![]()
ルカシェンコ、ウクライナ軍の機動部隊の戦術を賞賛:
— 仮蔵 (@karizo2022) May 14, 2022
「小さな集団で、数が多い相手に予想外に強い打撃を与えている」
「ベラルーシ軍もそこから学ぶべき」
—
これも面白くなってきた。
(10秒付近の右側の男性の表情にも注目) https://t.co/iCmQO1EmDU
ベラルーシ大統領、ロシアのウクライナ侵攻は失敗に終わるとの認識「自国内で領土や家族、子供のために戦う国民を打ち負かすのは不可能だ」
ロシア軍がウクライナに戦術核を使用した場合、NATOはベラルーシを核攻撃することが判明
![]() |
![]() |
ロシアが核を撃ったらベラルーシにやり返すと言われてるんだから、ベラルーシもロシアから距離を置きたくなるわね
— みはく (@threebpm) May 14, 2022
ルカッちはうっかり発言を装ってロシアを牽制してるんだろうな。彼も彼で自国や自分を何とかしなきゃいけないわけで。
— satono_imozou (@SatoimoB) May 14, 2022
日和見的に捉える人もいるとは思うけど、これはよい流れだと思います。
— j.m教授 (@jm96469335) May 14, 2022
圧迫と強制の恐怖支配からの脱却は今しかないと思ったのでしょう。
テーブル上の花が印象的…西側によく見られたい意思が透けて見える…
ルカシェンコ、だんだんロシアが負けると見て、西側に擦り寄る作戦に切り替えてきたか?しかし、二股はロシアを怒らせるのでは?右側の男性の表情に😂
— 虎の巻 Toranomaki (@toranomaki11) May 14, 2022
風見鶏が動きだしたか?
— Torpedo (@Torpedo76694979) May 14, 2022
右側の男性「何言ってんや、コイツ•••」
— ぼむしゅ@小屋暮らし計画中 (@Rohi369) May 14, 2022
自身の独裁体制を保全する為のバランス感覚は超一流だな┐(´・c_・` ;)┌
— マタギグリーン 現実 NO MORE (@PumpkinHead1213) May 14, 2022
ルカシェンコは憎めないオジサン
— はぐれぐも (@Cizf8AG1vy5qobY) May 14, 2022
【動画】飼い主さんを大好きすぎるポメラニアンの散歩がたまらんwwww
【朗報】部長「テレワークは効率悪いし止める」俺「会社辞めるか」後輩123「俺もw」→結果wwwww
携帯料金0円廃止の楽天「ポイント還元策の充実などで、競合他社への顧客流出を抑える」
失政が招いた電気、燃料の高騰、今後は食料不足にも、まだまだ続くのか?
フォールアウト4で一番好きな女性キャラwwww
何調子こいてんだよ
お前らもロシア側だろうが
こういう奴が一番嫌われるし信用も無い。
ハゲも弱いロシア軍が嫌いになったんやな。
えーーー、それ言っちゃうんだ。
でもロシアが負ければオッサンも戦犯よw
今さら寝返ってもお寿司
こんなのしか味方のいないロシア。類は友を呼ぶ。
自分の体制維持しか考えてないだけ
ロシアがウクライナに核を使ったらNATOもベラルーシに戦術核を落とすんだよな。
このハゲ、笑ってる場合じゃないだろうが。
この人もプーチンを敵と見なしている
擦り寄り始めそうなw
(10秒付近の右側の男性の表情にも注目)
ワロタw
これは反乱起こす顔ですわw
つーかルカシェンコはプーチンの味方だろ。
なに手の平を返してんだよw
どちらが勝っても負けても制裁は続くって分かってるんだな
ウクライナがここまで戦えてるのは西側の情報と戦術と兵器があるから
ベラルーシもさっさと西側になればw
クッソワロタwww
右側はロシアから出向の武官かなにかじゃないの
このハゲ~wどこかで聞いた台詞だが、ハゲが笑うと腹がたつ!
この人悪い顔しとる。
ルカシェンコ
「わてはもうロシアとは何の関係も無いんやで」
ルカシェンコ寝返りそうですね
朝鮮人もびっくり
ピエロやな。
こやつめハハハ
高性能な情報機器や兵器を必要十分な数揃えていないと無理な戦法だけど大丈夫かなぁ
筒井順啓
戦勝記念日のパレードに5つの同盟国のトップは誰一人こなかった。それが全てをあらわしてるよ
※20
同じ事大国家でも、鮮人より遥かに上手く立ち回ってると思うよ。
全力で寝返るよこれ
ルカじい誰に向けて言ってんの?w
でも勇気あるねw
TVでウッカリ露の正確な侵攻・・じゃなかった特別軍事作戦の作戦目標&地域をバラすという・・
ロシアが負けたってことじゃないか?
