんか?
あとでアウトだったとかいってもめるのは簡便な
※24
イスラムとユダヤの食い物タブーはほぼ共通のはず。
知り合いの大阪在住ユダヤ人の女の子は、タコ焼きもお好み焼きも551も食べられへん!
って嘆いてた。
※5
「タコ焼きの起源が韓国である証拠として、4世紀中頃に作られた高句麗古墳の壁画『手愽図』にタコを握りしめた男の姿が描かれている事はあまりにも有名な話である」
「パンがないならたこ焼きを食べればいいじゃな~い?」
※51
日本が温情で併合して近代化してやるまで、糞と土と藁でできた土.人住居に住み、服を染める技術もなく、ドブ川で洗濯をして、道端で排泄をしていた朝鮮人に何の文化があるのだろうか?
タコ焼きが他の国に伝わった話は初めて聞いた
※47
日本人が書いた文章と思えん悪分だな。腹切れ。
デザート系とか肉入りとか色々できそうだ
それはいいんだが、デヴィスカルノとかいうババアを引き取ってくれよ。
日本の皇室のバカ姫たちと交換してほしい
※55
そういうこと言ってると、精神が韓国面に堕ちるぞ。
緊急災害食としてたこ焼き?粉ものに何らかの優位性を見出だしたのならお好み焼きの方が全ての面で良いだろ
単にこの王女様がたこ焼きオタになっちゃって自国で流行らせたいだけでは
※28
1960年代のことを現代の基準で語っちゃいかんよ。
少なくとも大部屋女優よりははるかに良い待遇だろ。
スカルノ失脚後の立ち回りを見る限り、自分で道を切り開ける人だから、なおさら。
数年後に生まれるであろう、インドネシア風たこ焼きを食ってみたいな
戦後のラーメン屋台みたいな話だな
先々代が恐ろしい人でね。
インドネシア独立の影の立役者だよ。
ジョグジャカルタにおいては天皇同様。
この言葉には誇張はない。
デビルフィッシュって言われてるから 海外ではごく一部の国しか食べないと思った🐙
栄養あるから、震災の時は特にいいのかも🐙
粉ものは非常に優れたパフォーマンスを発揮する。
大阪あたりには問屋もある。
目の付け所が違う。
1回の地震で5000人とは結構亡くなっていたんだな
やっぱり地震は怖いね
テレ東の「日本に行きたい」もたまたまタコ焼き回だった
庶民の味はどこでも愛されるな
インドネシア独立は日本陸軍が軍政敷いて教育したからだよ
それまではオランダ統治だったが愚民化政策で人材が全くいなかった
オランダ追い出したが人材がいないため、すぐに独立とはいかず教育から始めるハメになった
で日本の終戦に間に合わず後に独立した
インドネシアには大勢日本陸軍兵士が残り独立の手助けをしたそうです
ジョグジャカルタは王都で、何百年も続いて最近まで特別行政区だった。
いわば江戸時代までの京都が継続した状態で、だからこそインドネシア国家成立の不可欠の原動力だったんだが、改革に非常に苦心しておられた。
勘違いしちゃいけない。
この方も皇太女で、女性が後継者になるのを邪魔しようとする周囲をその実力で沈黙せしめた、母親譲りのなかなかの女傑らしい。
※73
それは一面でしかない。
オランダからの独立で日本のせいにした方が都合がよいからそうされているというのはある。
本当の黒幕は、ジョグジャカルタのスルタン。
顔見れば分かる通りで、ただ者ではない。
ここのジョグジャカルタの博物館には、ペタのマネキンもあったはず。
そしてここのジョグジャカルタスルタン家こそは、
遠くあのシュリーヴィジャヤに繋がって行く。
何処かの国みたいにシナの工作で
王族失脚させられなきゃいいけど心配
確かスハルトを支援したのもスルタンだった。
イスラム教でもこのへんは緩いんだな
庶民目線に立って実現可能性のある方策を迅速に導入する
素晴らしい方ですね
※80
メイドを虐待するような国がイスラムの本宗かね。
むしろこちらの方が神の楽土を目指すイスラムの本家だろ。
いわゆる他人頼みのアリババ商売じゃない。
自分で稼ぐを率先垂範されている。
頭が下がる。
ファフヤヒが起源とかやりそうだわw
小麦粉が手に入らないんじゃーってならんようにしないと
米粉で代用できるかな
各国の面白い味が出来ると面白いよね!
