![]()
トランプ前大統領、民間人の結婚式の写真に飛び入り参加https://t.co/QEi4qCVxIF
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) February 19, 2021マー・アー・ラゴで婚約写真を撮っています。カップルのためやって来たトランプ📜さん😁
— FKD🎬 (@dhmgiZcy2BHoSLE) February 19, 2021
pic.twitter.com/xZAisjZ9GQ
マー・ア・ラゴ はアメリカ合衆国フロリダ州パームビーチにあるアメリカ合衆国国定歴史建造物で、第45代アメリカ合衆国大統領であるドナルド・トランプの別荘である。1924年から1927年にかけてフロリダの女性商人であるマージョリー・メリウェザー・ポストによって建設された。![]()
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%B4
![]() |
![]() |
またトランプの大きいこと🎵
— 澤木@日本で初めて生体販売を辞めて保護犬専用ブースを作った男 (@takashisawaki) February 20, 2021
トランプ大統領背が高いですねえ
— ちぃぱっぱ (@chichipappaS) February 20, 2021
こいう事スマートに出来るトランプさんは、やっぱりカッコいいですね。
— JAMs🇯🇵🇺🇸 (@kanchan6712) February 19, 2021
トランプさんやっぱ大きいですね!
— Tomo (@TreeMinimal) February 19, 2021
家族全員大きいから、普段は気づかないよ
素晴らしい。光景です
— tomy (@Rorintetora) February 19, 2021
^ – ^😇
そう言う所が好き👏💕💓
— どるふぃん (@grappah) February 19, 2021
羨ましい‼️♥️
— 🇯🇵より良い日本を!🐈🇺🇸🐯【大和憲実隊】 (@vZsypgwchvAwIF0) February 19, 2021
超ラッキーじゃん!HAPPYWedding!!
— 温たま (@komemenwomen) February 19, 2021
トランプさんって人間味ありますよね!大好きだわ❤️
— はな (@tu2417) February 19, 2021
お幸せな❗️カップルですね❣️
— パモ (@WbZnQFUsSKttbmm) February 20, 2021
【w】猫に好き勝手されるわんこ、これには黙ってるしかない
ハーバード大学学長、慰安婦は売春婦という主張は学問の自由と韓国の攻撃を一蹴
【悲報】パワハラがひどいから他の上司に相談した結果wwwwwwwww
中国版センチュリー「紅旗」ついに日本の道路を走る国の試験も余裕で合格!ガチで良過ぎw
あれ?アメリカ中から嫌われてるんじゃないの?
元気そうで何よりですw
ハッピーなウェディングで良かったですね
以前も結婚式?にトランプ大統領が新婦さんと写真撮ってましたよね?婚約式おめでとうございます。末長くお幸せに。
完全にトランプロス‥。
悲しい‥。
通訳付きで焼き鳥食いながら日本酒飲みたい。
アメリカも国家の基礎は「家庭」だよね。日本のサヨクはまだ平塚らいてうの時代に生きてる。ガラパゴスのシーラカンスは世界遺産に登録してやればいい
ほう。奥さん美人だねえ。
羨ましい。
それにしても、こんなサプライズだなんて、二人の一生の思い出になるよなあ。
これまた羨ましい。
安倍さんもトランプさんもお元気そうで何より
すっかりご老公さんだな
諸国漫遊の旅にでも出るかな
それとも赤穂浪士かな
元気そうで何よりです
アメリカ前大頭領が刃牙道で殴られてた…。
元気なのはいいが、いつまで遊んでるんだ?
不正選挙問題がハッキリしてないのに
なし崩し的にバイデン政権とやらの既成事実化が進んでるようでイライラすんだが
普通にほっこりした
プーチン大統領と言うかロシアが「トランプ大統領支持者はテロリストではない」と声明を出してたけど、ロシアの反体制デモに参加しているのがロシア革命のときのように、全世界からロシアに集結した共産ユ○ヤ、共産主義者だったりして
だとしたら、ロシア官憲に5000人も拘束されたのはDS側にとっては痛手だし、恐怖そのものだね
結婚式に前大統領、しかもトランプって、ビッグなサプライズじゃん、羨ましい( ´△`)
1
1100 S Ocean Blvd, Palm Beach, FL 33480 United States
本土からのルートは幾つかありBingham Islandを通るのが近いルート
U.S. Route 98を東に進みとの突端がMar-a-Lago
バロンくんもメチャクチャでかくなってたもんなあ、トランプもデカイはずw
トランプさーん😭
範馬勇次郎に殴られたんでは
※17
大坂が負けてるんか?
それとも相手が勝ってるんか?
相手、頑張れ
※13
当たり前やな。
アメリカ大統領だったときのトランプの支持者の行動がテロになるとか草や。
現政権支持しただけでテロとかテロの定義が壊れる。
旦那ちっこいな
うらやましぃぃぃ~っ!