欧米に「今ロシア来られないだろ?クーデター支援しようかな?」って脅されてるんとちゃう?
日本は米国がいないければ何もできないヘタレ族だね、恥ずかしい話だよ
いやむしろ、清々しいまでの変心っぷり
大好きです
裏切りが全て悪とは言えないと思う
報復を恐れて萎縮すれば本当の自分も国も無くなる
報復で国が無くなるもあるけど
最後は自国自分達で決定 間違ってない
玉木みたいな奴だな。
ロシア側が敗戦後のベラルーシを慮って今からこういうのを許容してるんだろう。
多国間戦争時には主要国の敗戦を横目に事後の世界を見据えるのは当たり前の話で、日本で言えば関ヶ原後と一緒だよ。
関ヶ原(ウクライナ危機)
大阪の陣(中国包囲網)
というのは悪い冗談になりかねないが。
この人、最初は反プーチンだったんよ。
まぁ、その弱みを握られるまでね。
30年以上前の話だけど。
ものの見事にイモ引いてて草。
ある日ヤクザがかたぎに帰りたいと親分に申し出た
指つめな 言われたとする
つめて足抜けするも 親分を仲間と逆シメするも
そいつの勝手なので何とも言えない
現代の小早川
ロシアから金もらって不正選挙で独裁続けてんだからロシアが終わればこいつも終わるのにすりよってどうするんだ
こいつ中々いい立ち回りしよる
ドローンや衛星でロシア軍の位置を把握して、ジャベリンとか移動できるミサイルで効率的にロシア軍の戦車を破壊しているだろうからな。
ロシア切って西側来いよ。
ロシアは怒るだろうが、今ならウクライナ以外の国に攻め入る余力はないよ。
自国民に全然支持されてない
ウクライナの対ロシア防衛が成功すれば、
フィンランNAT加入のインパクトあるから、
ベラルーシ民意も根本から変わりかねない。
ロシアが宇喜多で
中国が豊臣で
ベラルーシは毛利か
なんやこいつはと思うわな。
武器も武力も支援されてるから小さくはないのでは
劇団四季の俳優、下着泥棒で逮捕
なぜか名前は出ない。なぜかな?
しかもヤフコメには不自然な劇団四季擁護のコメ
さすがアッチの人々は動員がすごいですね(笑)
プーチン「ムクムク!」
へへへっプーチンの旦那~とか言いそう
※47
毒裁30年以上だからねw文句出て当然w
開戦前からを考えればベラルーシの選択はこれ以外は無いんじゃないの?
日本も似たようなことしてるので笑えないw
ただ、政治家と官僚が勉強だけができるバカだからタチ周りが下手すぎる‥
ほんの数年前、チンピラ反社パヨクが一斉に掌返して寄って来るようになった日を忘れられようか。
※5
だよねえ
ロシアの侵攻用に橋まで掛けた共犯者だろ?
軍法裁判の戦犯リストにはもう記載されてるよ
ロシアの忠実な子分がどうしたよ
プチズム。
軍事会社ワグナーとか、ロシア人は、そんなにナチスが好きなのか。
ミリタリー模型も、ロシア国内ではソ連軍よりドイツ軍の方が人気があるとか。
(ヒトラーは祭典などで好んでWagnerの音楽を使ったし、ワーグナーの「ローエングリン」はヒトラーの政治思想に大きな影響を与えたと言われる)
今更すり寄ってきてももう遅い
ソ連圏のゆるキャラやめるのか
超絶バランサー外交で草
韓国も見習え
手のひら返ししても手遅れ
プーチンの後ろ盾で今思えばウクライナ進行に備えてだろうが2020年に民主派への勢力の弾圧排斥を苛烈に行ったtルケはその💀をもって償うしかない
今追い出された民主派はウクライナで義勇軍として戦いながら西側の支援を受けて実戦と組織を構築している
ふるえてねむれ極左大統領
TAXIにでてた所長そっくり
こいつは民衆に殴り56される未来が見えるw
多分、己の身を案じて最悪生き延びれるように最近はロシアから距離置こうとしてんじゃないか
ロシア弱すぎてプーチン失脚すると見たんだろ
ロシアからウクライナに乗り換えようとしてんのか?