南北朝鮮、てめえは駄目だ
※68
ジョグジャカルタ王宮の敷地には、今でも腰に短剣差した老臣みたいなのが木陰に控えていたりしてなんかカッコイイね
タコを食べるのは日本とイタリアの一部だけで
ゲテモノ食い扱いだったのに、変われば変わるものねw
韓国でも食べてるけど、あれは日帝残滓だから
※23
海のものは大丈夫みたい
来日した観光客もマグロをパクパク食べてたし、日本から鯨製品も輸出してたはず
それよりも醤油や日本のソースはアルコールが使われてるから禁止になったはず
※87
次の記事で日本人にナリスマシてるお前が「嘘偽りを言ってはいけない。」ってなんの冗談だ?
シナポチ反日工作員のお前の言うことなんて何の信憑性も無いんだよ
※75
日本のせいにした方が、て意味が分からん。
インドネシアに王族がいるとは初耳だった。
長い事、オランダの植民地だったし、今は大統領もいるし。
色々な国が寄せ集まって1つの国になったのかな。
無知だな自分…
※89
ゲテモノ扱いというより宗派によってはタコ食は禁忌だもんな
米粉で出来たらいいのにね。
※95
でもお前は日本の愛国者じゃ無いだろ?
正体バレバレなんだよシナポチグ.ック
米15
スカルノと金日成は親しかったので、彼女はキタへはフリーパス。
私は昔(昔のTVは自由だったのね)美空ひばりが
彼女の行動を赤裸々に話したのを聞いた。楽屋に無遠慮な形で訪れた彼女にお世辞で「素敵な指輪ですね」「日本が買える値段よ」
貧しい国民から得た金の話である。
美空ひばりは「拍手の仕方が何様?美智子様でもあるまいし」とも言った。
※87
併合の意味がわからないようだw
日本は統治してたけど、後々独立させるつもりだったんだよ
だから350年もの植民地支配で失われつつあった各地の言葉を復刻し、
独自の文化も復興させ、各地に合った農業指導や教育もしたんじゃない
朝鮮語だって朝鮮に広めたろうよ
※91
ジョグジャカルタのスルタンはオランダ植民地政府に存続を許されていたので、スルタン家からはオランダに留学したものも多かった。
それがインドネシア独立時には原動力の一つになってしまったんだから、独立に大義は有れども、ということだ。
※92
風前の灯だったが辛うじて存続を許されたスルタン家が幾つか在った。
地元で採れる具材に変えてもいいですね
※88
素晴らしい町と文化なんだけど、王宮都市だけに大変らしい。
湾岸諸国よりも歴史があるのにね。
こういうところにこそ原油が湧くべきなんだけど。
インドネシア共和国は収奪しないから資源のある地域はその地域で還元されてしまうから。
蛸…もっと高騰化しそうね。
タイでもタコ焼きが人気だそうだが、現地ではタコを食べる習慣がないのでイカやエビといった魚介を具にしているそうな
いずれこれがタイ焼きという名で日本に逆輸入されるようになるかも?
日本でマック食うようなもんだろ
どっかの半島みたく起源をインチキ主張しないなら好きにしなよ
海外の人がタコを食べる食べないは関西人が納豆食べないくらいの時代錯誤のステレオタイプじゃないかなぁ
日本人が大切にしている皇室を長期間トラブルに巻き込み、貶め、
説明責任も果たさず、日本国民の税金をジャブジャブ無駄遣いし、
被害者商法で、日本国民を悪者にし、睨みつけ、アメリカにトンズラした、
詐欺夫婦とは大違いの、国民想いの王女様だね。
※55
残念だが、三内丸山遺跡から縄文時代の炭化したたこ焼きが発掘されている。
当時から庶民に人気があったようだ。
そのうちピーナッツのソースのたこ焼き…たこですらないかも知れんが…そんなんが出てきそうやな
※1
デビ夫人は、日本の夜の蝶(クラブホステス)上がり。
比べてはいけないのです。
けどイスラム教ってタコとかイカ禁止よな?
何か別な物入れるんか?
多くの民が飢えないようにと考えたのよ。
分け与えることができるし、食材の応用が効く。
素敵な行動をしたと思うわ。
有能な人だね
海外留学して技術や文化を学び、それを自国に還元して自国を繁栄させる
素晴らしい人だわ
一方、日本の某ヒゲの皇族は海外留学して女遊びをしまくるだけでした
その娘は親族が3人も自サツしている(保険金サツ人という噂まである)ヒモ男と結婚しました
何だこの差は・・・
大地震が来たらそもそもインフラがやられないか?ガスどうするの?タコの調達は?
