[ワシントン 9日 ロイター]
ドルが対円で100円の大台を突破し、4年強ぶり高値を付けたことを受け、
米自動車大手3社(ビッグスリー)で構成する米自動車政策会議(AAPC)が議会に対応策を講じるよう求めた。
円安は輸出に打撃となり、
環太平洋経済連携協定(TPP)から日本を除外することの根拠になり得るとしている。
マット・ブラント会長は9日に声明で「米議員がもう限界だと声を上げる時が来た」とコメント。
AAPCは日本の拡張的な金融政策を通じた経済再生の取り組みを、
輸出拡大のための通貨の意図的な引き下げだとみている。
会長は「円安を目指した日本の金融政策は、特に米国など貿易相手国を犠牲にして、
引き続き日本の景気を押し上げ、輸出を拡大している」と指摘。
円安が進むごとに「米国で輸出の減少と雇用の喪失につながり、
TPPに日本を含めるべきでないという議論のさらなる理由になる」と付け加えた。
ソース ロイター
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94806L20130509
2:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:12:07.18 ID:kKHt5jhe0
わーBIG3が言ってるならしょうがないなー。TPP離脱だわー
3:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:12:27.55 ID:DInYNX/ST
全力でがんばってね(´・ω・`)
日本車は現地生産してんのにな
8:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:13:27.97 ID:FKzefFwei
プププ、焦ってる焦ってるw
12:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:14:06.66 ID:C+TYK8GS0
つーかまだ円高だから
14:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:14:13.76 ID:rCw+n4pV0
頑張ってTPP叩きつぶしてくれること期待してる
15:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:14:31.86 ID:yDFsL1hei
120~130円なるよ?
これくらいでビビってどーする?
18:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:15:27.67 ID:o0ULhPu40
あー残念、TPPは見送りかー
21:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:16:18.02 ID:xeAxOe9h0
円安じゃなきゃTPPやるメリットないからなw
22:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:16:20.62 ID:Pc1zDJ/k0
>>1
それならそれで構わないんですけどね
どっちにしろ米国の商品なんていらんし
26:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:16:36.07 ID:eR2Pg4920
これは無視できなくなりましたw
28:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:16:52.04 ID:vlUni0mE0
マズイなー アメリカさんが入るなって言うんじゃ仕方ないよな~(チラッ
日本は入ろうと思ってたけどアメリカが言うんじゃな~(チラッ
32:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:18:15.55 ID:3kkUeX540
一番仕掛けてんのはアメリカのハイエナどもだろうに。
33:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:18:21.27 ID:jimsjnTe0
>>1
いいよアメちゃんもっと日本批判してTPPに日本入れないでくれ
そしたら日本は一番ハッピーになれる
円安で関税なんて吹っ飛んだしな
たった数%の関税なんて意味ない
34:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:18:47.86 ID:XpHO2JNy0
日本はアメリカが五月蠅いから
仕方なく仲間にはいっただけなのに・・・
嫌なら除外してくれてもいいけどw
38:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:19:25.84 ID:vMm0W3LSO
えっ除外していいの?
入ってくれとあんなに媚びてきたのに?
40:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:19:57.10 ID:VGwndmH90
正直除外でいいよ
46:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:20:48.67 ID:UQA1NTzW0
本当に除外できるものならやってくれ、本当頼むよ。
53:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:22:11.50 ID:/pKk94iLO
あ、良いんですか?そりゃどうも
54:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:22:20.38 ID:0w8dx4qG0
おkおk 離脱しよう
56:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:22:47.00 ID:X/bhFNJl0
しょうがないな~残念だけど今回はなかったことに
57:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:22:58.86 ID:nnl1sWI30
あはは、TPPの本質があらわれとるなw
72:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:25:53.52 ID:NX9oojF+O
ほい、いつでも除外して下さい
待ってましたよ、日本はメリケンから言ってくれるのを待ってました
81:ネトウヨ:2013/05/10(金) 15:27:23.22 ID:u0d8pgw40
グローバル経済 (笑)
自由競争 (笑)
82:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:27:27.39 ID:B/NcLhAX0
トヨタあたりがISD利用し始めるからな。
どっちにしろ米自動車にとってTPPは鬼門
87:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:27:59.09 ID:JtTP/njNO
アメリカ様が自ら日本を外して下さるのなら誰もが受け入れますよ
90:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:28:16.65 ID:yPvEV/yH0
アメリカ様を応援します
TTPなんてやらん方がいい
120:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:35:36.84 ID:/JmsTe+N0
どんなに安くなっても買わんだろアメ車なんて
単純に出来が悪いもの
127:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:36:21.44 ID:tQgqggrV0
為替レートに文句を言ってるよーじゃ技術革新は無理だろ
148:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:42:19.78 ID:4h8M0N3X0
TPPから日本を外したところで
他の参加国のうちの安いところに企業が進出するだけで
appleの中国生産と変わらない
企業のみが莫大な恩恵を受ける
158:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:43:36.44 ID:YFbJHt9P0!
都合が悪いとちゃぶ台返し
165:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:44:34.82 ID:rv2p+JTy0
ビッグ3というわりに小さいな
169:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:45:09.42 ID:UXnTIpHc0
80円でも、日本人はアメ車はいりませんよ
182:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:47:09.88 ID:7oMdrKclP
アメリカもマジで考えなおそうぜ
金融屋の利益と引き換えに製造業潰すとかアホだぞ
ただでさえアメリカのモノ作り怪しくなってきてるのに
183:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:47:18.12 ID:fXyHEJP70
断る大義名分が出来てよかったじゃん
246:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 16:03:38.54 ID:R/GoVqAW0
アメリカ様の犬だから従うしかない
185:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:47:39.22 ID:uanGChvM0
よーし不参加だ
193:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:50:14.03 ID:JAHsceUL0
日本人は為替無関係にアメ車なんか買わないんだが
207:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:54:01.51 ID:fMAbygtf0
じゃ、離脱で。
もともと経済効果薄かったしw
242:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 16:02:44.31 ID:coWPzNlH0
よし、じゃあやめよう
243:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 16:02:51.69 ID:xtRSh6f20
TPPから日本を除外、OKそれで手を打とう
73:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:26:05.60 ID:IQs0bX0Wi
ありがとう大歓迎さ
ヽ(*゚д゚)ノ
78:名無しさん@13周年:2013/05/10(金) 15:26:42.67 ID:KfAQPDRc0
自動車業界ガンバレ!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368166272/
ヽ(´∀`)ノわ~い!TPP離脱~離脱~
こればっかりは、ビッグ3を支持する。頼むから、日本を除外してくれ
よし、そこまで言うなら仕方ない!!
