1: 閃光妖術(秋田県) [US] 2022/05/03(火) 13:16:51.93 ID:3oRi9GwE0.net
京都市の寺から去年、盗まれた仏像が、インターネットのオークションサイトに出品されていたことがわかりました。去年6月、京都市上京区の「立本寺」から、500~600年前に作られたとされる木造の仏像「月天子」が盗まれました。
警察によりますと、1日、「似たようなものが、インターネットのオークションサイトに出品されている」と情報提供がありました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5aac7ef22d40056c3f4c0e0946d312f79a0d0858
![]() |
![]() |
24: エメラルドフロウジョン(アメリカ) [GB] 2022/05/03(火) 13:32:09.84 ID:qCcyVpvj0.net
誰から買い取ったんだよ
45: レインメーカー(千葉県) [ニダ] 2022/05/03(火) 14:02:32.51 ID:euYtYy610.net
>>24
古物商は台帳管理が義務付けられてるから
誰から買ったかはわかる
あとは警察の能力次第
古物商は台帳管理が義務付けられてるから
誰から買ったかはわかる
あとは警察の能力次第
5: ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [BR] 2022/05/03(火) 13:18:19.01 ID:Hod4Enlx0.net
入手元を晒せや
9: 張り手(鹿児島県) [ID] 2022/05/03(火) 13:20:54.57 ID:239g8ppQ0.net
普通にオークション成立してたらどれ位の価値があったんだろう
77: デンジャラスバックドロップ(茸) [US] 2022/05/03(火) 16:25:47.14 ID:mE9p53OO0.net
16: ジャンピングカラテキック(東京都) [AT] 2022/05/03(火) 13:25:00.19 ID:uVnPhj+U0.net
ヤフオクなんかに出せばすぐにバレるの分かるだろうに
大分の古物会社は善意の会社なのかな
結局こういう美術品や有名な古物は売りさばけないから盗んでも金にならんよな
どこかの国のお寺で飾っておくだけならばれないだろうけど
大分の古物会社は善意の会社なのかな
結局こういう美術品や有名な古物は売りさばけないから盗んでも金にならんよな
どこかの国のお寺で飾っておくだけならばれないだろうけど
25: ボ ラギノール(大阪府) [US] 2022/05/03(火) 13:33:27.58 ID:iJ0R9zR10.net
>>16
タダの古い仏像の積もりで買い取って出品してたんじゃ無いかね。
で、盗品なのが判明して取り下げた、と。
タダの古い仏像の積もりで買い取って出品してたんじゃ無いかね。
で、盗品なのが判明して取り下げた、と。
20: ダブルニードロップ(滋賀県) [CN] 2022/05/03(火) 13:28:09.19 ID:A+IukFWr0.net
買いとった時点でおかしいと思えよ
81: キングコングニードロップ(東京都) [CN] 2022/05/03(火) 17:17:16.01 ID:VDJ/gccT0.net
>>20
たぶんもう何回も買ってるんだよ。盗んできて売ってる連中は基本的に同じ業者に売る。
ソレを買い取ってネットで売る古美術商や骨董屋は法的には「善意の第3者」ってヤツで何の罪にも問えない。
戦後の闇市時代から続くような老舗の骨董屋なら、盗品と判ってて買い取るなんて当たり前の世界の話なハズ。
昭和には「明らかに古墳からの盗掘品」と思われる物がよく持ち込まれたって話は聞いた事がある。
たぶんもう何回も買ってるんだよ。盗んできて売ってる連中は基本的に同じ業者に売る。
ソレを買い取ってネットで売る古美術商や骨董屋は法的には「善意の第3者」ってヤツで何の罪にも問えない。
戦後の闇市時代から続くような老舗の骨董屋なら、盗品と判ってて買い取るなんて当たり前の世界の話なハズ。
昭和には「明らかに古墳からの盗掘品」と思われる物がよく持ち込まれたって話は聞いた事がある。
27: キン肉バスター(光) [US] 2022/05/03(火) 13:34:50.53 ID:hbPWPeEt0.net
で、仏像はなんてコメントしてるの?
