0 【ハイパー】アルゼンチン、前年比250%超のインフレ
1: PARADISE ★ 2024/02/24(土) 12:14:29.37 ID:r0ASI5jn9.net
アルゼンチンで、激しいインフレが市民生活を直撃している。1月のインフレ率は前年同月比250%を超え、あらゆる物やサービスの価格が連日のように上昇。米ドルに対する通貨ペソの価値も右肩下がりで、市民からは「我慢の限界」との悲鳴が上がる。


https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1313464
続きを読む
0 いま熊本では「食堂のパートの時給が3000円」「キャバクラに一晩で100万」…台湾半導体「TSMC」の進出によって起きている「異変」
1: お断り ★ 2024/02/22(木) 17:09:53.82 ID:Q0YtZeeX9.net
疲れからか風邪気味のコンビニ経営者に話を聞いた。

 「すごいですね。売り上げはTSMC進出の前に比べると弁当、惣菜関係だけで5倍ほどにはなりました。特に弁当、タバコ、ドリンク、酒類が売れます。並べた途端に売れていく感覚です。ゴミも増えましたよ。

 TSMCの食堂のパートの時給が3000円という話があったでしょう。ウチでも時給を上げました。でも200円ほどですよ。アルバイトは幸いに離れないでいてくれて、何とか回していけます。もちろん私たち夫婦が穴を埋めることが条件です。だから旅行などはできませんね。



詳細はソース 2024/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c1db4853050a470ebd8025b6409099660bfda4c
続きを読む
0 【ハイブリッド車】HV世界販売3割増でEVに逆転 23年、トヨタは過去最高
1: 蚤の市 ★ 2024/02/19(月) 08:34:05.38 ID:lj/pe8eU9.net
欧米、中国、日本を含む主要14カ国のハイブリッド車(HV)の販売台数が2023年、前の年から30%増えて電気自動車(EV)などの伸び(28%)を上回った。トヨタ自動車のHV販売台数も過去最高を更新した。品ぞろえの豊富さや使い勝手の良さが支持されたもようで、拡大を続けてきたEVの成長ペースが踊り場を迎えている。

調査会社のマークラインズによると、日米欧中など主要14カ国の23年のHV販売台数は前年…(以下有料版で,残り2470文字)


日本経済新聞 2024年2月19日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC160N50W4A210C2000000/
続きを読む
0 【世界通貨ランキングTOP10】 1位米ドル、2位ユーロ、3位日本円、5位人民元、9位香港ドル、10位シンガポールドル 日本円の約8割は海外市場で取引 …外為市場取引額
1: 昆虫図鑑 ★ 2024/02/17(土) 16:35:22.19 ID:8bN5Dg9S.net
世界には180種類の通貨が流通しているといわれています。その中で、取引される額が多いのはどの通貨でしょうか? BIS(国際決済銀行)の2022年世界外国為替市場調査をもとに、世界の外為市場取引額の多い順に、世界通貨ランキングTOP10を紹介します。

1位 米ドル(USD)6兆6,410億ドル


2位 ユーロ(EUR)2兆2,930億ドル

3位 日本円(JPY)1兆2,530億ドル

日本円が3位に入りました。取引額は1兆2,530億ドルです。日本円は約2割が母国市場である日本で取引されているものの、残りの約8割は英国をはじめとする海外市場で取引されています。

4位 英ポンド(GBP)9,690億ドル

5位 中国人民元(CNY)5,260億ドル

中国人民元は、前回(2019年)の8位から3ランクアップして5位となりました。取引額は5,260億ドルです。中国の急速な経済成長と国際化に伴い、取引額が増加。国際取引における重要性が増しています。

6位 オーストラリアドル(AUD)4,790億ドル

7位 カナダドル(CAD)4,660億ドル

8位 スイスフラン(CHF)3,900億ドル

9位 香港ドル(HKD)1,940億ドル

10位 シンガポールドル(SGD)1,830億ドル

[出典]

Triennial Central Bank Survey of foreign exchange and Over-the-counter (OTC) derivatives markets in 2022

全文はソースで
https://tabizine.jp/article/571620/

続きを読む
0 【投資家】ジム・ロジャーズ「人口減少、高齢化、日本に残された方法は、移民の受け入れだ」「アメリカは大量の移民を受け入れ大国へと成長していった」「GAFAは移民をルーツに持つ若者が創業した」
1: 首都圏の虎 ★ 2024/02/15(木) 08:49:15.49 ID:9p9UK5gF9.net
(略)
外国人に対して閉鎖的な国民性を改めよ
(略)
残された方法は、移民の受け入れだ。