アメリカがそう言うなら、日本は別に構わんぞ?
この不平等条約賛成の橋下や安倍政権は右派保守のようで極左で在日朝鮮ミンジョクであること丸出し
TPP離脱はうれしいけど入場料考えると腹立たしいな
何円だろうがアメ車なんて買いません。
なんか合衆国内に工場を作って、米国の失業者対策してから言えよって言いたくなるな。
TPP、ダメ、絶対!! ヽ(;▽;)ノ
こんなに意見が一致したのは久しぶりです。
さっさと離脱しろ!
まぁぶっちゃけTPPなんて入らなくても、アメリカに工場立ててそこから域内に流し込めばいい話だしね。
面倒な訴訟だって「アメリカの雇用とGDPがかかってるんだ。なんとかしろ」と商務省にお任せすれば手抜きができる。
グラッツェ。喜んで除外されてあげたいw
でもこれ進めてるのウォルマートの連中なのよね……。
正直金融屋の総取りを防いで欲しいが厳しいだろうなぁ。
アメ車に命預ける気にならん
TPP離脱という事は特アとのFTAに舵を切るってことじゃあ…
円安は1ドル120円突破してからと何度言えば
ソッカー。ソレナラシカタナイナー。
TPP廃止で両国一致で廃止しょうw
こんなうれしいセリフ、この頃聞いたことないよ! ありがとー
出来るならそうしてくれ
TPPは出来ればやりたくないので
アメさんが言うなら仕方ないなー、TPP脱退しか無いわー、いやー、残念残念
食品は中国、韓国産無くしてアメリカ産の方が良いと思うが、アメ車のどこに魅力があると?旧車ならまだしも。
(よし、その調子だ! もっと言え!)
うわーとっても残念だぁ。でも、アメリカの企業さんが言うんじゃしょうがないよね~。
こりゃしょうがいなー、離脱だなー(棒
お前んとこのバカ企業のRBの破綻が全世界に迷惑掛ける直前は1ドル120円だったの忘れたのか?
まだまだ円高なんだよアホ!
ただ日本のTPP参加への反対は存分にやってくれw
こうなる事を予測してた人もいたしな。
やはりアメリカと韓国は日本をつぶすという一点において利益を共有している。
日本を是非除外してくれ!
米自動車業界頑張れ!!
米TPP反対派も頑張れ!!!
ぜひお願いします!!!!
これ大きいねー
オバマは国内しか興味無いだけに議会の反対まできちゃったらいよいよTPPは参加不可能になるね
これで良いよ、流石アメリカだわwww
売れないのは企業努力が足りないだけ。市場開拓あっての自由競争だ。
アップルを見習え。
ありがとう。アメリカ!!
離脱するわー。
どこがビッグやねん、臆病な泣き言いってるだけのスモールチキン野郎だ
しかし、100円超えで限界なら、以前の200円とかだった時代ってどうしてたんだ?
え〜〜〜
でもそんなにお気に召さないなら、しょうがないよね。了解いたしました。残念です。日本もTPP不参加でがんばま〜〜〜〜〜す^_^
アメリカの自動車産業って権力あるの?
要はあれだ
黒ノムことオバマが悪いw
100円だから お 前 ら の 無 茶 な 要 求 を 呑 め る ん だ ろ
TPPでお前らが何要求してきたか思い出せ
そしてTPPは形を変えてTPNへ。
いい風が吹いてるなあ。
麻生さん、もっかいどやしつけてきてください。
ビッグ3がそういうなら、しょーがないわー
TPP参加しようかと思ったけど、しょーがないわー(地獄のミサワ風に)
車封印されたらTPPに一切の価値がなくなるなw
包囲網仲間が安価な農産物輸出しそうだし
TPPはなくてもいいかな?w
ただし日本の適当農家への補助はやめような
除外マンセー!
TPPに日本はいらない!もっと声上げてくれ!
※36
あるよ
上院議会にはかなりパイプがあるからね
農業とあわせるとTPPの参加反対はある
アメリカが入れ入れって五月蠅かったんじゃないの?
やだな~、アメリカさんが
『参加しろ~!!』って言ったんじゃないですか
(≧∀≦)
ビックリ3
アメリカ自動車業界は関税撤廃、軽自動車企画廃止等、日本にどんなハンデをつけても自動車部門はアメリカ不利と考えての発言なら大変有り難い。
>ビックリ3
バカ(T_T)
アメリカ様がそういうなら仕方ないかなー棒
もしかして安倍さんは
この事も視野に入れてたんかな?
だとしたらスゲーw
マジで日本は良くなるよ
安倍がなぁ…どうせ推進すんだろ?
TPP反対!
米自動車業界と共闘しようず!!!
TPP除外かーー困ったなーーーー(棒
アメリカ政府はこのビッグ3の意見を尊重するべきでしょ。
現地生産なんて事は考えなくていいから。
円安で日本に輸出が増える、なんて幻想は終わりましたから。
アメリカの現地工場で生産してるのにそんなに価格に影響するのかな?