28: アイアンクロー(東京都) [ニダ] 2022/05/03(火) 13:35:45.23 ID:WpiqwQ4O0.net
>>27
「ぶつぞう」
「ぶつぞう」
31: アンクルホールド(埼玉県) [ヌコ] 2022/05/03(火) 13:40:50.74 ID:Fera4Gvn0.net
>>27
「ほっとけ」
「ほっとけ」
40: フェイスクラッシャー(茸) [US] 2022/05/03(火) 13:51:15.41 ID:+EPsw97T0.net
これか
51: イス攻撃(高知県) [ニダ] 2022/05/03(火) 14:07:05.28 ID:VlYZsqkU0.net
>>40
よくある仏像かと思ったらめっちゃ特徴的な仏様やんけ
よくある仏像かと思ったらめっちゃ特徴的な仏様やんけ
41: 腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [US] 2022/05/03(火) 13:51:26.51 ID:eWSoSS4b0.net
古物商は売りに来た奴の身分証明をコピーしているはずだから犯人はすぐ捕まるだろう
46: バックドロップ(大阪府) [ニダ] 2022/05/03(火) 14:03:28.11 ID:raeYzWGD0.net
>>41
どうせ偽造だから特定できんよw
どうせ偽造だから特定できんよw
74: レインメーカー(千葉県) [ニダ] 2022/05/03(火) 15:59:29.99 ID:euYtYy610.net
>>46
新たな事件だな
防犯カメラで足取り掴まれるだろ
新たな事件だな
防犯カメラで足取り掴まれるだろ
85: キングコングニードロップ(東京都) [CN] 2022/05/03(火) 17:26:41.72 ID:VDJ/gccT0.net
>>74
それは警察のヤル気次第になるなぁ
それは警察のヤル気次第になるなぁ
42: ボ ラギノール(大阪府) [IT] 2022/05/03(火) 13:52:12.95 ID:gcsRuEz70.net
古物商は窃盗犯から買い取る時に身分証明書確認してないのか
44: フルネルソンスープレックス(静岡県) [FR] 2022/05/03(火) 13:53:22.05 ID:860tX7xS0.net
古物商なら盗品は売れないしな
返還するしかないわな
返還するしかないわな
50: イス攻撃(高知県) [ニダ] 2022/05/03(火) 14:05:04.33 ID:VlYZsqkU0.net
古物商免許も持ってるのに買った上にオークションに出すものなのかい
55: トラースキック(沖縄県) [ニダ] 2022/05/03(火) 14:21:25.01 ID:nXK8p0cY0.net
>>50
古道具とか昔の工芸品とか業者の出品が殆どや
昔と比べて写真の加工が巧すぎて手を出しにくい
古道具とか昔の工芸品とか業者の出品が殆どや
昔と比べて写真の加工が巧すぎて手を出しにくい
73: キャプチュード(千葉県) [US] 2022/05/03(火) 15:47:31.67 ID:P6Ztrdv00.net
入手経絡を徹底的に調べろ。
75: フェイスクラッシャー(徳島県) [TR] 2022/05/03(火) 16:08:39.40 ID:vYmaBeMh0.net
何者から入手したんでしょうね
【PR】世界初のタワーディフェンスを挑もう!Nintendo Switch ゴールデンウィークセール
【動画】前に進めず焦ってる猫wwwwwww
【悲報】FXで20億稼いだワイの人生が壮絶すぎる・・・
尹錫悦次期大統領の就任式、岸田首相は出席見送り=韓国ネット「参席してくれと親書まで持って日本に行ったのに」
生活保護法を役人が勝手に外国人に準用したのは合法なのか?
ミサイルランチャーって耐久値的に使いづらいな・・・
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651551411/
韓国から盗むに飽き足らず…
この古物商、しばらくしたら「お寺に返そうと思ったけど盗まれちゃいました!」とか言い出しそう
※1
おまえID晒してコメントしてる意味わかってるか?