※32
そういう事は、憲法改正や軍事関係の研究を邪魔している連中に言ってくれ。あいつらの所為で今の「日本はアメリカにおんぶにだっこ」状態から脱却できないんだよ。
※64
無理無理。あのニダ共にはルカシェンコ大統領のような「バランス感覚」なんて皆無だから。
こいつはこいつでとんでもない独裁者なんだけど
見た目が面白いからズルいわ
ルカシェンコは第一に、プーチンを格下の政治家と思っている。
表面上は同盟を取り繕ってるがプーチンに煮湯を飲まされた経験が
何度もあり、腹の中では嫌ってる。
今回の侵攻もベラルーシとの軍事演習の直後に行われた。
ベラルーシからのロシア軍隊の帰路をウクライナへの侵攻に直行し、
なしくずし的に勝手にベラルーシを軍事拠点の一つにされたの。
ルカシェンコの手のひら返しというより、堪忍袋の緒が切れたという感じ。
もしくはロシアと別れるタイミングがキターって感じなのよ。
ベラルーシ自身はウクライナと仲が悪かった訳ではないからな
逆にこれで反露宣言したという話でもないし
西側からの核反撃に備えての
日和見だと思うけど変り身早すぎ
と言うことはXデーが近い事知っていての発言か
ウ軍の健闘は戦術というより西側の兵器と情報に依る部分が大きいだろ
8年前のクリミアじゃ5万の兵が居たのに1万5千のロシアにボロ負けしてるからな
確かにベラルーシ軍の一部はサボタージュ…と言うかボイコットしてウクライナ軍に着いたりしたもんな
仮にベラルーシがロシアに反旗を翻した場合、西側の戦局はどれだけ変わるんだろうな?
手のひら、くるっくる~~~\(^o^)/
いい傾向だ。大国ロシアってイメージだけで付き従った連中は今の状況みて掌返していく
弱い軍の兵器なんか売れないし、エネルギー依存は危ないって今回で身に染みてるからロシアが売りに出せるものはない
チャイナがいつまでしらんぷりしてられるか、明確に反露を掲げるかそれとも・・
西側はアメリカに逆らったら商売出来なくされちゃうからな。
ショーザフラッグとか言われてさ。
まあ時代が変わったけどその辺どうなのかな?
ロシアに取り込まれて蹂躙されてた各地域も反乱起こすんじゃないか?
一斉蜂起すれば充分勝ち目はあると思う
早くそれが起こらないか期待してるんだけど、個人でやっても即刻処刑だろうしまだ難しいか…
※82
聡明なところがあるわ。
ロシアに援軍を要請された時に、自ら鉄道を壊して
「ウクライナにやられたー。」ってギリギリのところで
ロシアに協力してこなかったのよ
芸は身を救う。
大国()ロシアと接する国々の態度が変わってるのだから、こういうのは普通で必然。
しょせんスラヴ
彼は彼で独裁者だけれど。
旧ソ連を知る年齢層の彼への支持は非常に高く
エリツィンに「ソ連が復活したらあなたが大統領」と
言わせたほどなのよ。
これがレッドチームだ
ベラルーシ軍の兵士たちははウクライナへ行くのを拒否して参謀総長が辞任している。ルカシェンコがプーチンに会いに行っている間に新しい参謀総長がベラルーシ軍はウクライナに行かないで国境を厳重警備すると発表。どうもお約束通りといった感じ。国民はウクライナへのシンパシーが強いみたい。そういう国内の雰囲気もあり、どうもロシアは負けるなと踏んだのだろう。
※32
なんだそりゃ、
従軍慰安婦問題終結させるな、ということか?
ジーソミア復活させろ、ということか?
スワップ再開させろ、ということか?
お断りします。
ルカシェンコは洞ヶ峠の筒井順慶だろう。
※32
まだあった、F35日本国内で整備させろ、ということか?
お断りします。
ルカ…
立ち位置はどこだ。
※32
まだあった。
フッ化水素の輸出先うるさく聞くな、ということか?
お断りします。
※95
もう終わってる話でした
※32
全くその通りだよ。日本も日韓断交して核武装すりゃあいいんだよ
※90
ウクライナへの傭兵を志願するベラルーシ兵もいるわ。
ベラルーシからしてみれば、ロシアに協力したところで
明日は我が身ということを知ってるのよ。
この人といいゼレンスキーといい、あの辺りの国のトップはキャラ立ってんな…
暴力革命の餌食になれ風見鶏
これってプーチンと手を切ったって?
ベラルーシがロシアから逃げきれそうで良かったよ。
東北大震災の時はお世話になった国だし、戦うのなんて嫌だった。
ホッとした。
イランも離れられたんだろうか。
でも、ベラルーシの国内にロシア軍の基地があるんじゃなかった?
右側の男は周りがどういう反応するか見定めてるじゃないか?