アメリカの要望でTPP参加が決まったのだからむしろこれは日本にとって交渉の好材料となる。TPP参加、不参加どちらにせよこの優位な状況を日本政府は有効に利用してもらいたいものだ。
海外転換のできない農業は大打撃を受けるからなぁ。しかも、日本の高い衛生基準は貿易障壁とか言われて賠償金請求されるような関係だし。
※51
TPPの中身には危険なものがあるから、それを排除した上で円安が加速してTPP締結となれば、一応益は出るからねえ……
ただ、ビッグ3がまさかこの程度の円安進行でこの発言ってのがちょっとって感じだけどね
まあ何にせよ、ビッグ3が反対の方向なら後はTPP締結が今年中ってことはなくなったんじゃないかと思うわ
もしくは日本は弾かれるだけで締結か
※51
安倍マンセーもいい加減にしとけ
正式に離脱というまで安倍だろうが麻生だろうが信用しきれるかよ
えー日本は除外ですか(棒)
残念だな~(´∀`b)
えー
ざんねんだなあーざんねんだけどしかたないなー
※59
お前がいい加減にしろカス。
分断工作員は消えろ。
いや1ドル75円とかの方がおかしかったわけで、まだ100円でも円高なわけで
まぁアメリカさんが言うなら仕方ない、TPPはやめようか
車に関してはアメリカがガラパゴスだからな…
韓国車に乗るか、日本車に乗るかどちらかを選べとしか言えないわ
ポンティアック復活させてくれたら俺はアメ車買うんだがな…
BIG3「あっそうだ(唐突)
日本には聖域というものがあるらしいな?オバマ大統領、そういう事だから頼んだよ」
って事なんじゃないの…?
日本が聖域作ってるから〜アメリカも聖域を〜ぐらいの事言い出しそう。米帝だし。
USA!USA!USA!
米車って日本で売れるようなローカライズした車ってあるの?
日本の市場が魅力的ならまず企業努力をするべき
日本で無駄に図体でかい、燃料食いの車じゃ売れないぜ
交渉決裂に期待(ハート)
安倍総理は最初からこれを狙っていたんではないかと推測してみる。
アメリカがTPPに参加しろとあまりにも五月蝿いから、こういう形で事実上の断りを入れる予定だったと。
そう考えると、安倍総理は本当に色々と考えているんだな。
※62
は?
お前らのように無条件マンセーしてる信者のほうがよっぽど有害だわ
リーマンショック以前ぐらいには戻りたいよな
※65
それはそれで良いんじゃないかね
問題は、日米以外の国が聖域認めるかどうかになるところだけどね
どこも作りまくりになって、形骸化してTPPの品目は1つだけになりました、ってのが一番良いんだけど
どこぞの評論家が言ったような、うまい棒だけTPPの品目ってのとかねw
日中韓FTAは、特亜が入るのを拒むと予測。
日本は著作権や特許権について三カ国をフラットにしようとしている。
が、特亜はそれをやられたら、今まで日本の海賊版で潤ってきたのが無くなってしまう。
TPPに関しては、日本でも離脱を求める声をもっと上げていかなければならない。
加えて、在日特権廃止の声も上げていき、日本人が住みやすい国にしていこう。
やっぱり日本は除外するべきだと思います!全力で支持します。日本排除に向けて米自動車業界ゴネ続けて。がんばれ!
※73
日中韓FTAは他2国がFTAの中身と関係ないところで譲歩しろ!って言って破綻する方になるんじゃね?
まあ著作権も困る部類になるんだろうけど、それ以上に今の他2国が頭悪過ぎる
下は同意
あちらさんが、除外しろと言ってるから参加しなくていいな
アメリカ側から除外してくれるならメリット大量で大賛成 元々TPPは対中の国防的な側面が強いから推進しただけだから
アメリカ国内からもTPPには懐疑的な声もあるとか言ってたの本当だったんだね
大義名分も出来たし、さあ離脱だ
じゃあ、泣く泣くTPPはあきらめるとしよう。w
まさか安心倍増安倍総理はこれを狙ってたんじゃ!?
非対称な交渉 前編
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11512926911.html
非対称な交渉 後編
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11513591485.html
続・非対称な交渉-日米構造協議 再!-
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11514772781.html
上記は三橋貴明さんのブログより抜粋
【東田剛】エグ過ぎるTPP日米合意
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/17/korekiyo-40/
上記は東田剛(中野剛志)さんのブログより抜粋
えーと、え?ああ、じゃあ参加するのやめとくわwww
おおきにw
もう、ほとんどおられないとは思いますが、
もし、TPP参加も交渉力次第なんじゃないの?と、お考えの方は、
どうか、※81の三橋貴明さんと東田剛(中野剛志)さんのブログを
是非、ご覧下さい。
TPPから日米構造協議の問題も発生し、最悪、小泉首相が行った日本のアメリカ化という、
構造改革がさらに推し進められようとしています。
安倍総理の真意は私などにはわかりませんが、少なくとも、
自民党の中には『河野太郎』、『小泉進次郎』、『川口順子』等のTPP賛成派がいます。
彼等、TPP推進勢力の力を削ぎ、【西田昌司】さんら反TPP派の方達こそ日本人は応援していると、
自民党並びに政府にアピールする必要があります。
つまり、自民党の中でも反TPP派の方達の方が国民世論に支持されているということになれば、
安倍総理も安心して、TPPに“NO”を突きつけられるようになるのです。
安倍総理のまわりを反TPP派の自民党議員で固め、
絶対に『TPP』さらには『日米構造協議』を阻止しましょう!!
まぁTPPは置いておいて
市場のニーズを満たせない・開発力のリソースが偏っている
事を棚に上げるビッグ3は普通にダメ企業だと思うわ。
アメリカとの事前協議の危うさを考えるとTPPは輸出企業にとってもプラスに働くとは限らないね…。
アジア(特定じゃない)とも自由貿易進めてるみたいだけど、そっちはあんまり話題にならないなぁ。
1$100\突破www
アベノミクスに、こんな副作用があるとはワロスwww
TPPに入っても、日本じゃ邪魔なアメ車なんか売れないぜ?
法律変えても無駄無駄無駄www
こちとらも、モンサントの食い物や狂アメ牛食わなくて済むなら大歓迎、
日本を是非弾いてくれよw
(・Д・)ノ ビック3!いいぞいいぞ!ファイト
ありがとう、アメリカ(〃▽〃)
はぁ?リーマンショック以前はドル120円台だっただろーがよ!
良し、良い流れだ。
みんな反対なのか
TPPもっと積極的に参加して、向こうの経済奪い取れるくらい攻めればええのに
保険制度も上手いこと変われば、高齢者医療も改善するんじゃね?