アメリカが建国したばかりの頃、ほとんどのヨーロッパ人がアメリカは僻地であり、弱小国であるとみなしていた。しかし、アメリカは大量の移民を受け入れることで──途中、何度か禁止した時期もあったが──大国へと成長していった。

基本的に、移民の受け入れはその国にメリットをもたらし、豊かにさせてきた。世界に影響力を持つGAFA(Google・Apple・Facebook〈現・Meta〉・Amazon)は、いずれも移民をルーツに持つ若者が創業したことで知られている。
(略)
外国人移民が子どもをつくれば、少子化の解消につながる可能性もある。
(略)
日本は「観光立国」を目指すべき

日本において将来性がある産業の一つが観光だ。観光は成長が見込める数少ない分野である。
(略)



全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb485865a75c3c7dd77db255bff8f40fe47b87e9?page=3
続きを読む
0 日本企業の中国離れ加速 最重要輸出先、米国が首位に 中国は2位 続いてベトナム、台湾、インドの順 ジェトロ調査 3196社がアンケート回答
1: 首都圏の虎 ★ 2024/02/14(水) 18:03:56.38 ID:c7olN3zl9.net
日本貿易振興機構(ジェトロ)は14日、令和5年度の「日本企業の海外事業展開に関するアンケート調査」をまとめた。企業が今後3年で最も重視する輸出先は米国が首位となり、初めて中国を抜いたことが明らかになった。米国や友好国が中国への貿易依存を減らす動きを強める中、中国経済の低迷も重なり、日本企業の中国離れに拍車がかかったとみられる。インド、台湾を選ぶ企業の割合も大幅に増加している。

調査では、今後3年で最重要な輸出先を尋ねたところ米国と答えた日本企業が20・9%を占め、2位中国の18・4%を上回った。中国が首位の座を譲るのは比較可能な平成28年以来、初めて。続いてベトナム(7・7%)、台湾(7・1%)、インド(6・1%)の順。ベトナムの順位は前年調査と変わらないが前年の6・8%から上昇。前年5位の台湾は4・8%から、8位のインドは3・1%からそれぞれ大幅に増えた。



https://news.yahoo.co.jp/articles/f608586a6797acd0bc9dab711c6b4d58df178a90
続きを読む
0 【速報】NTTやインテル、光の半導体開発 政府が450億円支援 韓国SKハイニックスも協力する方向で調整
1: ばーど ★ 2024/01/29(月) 19:37:37.86 ID:2zZguK2Y.net
NTTと米インテルは光技術を活用した次世代半導体を共同で開発する。半導体メーカーと連携し、消費電力を大幅に抑える「光電融合」を組み込んだ機器の量産に向け技術連携する。韓国半導体大手のSKハイニックスも協力する方向で調整し、日本政府が計約450億円を支援する。中国を念頭に、日米韓の枠組みによる先端技術の研究開発が動き出す。

光電融合は電子処理を光に置き換える技術で、半導体内部に組み込めれば大幅に消…

この記事は有料会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。


残り1022文字


日経新聞 2024年1月29日 16:33
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2693V0W4A120C2000000/
続きを読む
0 トヨタ、数年以内に全固体電池搭載EVを全世界で投入へ 充電10分、航続距離1200km
1: ばーど ★ 2024/01/12(金) 13:03:51.65 ID:pJZbIPMF9.net
トヨタ自動車(7203.T)は、充電時間が短くて航続距離を伸ばせる電気自動車(EV)用の次世代電池である全固体電池を搭載したEVを、全世界で数年以内に投入する。同社幹部が11日、インドで開催された投資サミットで明らかにした。

全固体電池はEVの航続距離を劇的に向上することが期待でき、トヨタが昨年6月に発表した戦略的転換の重要な項目の一つ。

トヨタと出光興産(5019.T)は昨年、全固体電池の開発と量産で提携すると発表し、2027─28年の商業化を目指している。

トヨタのインド法人、トヨタ・キルロスカ・モーターを率いるビクラム・グラティ氏は「当社は今後数年以内に全固体電池搭載のEVを投入する。10分で充電でき、航続距離は1200キロメートルとなり、寿命は著しく伸びる」と説明した。

一方、サミット開催中の10日、スズキ(7269.T)はインド子会社でトヨタの提携先であるマルチ・スズキ(MRTI.NS)が、グループ初のEVを日本と欧州向けに輸出する計画を発表した。マルチにとって親会社の本国への初の輸出となる。



ロイター 2024年1月12日午前 10:19
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/J5L7IBY3JBJXVKMWA77GV527WM-2024-01-12/
続きを読む