日本でもたこ焼き器を使ってパンケーキ(実際はベビーカステラ)やアヒージョにしたりと魔改造が盛ん。
インドネシアも単なる日本のたこ焼きで止まらず、自国で親しみやすい料理と組み合わせてみるなどの発想で、日本が逆輸入したくなる料理を産み出して欲しいな
偉い人にはとかく高級な料理がもてはやされがちだが、こういう一般に広まってるものも大事なんだ
ぜひ自国の役に立ててください
※101
もとがシンプルだから何にでも応用が利かせられるのが便利よね
目の付け所と姿勢が良い、流石。
たこ焼き屋ばかり増やしても買うやついなけりゃ即失業だろ
さすが王女様
世間知らずもいいとこだな
発想は悪くはないと思うけど数年後にはタコ不足になってマグロやウナギみたいに世界的な漁獲量規制が始まりそうw人類が完全養殖出来る奴からお願いしますよ
※55
日本が取り上げないと起源説を切り出せない妬み僻み乞食朝鮮人。
※管理人様へ
こちらのニュースソースに貼ってあるIndonesiatatlerのリンクは
マルウェアリスクの高いリンクであると警告が出ました。
ドメイン 103.152.242.68 で、ポート80、カテゴリはリスクウェアです。
米111
デビさんはいわゆる日本でいう◯◯◯、弟はソレを恥じてジシ、不憫に思った大統領は国家の施設に弟の名前をつけた。あ、そんな自分勝手な話。
※5 俺は元絵画駐在員だが、既にたこ焼きの起源を主張している韓国企業を知っている。フランチャイズで他国の人を騙してる。
たこ焼きはインドネシア起源
男なのか❓️女なのか❓️モアイ像なのか❓️ ヒントくらい教えてくれ。
スマートフォンの次はスマートフードですよ。
日本食が広がるのは日本にとってあまり良くない気がする。だってタコの資源の奪い合いになるでしょ。価格上がって日本人の手に届かない価格になる可能性あるよね。
※5
万能壁画「たこ焼きを焼く古代人」
※14
そんな事言ってたら
徐々に効果が薄れるテフロンフライパンはどうなんや?
まぁどちらも小量なら無害なんやけどな
たこ焼き食いてえ
※108
なるほど
因みに皇室をおちょくろうという事を考えるのはこの惑星では自分から話掛けないと誰からも相手にされず世界中から嫌われてる国の民だけというのは反日朝鮮トリエンナーレとかいう人類には到底理解不可能な気持ち悪い催し物のおかげでバレてる訳だけどその辺りは大丈夫そう?
パンがなければたこ焼きを食べればいいじゃない。
たこ焼きおいしいですね。
タコが高くなる予感・・・
タコじゃなくてイカでもいいかな。
インドネシア風たこ焼き食べてみたい。
でもこれから小麦粉の価格が高騰しそうなのが辛いね。
インドネシア人とはいい酒が飲めそうだな
インドネシアのルトフィ貿易相は17日、インド政府が小麦の輸出を直ちに禁止すると発表したことについて、国内に3カ月間の在庫は確保されていると明らかにした。国内への影響については現在調査中だと述べた。 またインドネシア政府は5日、寺院の保護を目的に外国人観光客の入場料を100ドル、日本円でおよそ1万3000円とこれまでの4倍に引き上げる方針を明らかにしました。
なんか某国のチキン屋みたいだな
食べてる姿がかわいいなw
※31さん。
歯にキムチが挟まってますよ
インドネシア王政だっけ?
※141
私もそう思います。眞子さんの小室事件以来一般人からは相当嫌われています。
シンパさんは、彼らが国民からどうすれば愛されるのか助言なさったらどうかし?
もう遅いと思うけど。
さっさとお好み焼きを紹介しに行くんだ
※27 タコ踊りをしながらタコ焼きをしている壁面ですねww
日本製のソースはハラル的に大丈夫なんだろうか?
醤油はアルコール云々でNGなのがあるって聞くけど
あと宗教的にタコ大丈夫なん?
で、また最後の最後で中国のビジネスにのっかって、貧乏くじひかされるパターンか?