そりゃアメリカでも自由化したら不利益を被る品目あるからな。
自動車がそれに当っていたわけで。
TPPは確かに怖い。ラチェット規定は一方通行で後戻りできない。
要するに無理やりやらせるということだから、安全なわけない。
米自動車業界は労働者の力が強く米民主党との関係が深い。
ここに揺さぶりをかければ米国側から日本が除外されて、
安倍首相も、頑張りましたが米国から拒否られましたので撤退しますと堂々と言える。
とりあえず円を110円程度まで安くしよう。そうすれば撤退が現実味を帯びてくる。
確かにTPP加盟を呼びかけてきたときって日本がデフレで泥沼に入って円安だった時だから。
もしアベノミクスが成功したらアメリカの自動車業界間違いなく逝くよな。まあそれに今更アメ車買う日本人なんていないしな。
でもこの件抜きにしてもTPPは危険すぎる。下手すれば一企業が国の権力より大きな力を得る可能性だってある。グローバルは決して万能ではないと思う。それぞれの国地域にはそれぞれの文化風習歴史があり、それを超越するような何かを安易に置くことは馬鹿げてる。それこそお花畑主義だと思う。民主党でもうこりごりだよ。
もっと大きな声で「日本除外」訴えて下さ~い
KGHなら加盟しとるが…
いくらだろうとアメ車は無いわ
そんなに安部総理の日本が怖いか?
もともと金融緩和しまくってんのはアメリカやろ
そうかーしょうがないなー。じゃあ諦めないとなー。いやー残念だわー。
つまり日本の消費者はバカじゃないからアメ車は乗らないことに気づけ
日本でのTPP賛成派は、アメリカで利益が上げられると錯覚してるみたいね。
上手くやろうが、どうしようが、アメリカの狙いを甘く見すぎ。
日本が利益上げて、アメリカがその分の不利益被ってみろ。
絶対に介入してきて、力ずくでも日本の法律変えるぞ?
TPPは、アメリカ一国の為にある。
アメリカの保険制度の酷さも有名だろ。
外資は要らねえよ!
アメリカ人が嫌いな富裕層だぞ
こいつらの言いなりが先日の財政の崖の原因なのにな
オバマさんは頑張って宣言どおり搾り取れよ
ビジネス関係のアメ公は大ッ嫌いだわ
ちったぁ海外の言葉覚えてからこいよ
挨拶すら出来ないって最初からなめてかかってんのかって思う
TPPは見送りはビッグスリーの希望なら仕方ないなー
極端な話排気量1000cc以下のリッター換算馬力の車作れば売れるよ
999CCでせめてネット105馬力とか出来ないなら黙ってろよ低脳メーカーww
ようやくかよ。反応遅いぞ。
日米だけで市場の大変を占めるからどっちか抜けるのはありえないだろ。
中国抜きでやれるメリットもあるし中止はありえん。
いいニュースだ
そのままお流れになってくれ
※91
確かにそれが出来ればいいんだが、
米韓FTAのようなことを飲まされると完全に米国の経済奴隷になってしまう危険がある。
しかもそれに気付いてもラチェット規定で離脱できない。みんなそれが心配で反対してる。
関税撤廃にしても、それによって何が起こるか誰にも予測が出来ない。
米国は現在、国債がデフォルトしかかった程財政的に余裕がないから、
日本から金吸い上げることを考えてもおかしくない。
欧州市場は全くもって期待できないし、中国も経済減速中。
韓国なんざ吸い上げすぎて完全に出がらし状態。
日本を狙う動機が十分にあるんだよ…
しかも現在米国は、かつてハルノートを突きつけて日本に戦争を仕掛けさせた民主党政権だから。
アメリカのBIG3がそう言うなら仕方ないなー。(棒)
いやー、残念だなー。(棒)
文句言うなら自国の金亡者だろ。
どんだけ日本が我慢してたと思ってんだ。
TPPのメリットって何よ ぶっちゃけ
「アメリカさんと、より親密になれたーっ」 って幻想だけじゃね?
いらねーよ馬鹿馬鹿しい
「孤立しない日本」 じゃなくて 「孤立しても大丈夫な日本」 を目指せよ
本当アメ公は身勝手だよな…。
※91
あまりにも・・・・あまりにも楽観的過ぎる
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/04/17/korekiyo-40/
様々なリスクを鑑みて、なおかつこれに参加する具体的メリットなど日本にはありはしないんだよ。
まだ、安心するのは早い。
TPPに先立ってか、狂牛病検査の見直しが始まる。
パブコメを募集しているから、興味のある人はどうぞ。
ttp://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=495130027&Mode=0
やりー!!
向こうから断ってくれる!
日本は要求に応えた上で参加しない、最高の展開!
いまだに六リッターOHVのV8でスポーツカーって終わってるだろ?
12気筒のDOHCとかは言わんからせめてV10のDOHC位普通に作れやw
TPPなんて入りたくもねぇよ。
労働移民とかISD条項を考えただけで、
ゾッとしたわ。
TTPでしっかり交渉して上手くやってくれるなら勿論賛成なんだが
米国あいてにちょっと不安だろまだ…ジャイアニズムにいつまで付き合うか…結構な課題だよ
日本もある程度反発してあげなきゃダメだぞ。
日米政府は、財界の面子を立てて交渉参加のフリをしながら、
「だってアメリカがー」「だって日本がー」とお互いを言い訳に
利用して、参加断念にもっていこうとしてるんだからw
これ一番喜んでんの安倍ちゃんだろ
アメリカの顔立てるために嫌々TPP交渉参加してみたけど
向こうから断ってくれるなら願ったり叶ったり
いいからさっさと離脱しようぜ!
特亜とのFTAも取りやめちまえ!
アメリカではGMは中華企業だと思われてるからなぁw
もはやトヨタやホンダの方がアメリカでの雇用が多いし
さすがにアメリカ国民も、こんな戯言に同調しないわぁw
もうやめようぜ。みんな嫌がってんじゃん、ね?