アニメやスマブラのコメントばっかしてるけど中学生か?
ヤフオクに出す時点で規約違反だが気が付かないで出したんだね
※1
対馬から仏像盗んだ朝鮮人が何だって?
仏像を盗んだやつには、必ずや仏罰があることでしょう。
南無阿弥陀仏~。
徹底的に調べ上げて捕まえて国籍開示しろよ
韓国のおちょっくてるな。
京都のオークションで40万円で購入してるんだし、京都のオークションサイドにも問題があるのではないか?知らなかったの問題かよ!とツッコミ入れたい、京都の寺で盗まれてるのによ。
これだと、京都の寺等で盗まれたものの大半が京都の古美術商のセリで売買されている皮肉さよ。
盗んだ2だだろ?
仏像を盗んだ犯人は罰が当たるぞ。
ネットに出品したということは、おそらく盗品と知らなかった第三者。
闇から闇に流れるはずだったものに光が当たった感じだな。
あとは犯人の朝〇人が捕まるかだけ。
ヤフオク事件…買い戻したから無問題だとか。
犯罪者で世界一小さいポークヴィッツサイズの2だ達!が、盗んだんだろ!
ポークヴィッツサイズの偽日本人!
盗んだ犯人はいったいどこの隣の半島人なのか見当もつかないな…
仏罰を受け続けろ。
仏罰って、人の中の御仏、
仏心が罰を下す。
つまり人が人に罰を下す。
🐇うさぎ🐇
とりあえず見つかって良かったな
>あとは警察の能力次第
能力云々以前に、警察マジで仕事したがらねえからな
あいつら目の前で犯罪行われてて警察官(2人)も見てるのに、被害届出しに行ったら「見てた警察官が異動になったから立件できません」とかマジで言うぞ。(実話)
今度は「犯人が引っ越したから立件できません」とか言っても驚かんわ。
何あのうさぎ?
月?
月光菩薩?
詳しい人教えて。
古物商とか盗品の疑いが有ったり身分証が怪しくても買い取ってる可能性場合有るからな。
下手すりゃ買い取りやも一味の可能性も高いし
💣犯罪を起こした在日韓国人は韓国に強制送還できないのですか?
という重要な質問が日本人の皆様から有りました。
・・・問題は1991年の「日韓覚書」にあります。そこでみなさま、総理官邸に意見メールをお願いします。
💗 官邸にメール、
【1991年日韓覚書】の破棄と、在日三世の現在の処遇を、一般外国人並みへ引き下げること、は必要な措置ですので早急にお願いします、と意見メールを送付してください。
買い戻すしか方法がない、他の人が入札入れば他の人の手に渡る。
疫病対策で密輸できなかったんでしょうなぁ
捕まえて全裸にしたら、徴兵逃れの入れ墨、アソコは、日本人の半分以下の長さのポークヴィッツの偽日本人かもな?入れ墨入れても徴兵されるからね!馬鹿だよな!墨入れて徴兵免除だと思っていてさ、徴兵法改正されたんだけどさ!馬鹿だから、笑える!
24さん 海部俊樹の時ですよね!ありがとうございます。
※1
コイツがすぐ反応したってコトは、犯人が何国人か分かっちゃったニダよw
※1
なるほど、この仏層を盗んだのは、朝鮮塵なのか。
月がそー見えるってーのもあるけど
かわいいと信仰の対象になるよね
例えば月にダンゴムシマークがあっても信仰されない
故買屋なら隠れたルートがあるだろ。
これ、オリジナルの木造月天子立像? 文化庁なら判別がつくでしょ。
これ本物だったのか…やたら偽物連呼してる連中が居たけど。
国籍しらべろ。
”ハセヨ”とか”ニダ”とか言う人だろう。
爪の甘さからみて韓国のせいにみせかけた日本人が犯人だろうな
※36
”アパアパヲッパッポ”とも鳴くな。
※6
いや~こうゆうの見ると
仏罰・神罰も眉唾物だと実感するわ
盗まれて売られたら普通キレるべ?