ルカシェンコに続いて寝返ろうと思ってる。
ルカシェンコの生きる道は寝返ってそれ相応の土産が必要。
初期にウクライナに攻撃した国が何言ってんだ?今更遅えよ。
あ~これはやる顔ですわ
ベラルーシのNATO加盟申請で笑わせてほしい
もちろんルカシェンコじゃ拒否されるだろうがw
ロシアに付いてるには危険だからね
半島ムーヴは誰からも嫌われる
こいつも国民から吊し上げられて残念な事になりそうだな
怖い顔してる側近はロシアに通じてるスパイかなw
やべぇよw
まあ、慈善事業じゃないし。裏切らされた弱っちいロシアが悪いw
天下三分の計アルよ
どんな経緯をたどろうと、最後に勝ち組に入っていたら勝者だしな。
大した政治センスだルカシェンコ。
大ロシア 白ロシア 小ロシア
ウクライナ侵略に加担しなかっただけでルカシェンコの評価上がるの草
そりゃ、西側からベラルーシに対しては気を遣わず攻撃するって言われたから焦ってる。
ウクライナが良く戦ってるのは本当だが、それも欧米の支援、特にアメリカとイギリスの支援があってこそ。
ウクライナ戦争は、現代戦だ、今までの戦いとは違う。軍事的に研究されるのは当然で、さらに次の進化が求められる戦争。
ウクライナ攻略に参加したことを有耶無耶にしようと企んでる。
ルカシェンコはロシアは負けると確信し始めたようだ。
ようは戦後賠償の巻き添え回避だろうね。
プーチンとは心中したくない、でも自分の独裁は続けたいからの裏切りか。
漫画に出てきそうなキャラまんまで草すぎるんだが
プーチンこれ屈辱だろ
体も弱って味方に裏切られて精神的にきついな
白いロシアだからシロスケ
気を付けろ。NATOより先にロシアから核を撃たれるぞ。そしてその時、世界は同情するのか?
動画見たけど途中で挟み込まれる、背広着てる人物の目が泳ぐ泳ぐw
動揺しまくり
こいつタヌキもいいとこ
どっち付かずは韓国と一緒
ロシア側なの忘れてた
潰れろ ベラルーシ
タタール民族はいつになったら独立のために立ち上がるんだ?
ベラルーシは開戦時にロシア軍を国内通過させて北からの侵攻を手助けしたんだから、ロシアと同じ戦犯国だろ。
ロシアが形勢不利になったからって、今さら知らんふりして無事で済むと思ってるのかこのボケは。
隣に話し合いの通じない凶悪国家がいたらご機嫌取りしとかないと攻め込まれるからな
その凶悪国家が攻め込めないほど弱ったタイミングで寝返る
国民の命を第一とするなら理想的な立ち回りと言える
ルカシェンコ「ロシア軍弱すぎ。ほんま核だけやな」
右の男「裏切りやがって…😒」
おーコワイコワイ(∩´﹏`∩)
金正恩
「ベラルーシがナンボのもんじゃい。俺とこの方が人口では多いからな」
擦り寄り、用ウクライナか?
なんか気色悪い
プ~チン「一週間で片をつける」
それが┅┅
両方から核撃たれそう
お前はな韓国の歴代の大統領から世渡りの上手さを学んで来い
お前もお前の国もチェチェンもこの世界には必要ないんだよ でかい口叩いてんだクソ野郎
インドや、その辺りも似ているんだろうな。
※5
ベラルーシもガッツリ制裁中。
資源国家であるロシアはこっそり取引しようとする相手がいるけど
ベラルーシと取引しようと思う国は無いから、
最悪、ロシアは制裁解除されてもベラルーシは制裁されたままの可能性すらある。
ウクライナとロシアはほぼ同民族で親戚が多くてロシア側の士気が低い事
ウクライナの士気が高い事
ウクライナへ世界中から兵器が提供されている事
ウクライナ軍が強いというより、偶然条件が良かっただけ
士気が高いだけという条件下だったらウクライナは今頃ロシア領だったのは間違いない
米141
ベトナム戦争でもベトコンの士気が高かったから勝ったんと、、、
※142
南北ベトナム側の無尽蔵の支持。
中国が無尽蔵に供給する物資。
ソ連が無尽蔵に供給する当時最新兵器。
東側からやって来る大量の将兵。
全世界的なベトナムへの同情。
最後に韓国のベトナム参戦。
日本の池田勇人はアメリカ本格参戦前から、アメリカ側に思い止まるように助言していたという話がある。アメリカが日本のいうことを聞いていれば、あの被害はなかった。
今回は、
東西ウクライナ側の無尽蔵の支持。
ヨーロッパが無尽蔵に供給する物資。
アメリカが無尽蔵に供給する最新兵器。
西側からやって来る大量の将兵。
全世界的なウクライナへの同情。
右側の男の人今にもぶちぎれそう
ロシアリンチ👊👊👊
ベラルーシは
ネオナチ
国内の反プーチン派をそそのかして、軍事的にプーチンを排除できれば、ベラルーシこそが戦争を終わらせた世界の英雄になれる。