ちょっと前まで1ドル=100円だったのにね〜
全力で反対してくださいな
車業界は裾野が広い
なら全部止めちまえよ、わがままだな
交渉参加は対中韓の意味と、日本のいないところでがっつりルール決められて
後から個別にFTAやろうとした時にTPPより悪い条件つけられて
日本が不利になるの防ぐ監視の意味もあったんじゃないかと思ってるけどね
まぁ、純日本国民が満足いく結果になるまでは油断できないけど
車なんかよりも農産品やF-35他の兵器売りたいんだろうし、アメの車産業は気にかけてもらえないよ、っていうか日本車メーカーの現地工場でどれだけのアメリカ人が恩恵をえているのかまるで考えてないだろ
一ドル10円でも外車はいらん。
つーか軽が規格にないんだっけ。
道が狭い日本で軽が無いと不味いんじゃ
右ハンドルにするのが面倒くさい。
日本の道路を逆にしろって無茶ぶりしてたよなw
日本人が面倒くさいことになるぶんは良いんだから。
本当に俺様アメリカ人だよな。
TPPにこだわる必要性はないんだな
グローバリズムがアメリカ市場原理主義でしかないってことか
グローバリズムが産んだのは民族原理主義でしたというおちになりそうだな
日本製のコンパクトで高性能で高燃費なハイテク自動車が
円安効果で大挙してアメリカに押し寄せるかもしれないぞ、という潜在的な
恐怖をうまく刺激してあげればTPPは向こうから断ってくれるかもしれないね
アメリカさんが言うなら仕方ないなwww
よーし!!頑張れ、アメちゃん!!TPPなんざ、絶対にいらん!!
日本はASEANの国々と個別でウィンウィンFTAをやれば良い
TPPがダメならASEANとのつながりを強化すればいい。
BIG3頑張れ超頑張れwww
これは素晴らしい流れだ。
120~150円くらいがちょうどいい。
というわけで、除外で問題ありませんよ。
期待通りのどーぞどーぞ※欄で安心したw
TPPはアメリカの圧力団体を煽っていけば潰れる事が証明された
反対派こそロビー活動を
国内での内ゲバは無意味
TPPはグローバル企業しか儲からないからね
強い奴がより儲かって弱い奴が淘汰される
米国民も幸せになれんよ
よし、離脱しよか。
そんで、皆ハッピーやね(ニッコリ
なんかあちらさんの自動車業界はずーっと発狂してんな。
円高の時みんな移しちゃって今時、米市場向けなんて現地生産ちゃうんか。
そもそもドル100円てそんな円安か?とも思うが。
TPPに反対している人は単にTPPが嫌なの?それともFTAそのものが嫌なの?
誰か教えて
※144
どちらも日本国内の産業の空洞化を招くから嫌い。
世界的にも賃金、物価が高くて、多方面に安全意識の高い日本は関税を取り払う利点が少なすぎる。
TPPに日本を入れようとアメリカが躍起になってた意味を考えれば、TPPによるwinwinな関係なぞ幻想にすぎないとわかる。
ビッグスリー 神風
日本がTPPで得られる利益分なんて、100円切った以上とっくに埋まってるんだよね。
もうTPPなんて何の意味もない。
やめやめ、もうやめ。
日本側が「参加無理」っていうよりアメリカに「参加しないで」って言われた方が都合いいよね。
どっちにしてもアメ車は日本の道にはむいてない車だから買わないよね。
アメリカは欲望を隠さないなw
日本は内ゲバに巻き込まれる前にちょっと距離を置いた方が良いね。
まあこれはいいんじゃない。アメリカの方から拒否された方が日本の国益になるしね。
※144
TPPも日中韓FTAも、両方とも大・反・対です。
TPP反対の理由は是非※81、※83を御一読ください。
三橋さんと東田(中野)さんのブログ記事は、
全部読むのに30分掛かるか掛からないかだと思います。
どうか、目を通してもらいたいです。
お願いいたします。
m(_ _)m
日中韓FTA?
何故、反日国家で経済破綻寸前でバブル崩壊、国家崩壊寸前の中韓とFTAを結ぶ必要性があるのでしょうか?
否、まったくありません。
自由貿易で大量の雇用を失ったアメリカ国民もTPPには反対してるだろ オバマも世論をわかってるから大統領選ではあまりTPPには触れてなかったし
日本もユダ金や経団連の一部大企業しか旨味のない不安しかないTPPには世論は反対してる と思う
が…参加は避けられないんだろうな
TPPで国内改革など言う輩がいるようだが、いつから保守派は新自由主義者の「ショックドクトリン」
またはボリシェヴィキの「敗戦革命」を志すようになったのか?
新自由主義者の「農業の産業化」も詳しい話を聞いてみると「コルホーズ」に近い。
“農業利権叩き”はまるでロシアの「富農撲滅運動」のようだ。
※145
なるほど。でもTPP入ろうが入らなかろうが空洞化の進行は避けられないんじゃない?
TPP以外にも海外移転の理由はあるわけで。円安の影響で電気代は高くなり、そしてそもそも原発停止しているから、
電気供給は不安定。それから法人税が高いetc‥‥
関税を取り払うことでのメリットが、日本にとってあまり大きくないのは同意です。
日中韓FTAは話が出るたびに閣僚による靖国参拝を重ねて追い払えばいいさ
竹島の式典やら沖縄やら、日本には当然で特亜とっては受け入れられない
イベントならいろいろと用意出来だろう。
※144
ポジティブリスト方式の2国間FTAだったらありとは思う。
ただし基本的には関税自主権、各国での国状に合わせた法律とかに手を出させるのはなしでしょ。
TPPはそれを個人投資家が、相手国に飲ますことすら出来る危険なISD条項や、
書類に載らない全ての商品が関税、非関税障壁撤廃の対象となるからダメ。
極端な話、投資仲裁の委員抱き込んでおけば、「日本語が非関税障壁」とか判決出るぞ。
※15
現時点でTPPと並行して協議してるのでTPPやろうがやるまいがFTAの話は残ります。
って言うか未だにTPPで特アをけん制とか信じてるんですか?関係ないって日本国内どころか米国にすら言われてますよ。
アメリカのビッグ3は日本の味方だったか!?
さあ!もっと騒いでTPPから日本を締め出してくれ!!
特亜やアメちゃんと別で日本が中心になって経済の枠組みを作る動きすれば良いでしょう(笑)
BIG3の皆さんがんばってください
でたよ必殺手の平返し!¥100程度でビビってるのがビッグ3なのか?
うんまぁ、離脱したくても離脱できないのが日本政府なのはわかってるので、とっとと断ってくださいな。
図体ばかりでかくて燃費が悪い、故障が多い、乗り心地が悪い車なんて売れるわけねーだろ、何日本車に八つ当たりしてんだバーロー・・・と思ってたビッグ3と初めて意見が一致しました(*^^*)此で日本がTPPに参加したらまた日本車がハンマーで叩き壊されるんですね?