※22 月兎。真言密教の十二天の1人が月天。この仏像は
月兎を手に持っているが、たまに脇侍が持つ事もあるん~っ。
※21
それなら刑事告訴しなよ無能
ただの役人に下らないことさせんな税金泥棒
まあ、この手の古美術って取られた側が馬鹿ってところがあるからね…
正直理解できないけどさ
ニュースじゃ40万で買い取ったとか言ってたけど・・・
盗品等関与罪があるから調べられそうだな。韓国人が関与している疑いがある。警察は戒めのために徹底的に取り調べてほしい。
マネーロンダリングやな
日本から仏像をパクる=エラじゃん
※40
犯人「月天、ゲットだぜ!」
大分の骨董商は、京都のオークションで40万程で入手。
スタートは1000円で一晩で17万5千までいったとニュースでは言っていた
(その後通報があって取引停止)。
骨董商は「いつも通りヤフオクに上げて売ろうとしただけなのに、誤解されて悲しい」
みたいなコメント出してる。
京都のオークションも骨董商も全体的に胡散臭い感じが何とも…
大分ね
福岡から移動したのかな?
※21
コイツはくせえッー!
嘘松の臭いがプンプンするぜッー!
盗品だった場合、オークションサイト側も罪を負わないとおかしいのでは
やったもん勝ちでは犯罪がずっと増え続ける
また韓国人なの?
※39
咎人にも慈悲をたれ給う御心の深き故。仏罰は人力でブチ当てましょう。
何がNGワードなんだ?朝鮮?
じゃあ特亜か?
ヒトモ・ドキがNGワードかよw ここの管理人はどこに媚びてんだ?
バチ当たりめ。
警察がしっかり捕まえて、こやつらを地獄に落としてください。
何処の国か分かる。
朝鮮人なんざこの程度
誰が生きているうちに罰が下ると云った?仏像盗むのもそうだが、神仏の名を騙り人を騙して苦しめた人間の
罰は軽くはない。地獄へ行かずとも真面な来世は迎えられない。
どんな境遇の生まれであろうともすべて自業自得、因果応報。ほっとけ(笑)
「月天子」と「盗難」でネット検索すればすぐわかるのに古物商は検索もしないんだ
ここは警察の頑張りどころ
確か三店方式だっけ?朝鮮玉入れの景品を買い取るトコは古物商の資格持ってたはず
あっ()
チョーセンジンに制裁を
チョーセンジンに制裁を
追跡されて裏の顧客も誰も買おうとしないから世間の興味なくすためにも自作自演で返品しようとしてんだろ
こいつらの金の流れ、周辺、人間関係を調べりゃ最低でも購入先から追跡できるが警察次第
結局は愛国心じゃなくただの盗賊
そんなのを持て囃してた半島人w
※40
泥棒「月兎をゲットだぜえ」
開始価格から察するに相当買い叩いたんだろうな
単に目利きがなってないのか本当に価値がないのかは分からんが
盗んだ方も拍子抜けだろうよ
盗んだのは間違いなく外国人。
この仏像はもともとウリのものだった。日本に盗まれたものニダ。
でも韓国は返さない
手の形を多少いじって工夫はしてあるんだけど、なんせウサギさんがね
この由布院の出品者、以前からウオッチしてたんだけど、妙に由緒ありげな出品物が多かったんだよ
仏は罰を与える事はされません
罰を与えるのは神
大分の古物商だそうですね…
従来の像とはお顔が違います。
足も色が違います。
別物?でも台座の擦れとか同じだそうだ。
リペイントしてまで売るって相当の手馴れたプロ?