マー・ア・ラゴで何かやったら会えるのかなぁ。
日本へ来ないかなぁ。
あぁ、久しぶりにテンション上がった
元気そうで何より。早くあなたが戻る日を待ってるよ。
トランプさん、ウッキウキで新婚夫婦を祝福してるな。
元気そうで何より。事も順調に進んでいるようだね。
良い時期に退任したんじゃねえの
米国はこれからめんどい事になりそうだ
あれだけ叩かれてたのに、元気で良かった~!\(^o^)/
また大統領やってほしいけどなー
重責から解放されたのだから、日々を楽し んでください
カップルが嬉しそうー。
トランプさんゴルフでもプレイしてたんだろうね。
また戻ってきて以前のような明るくて強いUSAにしてほしい。
トランプでかいな
気の良いおっちゃんって感じで、いいよな~♪
そのホテルいつか行きたい
お元気そうでなによりです(*´ω`*)
※16
お元気だしてねって、へんな
日本語もどき使うな
トランプさん元気そうでよかった
※31
アメリカ大統領に相応しいのはドナルド・トランプだと信じてる
彼は偉大なアメリカ野郎だと思うよ
惚れるぜ
日本来て総理大臣やってくれ
相変わらず元気そうで何より
2017年のリバティ大学での卒業式スピーチは感動した
保存してたまに見ているけど彼から元気を貰っている様だ
「誰が世界を変えるのか ドナルド・トランプ」で検索
そろそろ出て来て下さい!
トラロス、ちょっと解消。また日本に来て欲しい。大統領として。
今やフロリダが首都みたいになってるね
活気もあって
一方ワシントンDCは暗黒地帯と化してるらしい
LIVE: US Capitol Building ~ Washington D.C.、←ライブ配信やってるけど
配信元の人がちょいちょい遊び心出してくるから面白い
屋根に乗ってる人と下でゴルフしてる人、前はサンダースだけだったけど増えたw
一緒にハンバーガー食べたい
これはゴルフしてたな
日本に来て大統領やって。それで首相に安倍さんの二人態勢でお願い。
トラちゃんてば身長高いし恰幅の良さも相まって縦横ともにめちゃ迫力なのに、奥様のメラニアさんは細いにも関わらず並んでも釣り合うのが、またなんともカッコいい夫婦なんよね〜
流石元モデルさん、服だけじゃなく最高の旦那様をも引き立てるのが上手いとオモタ〜
しかしこの話題を記事にされるとは、管理人さんもトラちゃん好きなんねw
※10
不正選挙を連呼してたし結局バイデンは宣誓しなかったし、板垣先生は不正選挙だと思ってそう
トランプさん戻って来てください
素晴らしい、フレンドリーに接されるいますね。このカップルにとっても素敵な思い出となるでしょうね。
トランプ氏元気そうでなにより。
なんか優しいオッちゃんって感じで好きなんだよなぁ
〇日に全てが明らかになる、系のデマは結局何一つ実現しなかったけど未だに支持してる人はそれでいいんすかね…
クラーケンとか覚えてる人いる?
※13
EUに糖尿病ナワリヌイ拘束反対デモ期間中にMI6入ってた。内外に西側DSの敵がいまだいる。
時代は国家主義が勝ち組だよ。EUはただの寄 生 虫。
プーチンはトランプよりも甘くない。革命の歴史も統括してるからね。
安倍氏にも助言してたのに掃除甘かったね
結局PC押収したとか、不正投票があったとか、なんだったんだろ。
何の意味もなくなってしまった。寅さんに頼らず、自国で防衛する以外
道なんてものはない、っていう、いい教訓を残した、ってことかね。
なら、核装備や通常敵国攻撃能力も保持するべきだと確信する。
※58
トランプ支持者・保守派を基地外だと印象付けるための情報工作。Qアノンには統一教会が関わっている。
元気そうですな。今はバイデン政権(DS)と中共の動静を様子見ですか?
貴方は逞しくて面白い大統領でしたな。安倍さんが復帰したように貴方の復帰も願いたい。
※60 訂正。
>復帰 →復活
トランプさんお元気そうでよかった…!
しかし結婚式に飛び入り参加とはまた凄いこと。
トランプさんも新婚ご夫婦も良い笑顔で、見ているこっちも嬉しくなるな
トランプ発見されると記念撮影を求められたり、写真を撮られるんだが
それがどれも笑顔だし皆嬉しそうに拡散してる
本気で愛されてるから民主党とメディアが面白くないのは当然だと思う
お元気そうで何よりです。
※1
アメリカ中のマスコミ・メディアとマイノリティから嫌われているんだよw。
※58
いまだ裁判やってますけど。
先日はCPACやってますけど。
無能なのは日本ですけど。
さっさとフェイクマスコミ、SNS検閲に厳罰、罰金制度も設置できない田舎国会日本側のほうが問題ですけど。