この手があったか選択権が日本に戻ったw
TPPには参加しないが輸出攻めはやるぞw
日本はTPPから逃げるつもりはないのかも。日本のTPP参加のメリットというか目的は、FTAAPなど
今後の経済協定からISDS条項といったグローバル企業やグローバル投資家たちのワナの芽を潰して
無毒化しておくこと。
上手くいけば、日本だけじゃなくインドや東南アジアといった国々も為にもなる。
欧米のアジアの植民地化に日本が対抗した太平洋戦争にも似てる気がする。
※154
その意見だと、第二次産業にしか目がいってない感じがする。
日本には第一次産業も第三次産業もある。
土地に縛られる第一次産業が関税撤廃までの10年で対策が完了できるわけがない。
日本国内での生産が減れば給料は減るし失業者は増えるし、国民が金を持ってなかったらサービス業は成り立たなくなる。
空洞化が避けられないなら、要因を取り除けばいいんだし、もし避けられないとしても、それはTPPに踏み切って日本国民の資産を切り崩しながら生活する道を選ぶことに直結はしないと思う。
これはBIG3に頑張ってもらわんと
おそらく日本のTPP参加協議はアメリカから安倍さんに突き付けられた条件だろうし
TPPも日中韓FTAも要らん アメちゃん除外宣告してくれ!頼むよ~
自動車はTPPで関税撤廃されないだろ
※91
TPPはすでに攻め込んで崩すというのが非常に難しい段階に来てるそうです。自動車の関税というカードを交渉参加するための交渉で切ってしまったのも非常に痛い。
なので交渉でメリットを勝ち取るというのはほぼ不可能で、自民党内の反対派である西田昌司議員も参加するのならマイナスをいかに0に近づけるかが問題と言っています。
ビック3イイネ(゚∀゚)b 支持します
日本車潰したところで、現地生産なんだから失業者が相当出るぞwww
もし安倍総理が円高見越してのこのアメリカの対応まで予想してたらすごい策士。
安倍ちゃん持ってるな。こういうのを上手く利用してほしい。
マジでそう願いたいな
つか軽自動車も造れないクソ企業に言われたくないんですがw
ドル刷りまくってるアメリカに円安がどうのこうの言われたくないんですがw
よっしゃ、キタコレ!!!
全力で反対しやがれ、力一杯応援する!!
TPP反対ーーー!
※166
空洞化の要因を取り除くのはかなり難しいかと。例えば、円高の時代に海外移転したものを一体どうやって
日本に呼び戻すのでしょうか。再移転費用を政府が負担するといっても無理でしょう。原発も明日から
動かせるわけではありません。海外移転の理由はあまりにも多く、全てを取り除くのは不可能です。
今は日本の経済のしくみが大きく変わっている真っ最中なわけです。
ですから、TPP入ろうが入らなかろうが国内生産は減るかと思います。
それとサービス業が成り立たなくなるというのも、ちょっと結論が早すぎる。
例えば、今日本で景気のいいのは、実はコンビニ業界なんですよね。これがそこで働く従業員に給料として
反影されれば非常に具合がいいのですが(安倍総理も企業に頼んでました)、なかなか上手くいかない。
それと、海外に工場の多くを移転させた企業の景気がよくなった場合でも、それなりに日本によい影響を与えてくれます。
TPPをきっかけに国内の農業の規制も緩和されると思ったのですが、今のところこれは流れてしまい、非常に残念です。 でもまあ、TPPが国内に蔓延る足枷を取り除いてくれる可能性は未だあるので(いずれは対策を絶対に取らなくてはいけないのだから)結論はまだ言えないでしょう。
TPPというのは、日本の強い点(例えば自動車)をより強化してくれ、
国内の改革も促してくれる(ただ政治がアレだと効果は期待できないし、悪くなるかも)ものなのです。
よく解らないのでなんとなくで米国が弱腰を見せ出しつつ
実は真珠湾的引き込みとか。
失礼いたしました。
えーアメさんが「TPPバス発車しちゃうから早く乗れ乗れ」って腕ひっぱるから仕方なく乗ったのにぃー。
まーでもこれで一応の筋は通したし、このままうまいことポシャってくれるといいねえ。
これは、もうすぐ排日移民法が成立するなw
あらあら残念w
せっかく1ドル75円とかで大儲けできそうだったのに風向きが変わっちゃったね
しかも倍ぐらいまで上がる感じ
そんなわけだから日本の保険市場も諦めてね
ビッグ3ってショボイなぁ。
売れないのは日本で売れる車づくりができてないからでしょ?
1ドル80円の超円高でも売れてなかったんだから為替以前の問題。
※177さん、※151です。
※177は、三橋さんや東田(中野)さんのブログを読まれた上で、
あなたが出された答えになるのでしょうか?