盗んでリペイントし誤魔化したのならバチが当たりどうか犯人が捕まりますように🙏
※3
たしかに※1のIDで検索すると昔の書き込みが出てくるけど、IDって1日でリセットされて別のIDになるから※1とは別人の書き込みだよ。
おそらく盗んだやつは仏罰でひどい目にあってると思う
※25
盗品だと証明されたら返さなあかんよ
そういや仏像盗みっぱなしの盗人国家韓国は未だに法も守らずだなぁ
まあ一秒で”何の”仕業か解るよね
人類はこんな事やらねえもの
犯人を罰しろ。
とんすらーの仕業に違いない
※1
対馬から盗んだ仏像もまだ返ってきてないのに
誰がパク•リやがったのか突き止めて欲しい。
犯人を見つけないと。
※39
仏さまも旅がしたかったのかもしれん。
てか本物なの?
仏像が盗んでなかなか返さないのは、今、返却用の偽物を作ってるところだからだ、とか言ってたじゃない。
コリアップさぁ…
※1
チョソコw
落ちていたのだ。
骨董品集めが趣味の親が亡くなって価値のわからない子供がそこら片のリサイクルショップで処分特に知識ない店員が二束三文で買い取りでかいし邪魔だからオークションに出しちまえって感じじゃないの
見つかって良かったね。早く元の場所に帰る事を祈ります。
※84
キミ達、信心深いと言うか
ポジティブと言うか・・・
馬鹿にしてるんじゃないよ?
呆れてんだよ
緊急事態です それほど猶予はありません
大阪と川崎市では日本人の締め付けがはじまりました、まもなく相模原でも
ttps://bit.ly/3LcUK7t
ttps://bit.ly/3xP079k
ttps://bit.ly/3LcV3z9
ttps://bit.ly/3KaiibK
ttps://bit.ly/3xOFNVB
ttps://bit.ly/3MvKSGt
ttps://bit.ly/3LhGKtu
ttps://bit.ly/3xNEdTL
盗んだのは韓国系かな。いや、韓国系なら韓国に持ち込むか?
警察がまともに操作しないからこの手の盗品や詐欺がなくならない。
犯人はウリ…いやアル…いやニダ…
通名って 何個も作れると聞いた事ある
これ、買い取り自体は善意の第三者として罰則無しでも盗品は強制没収すれば無闇に出処不明な物を買っても没収なら店側は買い取りしなくなるから善意の第三者(知ってて買ってるだろうけど)だとしても国が没収して盗まれたトコに返せよ!
半島の方から来ました
パソコンやスマホの検索歴を調べれば善意か悪意かは分かるさ
またヤフオクなんだ~(棒)
国交断絶はよ。
現在進行形で毎日盗まれまくってる。
所在不明品と文化庁のホームページに掲載されるような物だけでも結構な数。
もう散々下ってると思いますが、トドメの天罰をお願いします
穢らわしい特亜を日本に入れたりするからこういう馬鹿げた事が起こるんで、ご先祖様が草葉の陰で嘆いてることだろう。
為政者は責任もって特亜は日本への入国を厳しく審査するようにせねばならんだろうに、一体何をやってるんだ。
これ何とかせいよ・・・
犯人は特亜だろうが・・・
犯罪者に人権とかもういいから
出品者の情報を提供の間違いだろ?
こう言うのを逮捕しないくせにねずみ取りだけは必死にやってて気持ち悪いから警察は嫌われてんだよ
こんなことをするのはまず日本人ではないわなぁ
警察「うーん、これは特定不能!」
お寺にもどて良かったです。みんなが大切な仏像だもんね
戦時中から仏像とかよく韓国人に盗まれることが多いからな
韓国人が民族レベルで脳に障害があるのは仏様の祟りだって言われることもあるくらいには窃盗多発してる
出元の古物商もグルで台帳の個人情報も「偽造でした!」でごまかすんじゃね?
一週間後くらいにこの古物商が捕まってそう。
※30
何故馬鹿はすぐに答え合わせをしてしまうのか
立本寺って昔住んでたところの選挙の投票所だった。
京都での選挙のたびにニュースで映像が流れる。
こんな泥棒にやられたら投票所にするのも見直しかもね。
普通の日本人なら祟り怖くて絶対盗まない。よほどきちか、特定外国人なんでしょうね。