ロシア国民が敵でもなく、単に現ロシア政府組織の判断の誤りが、多くの悲劇を作っているのだから、現ロシア政府組織をロシア行政からベラルーシが軍事的に排除すればよいだけだ。
後は、親ベラルーシロシア政府になれば、全てに、日常生活を取り戻せる事になる。
ベトナム戦争も朝鮮戦争もバックは同じ
両方戦わせて軍産複合体が儲かる
人の命と引き替えに
めっちゃ睨んどるやんw
ベラルーシの手のひらクルクルでどんどんロシア孤立してんな
ルカシェンコに好感持ち始めてる人いるけどさ
ベラルーシ軍は今、ウクライナ国境に兵力を移動、集結させてるのが事実
※149
もうその手の議論はええわ
※32
日本が居ないと何もできないヘタレは侵略されて70年経っても戦争終わらないな
いつまでも通貨スワップとか戯言言ってるんじゃないぞ
※149
朝鮮戦争は民意に関知しないソ連の傀儡が、同様に民意に関知しないアメリカの傀儡と戦争。単純に開戦直前の民意に問うていれば、朝鮮王室環御、甚だしくは日本回帰も有り得た。
ベトナム王室は寧ろ共和制を望むアメリカ側に排除された。
ベラルーシにも今回の戦争責任はありますよね。
戦犯として裁かれないとおかしいわ。
ベトナムの阮朝は南部地方政権として18世紀を遡らない。
日本の地方大名でも13世紀を遡るのはざらにいる。
日本、韓国、越南それぞれに、王室の性格が異なる。
※32
日本は自分でやる実力は充分あるよ
いろんな協定なんかの罠が足かせになってるだけ
つか、お前ら韓国外国人は日本日本言うな
74歳の幼稚園児
人口5000万人切った韓国建国1948年
人口2500万人以下台湾、北朝鮮、オーストラリアは日本日本言わない
ウクライナはクリミヤ盗られてから米軍の教育にずっと行ってたから直ぐに対応出来てるんだよ
ルカちゃんはもともとプーに煮え湯飲まされた過去があるから、プーのこと大嫌いなんだよな。
体制保持のためにロシアの犬やってっけど。
中々興味深い処世術。そうやって、権力のトップの座を手に入れたのだろうね。そして、その後は絶大な独裁を行使。
ところが…ロシアのウクライナ侵攻で自らの独裁と国家の立ち位置が危うい状況になった。故に…久しぶりにその処世術をお披露目か。錆びていなかったようだ。が、同時に本来の姿をも改めて露呈。恐ろしいものだな…独裁の権力を失う恐怖と言うのは。平静さを保っているが…心の中で脂汗を流している。
ご高説…感銘の至り。
(追:ベラルーシ国民から反発されている独裁者だが…我々は部外者故に…好きだよ。どこか憎めないかわいいキャラクターが。独裁者でなく民間人だったら愛嬌がある人気者になっていたかもな。)
それでもNATOやアメリカの支援はないのでウクライナのようにはいかないだろ
※158
当時のオバマ政権がロシアによるクリミア侵攻を放置。(2014)
※15
うん、この憮然とした表情を見れば普通はそう考えるよね。それと短く刈り込んだ
頭髪を見ても軍人にしか見えない。
※141 大義のうえの士気、気候の理、等々読めば、戦中の勝敗の要因の軍需品の供給を効率的に行えれば、今の状態が順当な道と見えるものだ。
偶然などでは、決してない。
クリミア以降、各部落ごとに、自警団の訓練。
支援提供側から見れば、
世界の日常生活を守る、必然当然必要な戦いとなる。
※144
2014年のロシアによるクリミア侵攻を契機として、ウクライナは欧州最大の兵器密売拠点となっており、米国から大量に供給される兵器が仕向地に届く過程で密売の対象となってる懸念があるとのこと。
(以上はStars & Stripes紙の記事 2022/5/14)
支援金についても、米政府が現地での最終的な使途を明確に把握できていない可能性が指摘されていた。
※57
お前のバカ丸出しの間抜けコメは大いに笑えるがな。「タチ周り」って何だよ?ww
立回り、と言いたかったのか?知ったか低能が日本語使うと恥かくだけだぜ。
左翼の思想って本当に恐ろしい。
嘘つきで矛盾抱えてて本当に左翼って気持ち悪い。
世界に自分達の思想を押し付ける、ファシスト左翼。気持ち悪い。
変な思想を世界に押し付ける左翼。
ナ◯ス左翼。
ヒ◯ラー左翼。
世界に思想を押し付けるファシスト左翼は消えてほしい。
あぁ素敵な笑顔だ。独裁者はカリスマがいのち
(岸田の教頭先生顔は、見るからに不景気で、うんざりする)
これで初動のロシア協力を「脅されてしかたなかったんですぅ」
不問に持ち込めたら、稀代の政治家だよなぁ
仮にプーチンと縁を切ったところで「欧州最後の独裁者」と評されているようではロシアが侵攻してもNATO諸国からの武器供与はないと思うぞ?