もし、そうだとすれば、もう私からあなたに意見することは特にないということになります。
ただ、もしかして、あなたがまだ、お2人のブログに目を通しておられないのでしたら、
どうか、一度、私が※81で紹介させていただいた部分だけでもどうかお読みください。
おそらく30分前後もあれば十分読み終えることができると思います。
それでも、もし、結果的に、
あなたが※177と同じ答しか思いつかない、
彼らの話を自分は受け入れがたい、と仰られるのでしたら、
もう、私は何も言いません。
(残念な気持ちにはなりますが・・・)
上手く不参加にもっていって欲しいところだ。
※113で出てる狂牛病検査の見直しの件にしてもそうだが、行政が中長期視点に欠ける上、商売人の視点に偏りすぎているように思う。
国を治める者が自分の土壌で焼畑商法やっちゃ駄目よ。
もしこれが原因で日本がやめたら安部ちゃんを尊敬するわ
米国自動車業界が反対するんじゃしかたないなー(棒)
カナダも反対してたよなー(棒)
TPP参加できないなんて本当に残念(棒)
TPPがどう転ぶかは正直わからないとしかいえないが、現状では安部を支える以外に選択肢が存在しないのでどうしようもない。
現実見えてればそれしかないのがわかる。
TPPに反対するから次の選挙は自民党以外に入れるとする、それで日本が良くなるとは考えられない。
選挙権の行使でしか変えられない以上は良い方向に回ることを期待するしかない。
【東田剛】米国通商代表部の外国貿易障壁報告書は、毎年、日本の自動車市場の閉鎖性を問題視しています。
TPPと軽の関係が全然ないはずがありません。
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/03/06/korekiyo-34/
アメリカ経済界が日本政府のTPP交渉参加に際して求める条件リスト
ttp://d.hatena.ne.jp/rio_air/20111118/p1
今回のTPPで取られているネガティブリスト方式
これは原則自由貿易を目指すため特例として守りたい部分をリストアップして交渉すると言うもの
ttp://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/blog-entry-1242.html
これからは中韓とアメ抜きで大東亜共栄圏の構築だな
TPPは実態がなく、成立条件を交渉している段階です。
基本的には環太平洋自由貿易同盟であり、中国韓国を叩き潰すものになるため
左翼は懸命に誹謗中傷しています。
我が国がTPPの成立条件として求めているのは、参加国は例外項目を数種類
選択してよいというものです。
オバマ大統領は最初この条件に否定的でしたが、安倍首相が自動車で脅しあげ
たら、即効で認めましたね。
これで日本は例外品目に農産物を指定し、アメリカは自動車を選択しました。
カナダも自動車を取るそうです。
TPPは中国韓国抜きで貿易ルール全般を決める組織であり、参加は自動的に
規約が適用されるため、FTAのように個別交渉しなくてよいので有利です。
我が国は現在11カ国と一度に交渉しており、タイのインラット首相が来日し
たりして、日本主導で進められています。
アベノミクスは製造業を振興しできた製品を輸出しますが、かならず相手国が
必要な点が従来の経済学と異なります。相手国の製造業も同時に振興し、互い
の製品を相互に輸出することにより、資金回転を発生させて景気を上げていき
ます。貿易量より回転速度を重視しているため、タイのような中小国にも有利
に働くのです。
TPPによるアベノミクス実施には、相手国の製造業を十分強化しておく必要
がありますので、原子力発電所を含め、同盟国のインフラ整備を実施している
ところです。
日米間の共同事業としては、高速増殖炉、超伝導、無線送電、ロボット、スー
パーコンピュータとその応用製品、精密GPS衛星、燃料電池車、再生医療、
炭素繊維を含む複合材料、超音速旅客機など、書ききれないほどありますので
貿易品には事欠かないだろうと思います。
こうした社会性を持った製品の開発や普及には、TPP加盟国全体での基準作
りが欠かせないので、TPPという組織は我が国にとって有利です。
渡りに船だな。
こちらからは断りづらいが、来るなと言うなら仕方ない(棒)
まさかまさか「頼みますよ。そんなこと言わず入れて下さいよ。
何でもします条件呑みます。だから頼みますからTPP加入させてー!!」
とか、こちらから土下座ですり寄ったりはしないよね安倍さん!
で結局TPPでイチバン得するのは誰なんだ?
誰がスジ書いてる?
※190
日本の例外品目に金融は入ってるの?
農産物なんて守っても金融入ってなかったら全部盗られたも同然なんだが
無制限金融緩和しまくってるアメが言う資格なし 燃費や性能の悪いの棚に上げて円安のせいにすんな 120円以上の時は何も言わなかったくせに相変わらず守銭奴だ 変な言いがかりつけねーでくれアメちゃん!
※190
アメリカは関税の例外品目を認めるなんて言ってないそうですよ。
日本政府の発表では関税の例外を勝ち取ったというような言い方でしたが、アメリカのUSTRの発表には農産物の例外を認めるなんて一言もありません。
むしろ自動車の件は日本のほうが勝手に譲歩してきたと言っているそうですが?
ビックリ3頑張れ!
どうせ日本ではアメ車とか売れねえよ
※197
売れなくていいから買い取れ。乗らなくていいからとにかく買え!
民間が買わないなら国、自治体が買え!と言ってくるw
「無理」と答えると、最初から判決が決まっている
ISDという茶番“東京裁判”で有無を言わせず有罪に。
100円は円高だよな…。
Big3(笑)
米191
安部総理の4月の事前協議の譲歩と麻生副総理の水道民営化の発言を見てその可能性が無いとは言えないですね。
だけどもしそれを行ったとしたら民主党を越える売国奴です。
Tpp は菅政権が平成の開国だと言い出した
安倍政権になってから玄馬は民主の時にすでに話は進んでたと牽制
最低でも県外トラストミーと民主のせいで不信感持ってるオバマの日本への不信感
でもアメリカでの反対意見がもっと大きくなったら違う展開になるのかな
安倍さんは、アジアを発展させたいんでしょ。
台湾やチベットのことも考えてるみたいだし。
アメリカって、矢面に立つ役割の国に見えるんだけど…。
アメリカの言いなりだとか、搾取されるだとか言う人が多いけど、実際にずっと日本は他国より豊かじゃないですか。
金融で日本食える代わりに製造が吹き飛びかねないからなー
軍事や飛行機に日本企業が参入したらどうなるんだ
>>all
TPP反対は無知で売国奴。
君たちは円安のアベノミクスは賛成するのにTPP反対とはどういうことか
わかっていないね。安倍首相に弓引くようなものだ。
中野と三橋なんて馬鹿。
ビックスリーガンバレ!