※122
ネタだろ
この人15年くらい前に1回話題になったよね。
日本留学中にたこ焼き、お好み焼きにハマったんで国に帰ったら店出したいって。
店の名前はKonamonにするって言ってた気がする。
※2
これでタコの消費量が増えて輸入タコがものすごく値上がりして日本人はたこ焼きが食えなくなるよ
その時も感想を書いてね
※29
とらぬ狸の皮算用ってやつで儲かると思って行っても結局技術を盗まれるだけで
「高い日本製なんか買いませーんw」って言われるいつものパターンじゃね
※44
名前に惑わされるけど、
日本の調味料で言うなら
ケチャップよりも醤油に近いよ
日本人の口にも普通に合うと思う
というか、普通過ぎて目立たないかもw
※100
植民地からの搾取、強制栽培とかばかり目が行くけれど、
オランダの蘭印統治時代の試行錯誤が色々と凄いんだよな
そして最終的には
「欧亜混血児をトップにつけて統治任せよう!」になりつつあったのを
日本があの戦争でタイミング良く(悪く?)ぶっ潰した印象。
小麦採れるのか?代替品があるとかなら良いけど今は不安定だぞ
インドネシアは大規模な焼き畑農業してて近隣国に不評だからな
上手く行けば良いなとは思うけど
王族の方なのにたこ焼き立って食べててなんか微笑ましいw
※2
たこ焼き屋が雇用の受け皿になって、味と価格で競争が進めば、
日本より安価で高品質なたこ焼きができるかも。
そうやって信用させといて日本の調査記録や提案書を中国に渡すんだろうが。
水餃子にしたら二枚舌民族。
日本人はインドネシア大統領の仕打ちは忘れません。
高速鉄道プロジェクトの中国への資料譲渡は許せませんね。
何すり寄ってんだよ。
こっち見るな。
※2
あの妙な被り物のタコ焼き屋が増えるなんて嫌だわ
ムスリムはマジでやばいって
お好み焼きでもいいんじゃねーの?
そもそも東南アジアではメジャーな食べ物だけどな
広島にお好み焼き屋が多いのは戦後未亡人でも簡単に店を開けたから
少ない初期投資で開店できる業態てのがセーフティーネットになりうるということ
なんだけど、屋台って全部そうだよね すでにいっぱいあるよね
大阪の皆様、ハシゲ共がインドネシアに余計な真似しないか注視しておいたほうがよろしいかと。
タコは、イスラム的には駄目なんじゃないの?
鱗無いんだし。
※158
王族と、平民大統領を同列にするなよ。
※29
ビジネスにおけるネシアはキムチと並んで契約違反がやべえからな
※1
銀座の娼婦(ホステス)と王族じゃ、スタートラインからして違う。
※12
すごく嫌味な言い方で悪いんだけど
保守気取ってるのに、社会のモラルをめちゃくちゃにしたうえに売国丸出しでやってるサイバーのコンテンツをあがめてるのはちょっと笑う
※28
最近は、mee too運動でおかしくなったが、女が上に行くには股を開くのが普通の時代。
酒のさかなにいいかもしれません。冷えたビールとたこ焼き、いいじゃないですか。インドネシアのイスラム信仰って、場所によってはユルユルですからね。治安のいい田舎ではアルコール売ってるし飲んでるし。ジャカルタとかインテリが多い地域は逆にイスラムのルール厳格化が進んでいるようですが。
※31
秋篠宮家は、現皇后よりは公務してるぞ。
※68
独立の英雄だから、世襲知事なんて特権あるしな。
関東のローカルフードもんじゃ焼き、二郎系じゃなくて良かった。
日本食のイメージとはかけ離れたあのビジュアルが世界にバレなくて良かった。
※153
混血政策の過渡期だったんで、混血児が日本軍に娼婦としてオランダ側から提供されたのが、
スマラン事件の真相だろうしな。
※62
自由度が、あっちのほうがはるかにおおきいのだから、
国有奴隷=皇族になんて、なりたがる奴なんていないよ。
立ったままたこ焼きを食べようとしている、飾り気のない姿が愛らしい。後ろに映っているカレンダーの西暦が2010年で、日付が縦書きなんですね。
祖父のハメンクブウォノ9世は他の君主と異なりインドネシア独立に協力的であったため、インドネシア独立時にジョグジャカルタのスルタン「権力・権威(者)」として特別な地位を与えられ、世襲制の特別州知事となった。Wikipedia
※63
『手愽図』ネタ出る時は、韓国に対する皮肉だよ。
※74
後継者が、女しかいないんだし。
※82
サウド家なんて、ハーシム家からすると蛮族だぜ。
※112
豚骨ラーメンを貪り喰うインドネシア人のなんと多いことか。
宗教原理主義派でも、スルタン家には手をだせないのでは?
※5
タイ焼きですら、金型造れなくて「鮒パン」に劣化する韓国。
中国人ですら、たこ焼き焼けるのに、在日ですら殆ど居ないのがたこ焼き。
手先の器用差がDNAレベルで劣るからな。
K-POPにバンドが居ない理由だし。
※114
国有奴隷の皇族は、自由な学びなんて困難。
悪人のKKに狙われたのが運の尽きとしか言えない。
何でジョコ政権の悪行を王女に絡めてるバカが多いんだ?