寝返り、いいことだ、これで戦争が終わりに少しでも近づく。
この国はロシアに逆らえる力も指導者もいないから仕方ないだろう。
この政権も終わりに近づいている。
北朝鮮がどれだけ食料危機に瀕しようが日本には全く関係ない話
ミサイルに費やす金で食料を買えば相当な量の食料品が買える
それをしないんだから、日本には関係ない話
ルカシェンコにとって大事なのは自分とベラルーシだから
ロシアがコケたら平気で蹴ってくるだろう
米172
金ちゃんは今オミクロンと戦っていますよ。
悲惨だなぁ・・・
何がってプーチンとルカシェンコ統治下で真っ当にやってた国民がな
そういう連中はこぞってバルド三国やドイツに移住しているそうだ
しかし、現実は厳しい
ウクライナ難民はEU各国で暖かい支援を受けられる一方で
2人の独裁者統治国の人々は移住先では社会的にも感情面でも
悲惨な目に遭っているそうだ
独裁者を君臨させ続けたロシア人、ベラルーシ人に非があると言えばそれまでだが・・・
米175
ルカシェンコ政権は4半世紀続いていますよね。
ってことはこれまで国民は何も考えんでも今の生活に満足していたということにもなる。
独裁者でも国民が豊かであれば何の問題も無かったんですな。
絵に描いたような狸親父。
現状のベラルーシの立場は、避難民600万人の原因となったわけだから、その生活費の補償をしなければならない立場だ。
そこから逃れるためには、相応の責任をとるべきで、誤った判断で、世界中の日常生活を送る人の敵となったロシア行政内のプーチンを、どこの国にも未だになしえない、軍事力による排除を、し自身の反対派を戦地に送って、終戦を早めることができる。
ロシアの核なら、ベラルーシでの核汚染は、ロシア国民の食事になるのだから、ロシア国民への攻撃になる。
米178
何を言ってるのか余りにも哲学的で難しい。
韓国に似てるな(笑)
オマエ、ロシアの手先やんけw
知らんがな
勝ってる方を誉めると負けてる方も「それならしゃあないか」となるので良い擁護ではある
独裁や軍事の立場が強すぎると睨まれるけど
沖縄県本土復帰50周年おめでとうございます!
昨年9月の沖縄県議会で玉城知事は、「公約291件中、
完了したのは5件」と答弁。公約達成率は、わずか
1.7%にとどまっていることを自ら認めた。
公共事業費は7年連続減少。ワクチン接種率低迷。
県政不況。沖縄県民でも経済復興を望む声が多い。
玉城知事は責任ある県政運営をしてもらいたいものだ。
※183 訂正
経済復興➡経済振興
油断させて核でドカーン作戦じゃ
しかし、ロシア的にも判断は難しいよなぁ
仮にルカシェンコを暗刹したら、ベラルーシ内の反ロシアが台頭するだろうし
そうなったらロシアも手が付けられんだろ
※16
俺のこと呼んだ?
ルカは呑気な事言ってるけどプーが核をつかえば、とばっちりでNATOからルカの頭に核が飛んで来るんやで。
笑い事とちゃうやろうが!
※20
鮮人は地球外生物だから対象外。
※1
まあ、気持ちは分かる。
しかし、日本にいるロシア擁護派よりも、現実が見えている。
保身はあるんだろうけど、NATO側の攻撃でベラルーシの軍人に死人が出るのを防げるというのも事実だし。
ロシア国民も、西側の情報は信じられなくてもベラルーシ側の情報は信じる人間がいるかもしれんし。
良い兆候だと思う。
※32
お前の同族が憲法改正反対に精を出してるんだけどその辺はスルーなんですね、
※57
>>日本も似たようなことしてるので笑えないw
ごめん、意味がわからん。
今回のウクライナの件では、日本は各国からリーダー扱いされてますけどw
※16
豊田真由子さんは、いずれは政界に復帰して頂きたいな。
国政に必要な逸材だと思う。国会で活躍して頂きたい。
※32
そんな日本に怯えている、中国、北朝鮮、韓国はもっとみっとみないw
そもそもルカシェンコはロシアをベラルーシに取り込もうとしてて、プーチンとは対立してた
ベラルーシが落ち目になってプーチンに泣きついて頭が上がらなくなってたが、20年も権力にしがみついてた男の野心は計り知れん
米193
復帰して国会でムネオに「このハゲ!」ってやって貰いたい。
※76
>>日和見だと思うけど変り身早すぎ
別に早くはないと思うよ。
ロシア側が戦線を維持できなくなっているのだから、いつロシア側が暴挙に出るかわかったもんじゃない。
つい先日だって、ウクライナの次はポーランドだ! 宣言していたくらいだ。
NATO軍が行動起こす前に足抜けするのと、行動を起こしてから足抜けするのとでは、戦後の対応も雲泥の差が出るでしょう。
だいたい思想とか思考って自然と沸き上がる自由なもの。
ファシスト左翼、ファシストマスコミに押し付けられるものでもなければ。左翼の思想に従わないからと言って攻撃やら弾圧されるものでのないがな。
思想押し付けのマスコミやら左翼は独裁者!ロシアを攻める権利なし。独裁国家と一緒のマスコミ&左翼たち
人類に思想の自由を!