ちなみに日刊ゲンダイもTPP大反対ねw
中韓がやっていることでたった一つ見習うべきことがある
それは自分達が影響を及ぼしたい相手国の中に自分達の味方を作る、というやり方だ
TPPはビッグ3だけではなく、アメリカの一般国民の多くも食い物にする仕組みの押し付け、
さらにはISD条項という危険なものまで含んだ金融屋の傲慢でしかない
このことをもっとアメリカの国民に知ってもらうことが大切だと思う
このTPPの論争というのは究極まで単純化すると、
まさに各国資本家VS各国一般国民(労働者)の戦いそのものなわけで
裏を返すと、アメリカ国内にはTPP反対派の潜在的な味方がたくさんいるはずだということになる
つまりアメリカの一般の国民がTPP反対派たる健全な日本国民の一番の味方になりうるということだ。
アメリカの一般人に何らかの形で働きかけて(その手法まで中韓を真似る必要はないが)
TPPを太平洋地域に吹っかけてきている資本家たちに国を越えて協力して対抗することが肝要だと思う
すぐには無理かもしれないが、どこかの段階で、日米同日TPP反対デモのようなことができれば
それなりに議論を呼び起こせるんじゃないかと思っている
議論が起こり、情報が集積されれば、アメリカの国民も黙っていないだろう(自分達の雇用の危機だからだ)
そうなった時に、アメリカ国民は最も強いTPP反対派の味方になってくれるはずだ
正攻法の論戦なら彼らに敵う国はないからな
TPPは国籍国境を「資本家のために」無意味なものにしようという協定だ
そんなものを押し付けてくるやからに対してはこちらも国籍国境を無視してみんなで反対すればいい
なお、TPPの危険性について認知できていない場合は
※81、※83氏がいい情報を米してくれているので読むといい
米国 ジャイアン
日本 のび太
韓国 スネ夫
早く安倍はTPP離脱表明しろ
日中韓FTAとやらもいらない
飛躍ですまないが、もう一つ中国から学ぶこと。
歴史からだが第一次大戦時に日本が二十一ヶ条の要求を出して中国と二ヵ国政府間交渉で行おうとした時、中国は即座に国民全体にも、世界全体にも要求の内容を一字一句全てをそのまま漏らして拡散して、国内と国外からの反対で要求を退けようとしたことだ。
しょうがないね~離脱だわ~
このわかり易さは嫌いじゃないw
TPPとか円高じゃないと意味ないもんなw
ハハッ!!ユダ公どもが檀君の呪いの効能を今頃になって知ったようだ
サブプライムや欧州不況を経験して涼しい顔をしているのに、今頃になって焦っているようだな
次はローマ人の怨霊でも降ろしてやろうか?それともキリストを売り飛ばしに対する神の怒りがいいかな?
tppは円高では意味が無い
え?日本のtpp問題はこれで解決したのか!
安倍自民党は凄いな
結局為替が全てなだけでTPPとかFTAとか全くちっとも関係ないんだな。
まぁ輸出入企業の多少の手間は省かれるんだろうな。
TPPに参加する意義は見出せないのでアメリカの自動車会社にはこのまま日本の参加反対で頑張って欲しい。
米国共和党と米国民主党の一部にTPP反対議員がいるからな。
ある意味ドイツやイタリア以上の味方だと思え。
米国のTPPは米国にしかつぶせないならその材料を提供しつつ、自民議員内反TPP保守議員(過去の功績)のある議員を焼け石に水でも入れていくしかあるまい。
他の野党が論外揃いだからその方法で妥協せざるえない。
TPPよりも日中韓FTA即刻中止を
がんばれ!BIG3がんばれ!
投機で利益出す仕事なんて士農工商のさらに下の身分でいいのに
資本主義はお金たくさん持ってる奴が正義なのが厄介
これはいいニュース。
コメにあったが、アメに嫌われるように仕向けて
わざとナショナリスト気取ってたんなら策士だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・・・しかし安部はグローバリストだからな。
絶対無いな。
TPP反対派はこちらへどうぞ。
【日本がTPPを止める!】米国議員に日本の主張を伝えよう!
ttp://notpp.jp/sn.html
それにしても自民党工 作 員が出てこないのが笑えるなw
もしかして相手から断ってくるように円安すすめたんなら
おそろしい策士だな。
これでTPP成立しなかったら、野党の攻撃材料無くなるんじゃないか。
これ本当に離脱になったら一生アメ車買うわwww
橋下は右に見せかけた朝鮮
安倍(自民)は防衛的な政策をきちんと行なえる経済リベラル
彼らの頭の中で国防と経済がリンクしている訳ではない。
国防は、それこそ国の存続に関わる問題なので、誰にとっても重要。
経済は、議員個人や党の懐の問題や票に直結する。この違いが議員達の行動や意見を決めるのです。
自民支持者にお願いしたいのは、「安倍や麻生が推進するならTPP推進OK」ではなく、きちんと反対の意思を地元の自民議員に伝えてほしい。
議員が一番気にするのが支持者の声です。自民を動かせるのは自民支持者である事を理解してください。
絶対に自分に投票しないのが解かっているから、自民議員は民主党支持者なんて気にしない。
「お前の支持者だが、TPPを推進するなら次は入れない」と電話してください。
声を出さないとTPPが推進されてしまう。
BIG3は本気で日本が頭下げて「TPP参加させてくださいお願いします」って言ってると信じてるのか?w
いいぞもっと揉めてくれ
いまだに、TPP 参加するのが良いのか不参加がいいのか判断がつかないわ
30年後には、日本にとって、関税撤廃の完全不利なデキレース貿易競争レッドラインか、はたまた不参加組に対する法外重関税のレッドラインの二択の未来やし。
これは反対派としては応援せざるおえないわw
頑張れ円安!自動車業界!!TPPをぶっ潰せ!!!!!
やはり日本のTPP参加を支持しないと公言していた共和党がアメリカ政権を握るべきだったか。
TPPがなければとりあえず日米ともに10年は安泰でいられる。
そもそもアメ車買い取ったって鉄再生くらいしか使い道ないからな。
早く除外してよーねえねえーwwwwwww
日本包囲網するんじゃなかったんですかーねえねえwwwwwwwwwwwwwww
へんじしてよーアメ公さーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TPPから逃げられる希望が見えてきたのはいいね
白豚野郎の白人は嫉妬深くてめんどくさい
結局の所ダメリカは日本つぶしのためにTPP加入しろよ、しろよ!ってファビョってるんだし、
まず有り得ないと思うが…本当にTPP断ってきたら、安倍氏は神がかりだと言わざるを得ない
大日本帝国でも安倍政権でも阻止できないなら米国自身に阻止させればいいんだという考え方か。
下手に表だって反対しても中川昭一氏のように友愛されたら、また日本経済と政権がガタガタになってしまう。
実際米国民しか米国の暴走を止められない。
自民党もTPPは中国包囲網ではなく日本包囲網だということに気付いてTPPに執着しないでほしい。
アメリカ国内の反対派と手を結ぶことを考えるべきだし、もしアメリカが断ってきたらラッキーと思うべきだ。
是非離脱すべきだ。
トロイの木馬を入れるな!