高貴な人ってこういう人だと思った
※129
近大が、養殖技術を確立してくれるさ。
日大の補助金は、近大に廻すべき。
※138
日本も、補助金出してる寺社仏閣での外国人へ課税すべきだよな。
貧乏韓国人だけ排除できるんだし。
※115
プロパンガス知らない人?
※143
人の恋路に目くじら立てる異常さ。
1億円の下賜金も辞退してるのに。(KKの本来の目的が潰れた)
※121
まずは、中国人・インド人の粛清がSDGs。
※7
この案素敵すぎ!
※55
画像探したら、手搏図(しゅはく)だった。
※5
そして韓頭人が元祖主張する図までが見えたw
※31
一匹発見
ご皇室を下げる工作員め
バルサン焚くぞコラァ!
※114
バルサン焚くぞ!
中身は日本でも既に餅だのチーズだの蛸以外入れて魔改造されてるし、現地にあった内容にしていってくれて構わんよ
王女自ら失業対策と食糧問題に対応されるのに感心
店で売ってるたこ焼き、今時普通に安いとは思えないし、(自作して)食ったとしても、大して満腹感は得られんぞ・・・?
日本は警察がパチスロを博打やのに博打にしてない矛盾があるから日本の司法はむちゃくちゃです。三権分立ではなく忖度分立国家。警察が世界からばかにされる理由はこれ
※5
たこ焼きに変なもん乗せて劣化させたのを売る店を原宿にオープンさせてメディアを使って今大人気だと宣伝するぞ。
お隣さんがアップを始めました。
亜熱帯のインドネシアでアツアツのたこ焼きそこまで食いたいかね
初期投資の少ない粉もの商売は基本だしな。
機材さえあれば小麦と水でなんとかなる。
具とソースはインドネシアでメジャーなやつから選べばいい。
機材を安価で自作できれば一番いいんだが。
小麦粉価格の高騰で米粉が注目されているけど、米余りのニュースを見るたびベトナムなど米を主食にしているアジア諸国の料理を取り入れれば良いのにと思ってました。
でもさ、そんなに一気に一つのモノを広めても最初は良くても競争多くて駄目になるんじゃない?
嫌、流行るのかは知らないけど。
尊敬します‼️
何やこいつ
好きになってもいいですか
スルタンの女の人は髪の毛を隠さなくていいの?
美味しそう
たこ焼きじゃなくてもいいだろ
どこぞのアレな国みたいに他国の文化の起源を主張しないなら問題ないけどな。
新幹線で裏切っておいてすり寄ってきたのか?
インドネシアは良い南国フルーツあるから独自のウスターソースも開発してほしいなぁ
フルーツの時点だと日本に持ってくるの大変なのあるっぽいから、ソースで輸入できたら日本で楽しめるし
世界の粉事情を考えると
鶏卵が安く手に入るなら明石焼きの方がおススメかもね
スルタンの娘なら髪の毛隠さなくてもいいのか、それとも戒律がユルいのかどっちだろう
やめてくれーこれ以上タコ食われたら下級国民の食事が無くなる。体質に合ってないからメタボになるわけで!混血?害人に日本人の食事があってるとは思えない⁈その逆もありだから。
※7
絶対おいしいぞそれ
※44
ケチャップ・マニスは塩っぱ味を加えたカラメルみたいな感じ。手近な物なら甜麺醤が近いかな。
ソース代わりに使えば、むしろインドネシア人には馴染みやすい味になりそう。
やってる店はあるかも。
それとムスリムはタコはダメという話だけど、現在のインドネシアのたこ焼き屋は色々な具を選べる。
イカ、エビ、ソーセージ、チーズ、魚団子、カニ、モッツァレラ...
ジョグジャの街には、たこ焼き屋や屋台は無数にあります。
なんと、たこ焼きに目をつけられるとは……。
たこ焼きの普及で雇用・消費刺激→経済に寄与するようになれば良いね。そのうち現地の人達が作り出したジャカルタ風のたこ焼きとかも出てきたら面白そう
「タコパ」教えてやれば?
あと、具材はタコだけではなくソーセージ、たらこ、コーン、焼肉等無限に有る事も一緒に。
国民のために異文化を持ち込む。よいことだと思う。ためにならない異文化を押し付けようとする連中より高潔。
ポルトガルでタコは極普通の食材