※119
>>ウクライナ戦争は、現代戦だ、今までの戦いとは違う。軍事的に研究されるのは当然で、さらに次の進化が求められる戦争。
これ、アメリカの戦争のモデルケースにされそう。
つまり、中国が台湾や日本に攻めてきたとき武器等の援助は惜しまないが、戦うのはお前らだよ。
要するに、日本人もこの戦争で学習しておかないといけない。
「日本は嫌いだが、学ぶべきことは学ばなければならない」ってのと同じ感じ?
左翼やマスコミに、よく言うことを聞く家畜にされてることに気づかない人類。
こう思いなさい。こう行動しなさい。これを買いなさい。善はこれで悪はこれです。こういう思想に従いなさい。
自分頭で考える自由、自分なりの思想をもつ自由を阻害されてる事に気づかない羊たち。
※168
ナチス大好きアカNHKの今後のプロカガンダ放送が見物
プーチン叩かずナチスを叩く、必ずアカNHKはやるから。
人類の本当の敵はロシアとちゃう。
本当の敵は、世界の富を牛耳る富裕層とその下僕のファシストマスコミとファシスト左翼。こやつらが地球を独裁支配するために頑張ってる最中。特徴は、前回植民地支配成就を邪魔した日本が大嫌いすぎる人達。
人類保管計画。
次は食料を牛耳り、人類を支配下に置こうと頑張ってる最中。
人類を支配して人類保管計画は完了。
農地の大量買い占め。種子の独占。
捕鯨への攻撃。ヴィーガン。人工肉。豚インフル。鳥インフル。
人類の富を独占完了。次は食料の独占!鳥インフル大流行くるよ。
このアホバカ何言ってんの。
お前も制裁だよ。
ロシアに核を使わせないように、精一杯やれよ
NATO「プーの首取ってきたら許したる」
大麻合法化による、お薬依存への入り口確保。
環境詐欺によるエネルギー不足。
ジェンダーによる男性なメス化。
ヴィーガン、肉供給の低下。たんぱく質低下による肉体の虚弱化。
大富豪の下僕である左翼の人類弱体化計画な。
自国第一主義なら当然の反応。日本も見習うべき。
ベラルーシもある意味被害者なんよw
この人の耳にもプーチンの病状ぐらいの情報は入っているだろう。そろりそろりと距離を置き始めて保身を図り始めたかな。
ルカシェはプーチンの尻の穴でも舐めてろタコ。
自分が贅沢できればいいからな。
これだけ聞くと、ベラルーシがロシアに向けて「過去のベラルーシへの爆撃はウクライナに寄るもの」と遠回しに言っているように聞こえる。
ロシアが西側を含めて交渉をしたがっているらしいけど、
応じる必要はない。
占領地を支配するための政策実施の時間稼ぎでしかない。
ウクライナの領土をロシアに一辺たりとも渡すべきではない。
欧米は、ロシアに土地を譲る様な事を推進するな。
それと、NATO加盟を望むところは、しっかりと受け入れてあげてよ。
ウクライナやベラルーシに核を使っても、汚染食事をするのは、ロシア国民だ。
ベラルーシは安心して、ロシア首都を軍事力で攻略すると良いよ。
ロシアが敗戦したら、ルカシェンコも「独裁者」として西側に攻められ、処刑されるだろう。それは日本の天皇も同じ、WW2でアメリカは天皇を「独裁者」と呼び、マッカーサーは近衛文麿外相との会談で、開口一番「戦争を遂行した日本の封建的勢力(天皇、皇族)の処分について話し合おう」と言った
ロシアが敗戦したら、ロシア共産党が北海道から、中国共産党が南から攻めてくるかもしれない。今のアメリカが核を保有している二大国と日本を守るために戦うか?攻守両陣営に武器、兵器、燃料その他軍需物資を売って金もうけするだけだろう。そして彼らがいう「天皇制」が終わる
「革命はユダヤ人のみに許される」。ウクライナ難民、を日本に流入させ続ける日本政府
※196
当然ながら豊田真由子さんは自民党議員として復帰してほしいな。
※203
ロシア工作員乙
今のところロシアらしくない行動はほとんど見られない
日本人もさんざん満州やシベリア抑留でやられたからな
北方領土の火事場泥棒もそうだし
現在は日露戦争を繰り返している
米英は日本にロシアとの代理戦争をやらせ、ロシアが敗戦したら、日本を切り捨てた。アメリカは日本を仮想敵国とし(オレンジ計画)、イギリスは日英同盟廃棄後、きたるべき対日戦争に備えてシンガポールに軍港を築き、アメリカ海軍にも貸し出した
そして米英は彼らの一大植民地中国をアジアの代表国とするべく、日本を滅ぼしにかかった。米英の世界政策は世界統一、白人に隷属すべき有色人種に義理を果たす道理はない
※201,203
今のところロシアらしくない行動は見られないから安心しろ
日本も敗戦時にロシアの蛮行は経験してるからな
実際に見たもの聞いたものを信じろというのならロシアが敵なのは間違いない
人類の敵かどうかまでは論じないが(それはコリアとチャイナだし)
反対側の工作はもし本当にあると想定するとあまりに上手すぎるんだ、人類には再現できないレベルで
どんなによくても人間がやった場合の成功率はおよそ8割、今回みたいにほぼ10割ってのは偶然が重なっても厳しい
それともあちら側の連中は人類よりも優秀なレプティリアンだとでも言うつもりか?
右のおっさんはロシアの完全な部下か
※190
>日本にいるロシア擁護派よりも、現実が見えている。
ほんとこれ。米国憎し・DS憎しもわかるけど、
「中国からの力による現状変更」が日本でも現実味を帯びている今、
「武力で侵略している側」の言い分聞いて味方してどーすんの?・・・と。
成りすまし日本人ならともかく、一部の自称保守の言論人までそうだから、困ったもんだ。
ベラルーシに西側諸国は武器供与しないのを考慮して無いのか?
やっぱり白ロシアと言われてた事はあるな、なんか韓国とそっくり。
NATOとウクライナはロシアだけでなく、ついでにベラルーシも一掃して置いたほうが良さそうだね。
ルカシェンコがどうこうっつーよりも
ルカシェンコですら公然とこういう事が言える状況になってきた
という事が重要だわな
「手のひら返し」
は全世界共通w
ルカシェンコはおもしろくて嫌いになれない
ルカシェンコは正直,ザコなんだが,プーチンには上から目線
アジアの某国を調べていてわかったんだが、ベラルーシは軍用トラックを売りまくっていて、核ミサイル用のも輸出している。最大の顧客はロシアなんだけどね。ルカシェンコとベラルーシの軍事生産施設、空軍基地は世の中から抹消すべき対象だよ。
日本も立場的に違いはあるが、安全保障を他国に依存してる点では笑えないだろう。
まあこれでベラルーシもチェチェンもチャイナも寝返りそうだし
プー助は早めにご免なさいしろやw
ウクライナの徹底的に補給部隊を叩く戦術はほんとに学ぶべきなんだよな
補給を叩けばどんな戦力差も覆せるということを実戦で証明した
ロシアの核を分けてもらってから、ロシアと縁を切れば攻撃されないぞ。
キャノンボールって映画にこんな顔の俳優いた気がする
敵を批判するだけじゃダメだからな
実際に兵器と情報線最新のウクライナと骨董品IT音痴ロシアで差があるからな
認めないと勝てんよ
※3
キーウ侵攻の拠点となり、キーウ周辺の市町村でロシア兵の残虐行為を手引きした罪は
チャラにはならんと思うけどね。
EU側からしたらルカだって狂ってると思うよ
シリアの屈強な男達の難民をベラルーシからどんどん入国させたからな
ルカちゃんとか、エガちゃんみたいに言うなよw
まじめな話、ベラルーシはロシアに協力した国だし、ウクライナの次はこの国が標的だったと思う
次の標的といっても既定路線で表向き平和的な併合になったろうけど
ウクライナが戦って抵抗できそうだからなんか変な気配になってるだけ
橋〇みたいなやつが国のリーダーになったらこういうタイプになるんだろうな
関係ないが、ソ連崩壊直後しばらく地図で白ロシア?
なんだ、白ロシアって?てのを思い出す
ルカちゃん!次は君だからwww
コイツは元々プーチン嫌いやからな
日和って擦り寄ってくるとはw
※2
外交というのは、単純な仲良しグループじゃないんですよ。
味方集団から目の敵にされている国を敢えて支持して延命させることで、味方の更なる結束の継続を図ったり、色々あるんです。
下手に目の敵の国を早期に潰してしまうと、「さて…次の戦略目標はどこにしようか…」となるわけですが、リソース不足などから自国がその動きに追随できなくなったり、それが何度も生じると、今度は自分が味方集団から疎外されてゆくこともあります。自国が強大でない以上、うまく泳がないといけません。